- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:59:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:03:11
盾乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:52
たておつ
次の常夜が着々と近づいてきていて楽しみだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:22:28
クラゲの盾乙
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:25:12
先生、盾乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:27:07
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:28:30
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:29:51
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:30:07
遺物なしでピクミンに徹すれば初心者に擬態はできそう
ボス戦の動きで本編経験者かな?とは思われるだろうが - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:31:10
敵に背を向けて撃つんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:32:33
誰もピン刺さないし行き先もセオリーもクソもない変な方向だし全員初心者か…
無頼漢はなんか祈祷撃ってるし執行者は遠くから大弓撃ってるしやっぱ全員初心者か…
呪い解除しないでずっとリブラの前で突っ立ってるしやっぱ全員初心者か…
えっこの全員自由行動の捨て回でファーム成功するんですか
速攻でナメレスに2人とも床舐め舐めさせられてるからやっぱ初心者か… - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:35:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:37:17
武器の戦技は派生毎に固定じゃなくて完全ランダムにして欲しかったなぁ
せっかくのローグライクだし色んな戦技振りてえよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:38:24
トーテム背中に敵正面とかだとカメラのデーモン降臨することもあるし遠距離職だと射線塞がれることもよくある。のでトーテムは走り中に貴人四人衆見つけたときか夜の王討伐後のお立ち台設置くらいにしか使わなくなった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:40:04
トーテムステラはロックオンさえ外れなればだいぶマシになると思うの
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:40:59
無頼漢慣れてても鈴玉みたいな人形ボスにはアーツ使わなくなったな
ミスで埋めると本当にパーティ壊滅の要因になるから - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:41:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:41:28
トーテムが盾になってくれて助かった場面があったはずなんだけど、今ちょっと思い出せない…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:42:59
ニーヒル持ってる時のトーテムはかなりありがたい
それはそれとして半透明にしませんか - 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:43:03
ローレッタの弓とか剣を防いでくれて助かったことはある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:43:29
トーテムってほしけもの突進止められるんかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:44:17
降る星の特殊ダウン用の壁にもできるぞトーテム
元々生えてる壁使えばいい話だけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:44:47
当たり判定で言うならファミリー…というかセバスフレデリックが割と邪m…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:47:20
オリマーの質って言い方を見かけて笑っちゃった
じゃあお前がやれよ! - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:48:21
トーテムステラって当たり判定は石柱の太さの2倍、バフ範囲は3倍くらいあるから0距離で当てるのが間違ってるんだよな
敵の隣とか後ろに生やすくらいの感覚の方がいい - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:48:47
トーテムは遠距離キャラ使ってると敵が埋まるのだけは何とかしてくれよと思う
タゲれないじゃなくて攻撃が一切通らないんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:49:48
トロル砦時に壺が飛んで来るのをトーテムで防いだり出来るから
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:50:18
事故るのはとっさに使う時だし敵が埋まるのさえ修正すればなんとかなりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:00:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:03:59
3本ダウンでもないとやらないし結構ズレて乗らなかったりする
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:04:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:33:46
kuruibi denaiって名前見かけて笑いながらプレイしてた
本当にそのセッションででねぇし - 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:44:05
敵がトーテムに埋まるのはシンプルに不具合なんじゃないの
上に乗っているのが自然 - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:19
不具合というには、トーテムに乗るのなんてミミズ顔くらいでは
逆になんであいつだけ乗るんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:44
そもそもあの石が出現することによるメリットがなさすぎるし追跡者みたいに大ダメージ与えて怯ませるだけでいいじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:52:38
あれの存在がバフの起点になってるだろうから
消すに消せない感じになってしまったのでは - 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:52
遺物効果もいっぱい作っちゃったからねトーテム起点の
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:54:16
アステールの重力波もトーテムの上から撃たれたりする
回避タイミングブレるから結構困る - 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:58:14
最初の雄叫びがバフ付与で良かっただろとは思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:26
そもそもトーテムステラに限らず柱とかでボスが隠れただけでロックオン外れる仕様を何とかしてくれ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:10:11
無頼漢でやる時はまずトーテム捨てらってかwwwww
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:10:47
死にかけでエデレに追い回されてる時にトーテムの回りをぐるぐるして逃げ延びたことあるからいざという時の遮蔽物として出てると安心感あるんだけどな
一般的には邪魔物だったんだなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:44
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:13:40
遮蔽物よりも障害物になることが多すぎるのがね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:16:59
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:17:02
メンツによって邪魔にならないような撃ち方はなるべく考えるけどこれも個性だと思うから使うなみたいな感じにはなってほしくないな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:20:31
まぁ個人的には動かない分フレデリックよりはマシ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:21:46
ファミリーみたいに半透明で透過するオブジェクトになれば不満の大部分は解消しそう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:21:49
フレデリックは邪魔になってそうなら引っ込められるけどトーテムステラは消滅するの待つしかないからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:25:32
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:26
ファミリーが半透明だったらこんなに文句言われてないのよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:35:46
守護者のスキルだけなぜ爆速で修正されたのかは気になる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:48
トーテムの個人的有用性
・中央砦のトロル攻略の際、無駄に起動したトロルの壺を防ぐ壁
・動き回る敵を壁側とトーテムで挟み込み囲いを作って殴りチャンスを作る
・範囲攻撃の後シームレスに落下致命やジャンプ攻撃にできる
・バフ効果だけでいいなら中央砦のショートカットで上ボスに挑める
あたりかな - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:28
軽い煙幕化してた守護者スキルと違ってファミリーもリステージの残像も見えないというか動いててなんか意図せず目が追っちゃうんだよね
それで不都合なことはあんまりないけどパリィとか弾きは諦めてる - 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:47
リステージぐらい火力貢献してくれるなら多少邪魔でも文句ないんよ
邪魔な割に大して有用でもないのが良くない - 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:14
今更だけどアーツゲージ蓄積増加と敵を倒した時のアーツゲージ蓄積量が上昇つけてるとアーツが爆速で溜まって草
追跡者だとガンガンパイル撃てて気持ちいゾイ! - 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:57:34
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:54
ヒント:回転率
- 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:00:50
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:50
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:04:20
ミミズ顔乗せるとちょっと笑う
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:04:35
回転率まで考慮すると約50秒以上戦闘するならリステージ、それ以下ならトーテムの方が火力貢献が高いっすね
恐るべかない強敵ならトーテム、それ以上ならレディかな? - 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:06:20
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:10
フィナーレはどのアーツよりも弱いからセーフ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:37
チーム火力上がってるなら多少の視界の邪魔とか気にせんけどな
でもトーテムで潜在や通路自体埋めるのは勘弁な! - 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:08:07
事故怖いからトーテム消えるまで近寄らんとこってみんな離れていくからバフの意味がねえ!
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:08:36
どっちかというと雑魚散らしながらのバフって技に障害物だもんなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:11:06
リステージのが強いけど大した火力貢献にならないは私怨が入ってるネガってことでFA?んじゃあー建てるねー(坑道でトロルのお宝部屋塞ぎながら)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:12:34
いっそ遠距離要員皆でトーテムの上に上がって攻撃するってのも……開けた場所じゃないと無理やな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:14:28
敵が埋まって殴れないとか遠距離攻撃の射線切るとかはバフ以前の問題だからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:20:37
そもそも海賊の技かあれ!?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:12
1番強化食らっていい…と言うか不便なところを調整してほしいアーツ一位、トーテム・ステラ
せめてトーテムでモンスター隠れたらタゲ切れるのは無くしてほしい - 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:41
2日後に備えてリブラ練習してるけどどう考えても常夜ボスより強いわコイツ
リブラに比べればフルゴールもエデレもカスや
マジで安定しない - 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:05
高い物理火力と
床に設置する遠距離攻撃や放出するのもあり
強力な状態異常も絡めてくるからな - 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:11
鈴玉がトーテムの中から剣飛ばし始めると悪態ぐらいはつきたくなる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:33:12
飛竜ブレスきたからいい位置にあったトーテムの裏に入ったら普通に喰らって笑ったわ
何なら防げるんだこいつは - 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:41
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:36:14
状態異常態勢と悪魔の力以外は微妙
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:39:45
リブラはフルゴールみたく最初から瞑想完了モードだろうな
この時点で事故率やばそう - 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:43
逆に最初から瞑想完了→後半強化版発狂モードかもしれない
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:45:00
杖捨ててコマ投げ擦り始めたら引っかかってしまうかもしれん…>リブラ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:45:04
詠唱速度上昇+2の付帯効果を3つくらい手に入れてうおー爆速じゃーってなってたけど、調べたら隠者でも+2で最速らしくて泣いた
俺はパイン飴を舐めてたのか…… - 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:56:23
リブラの魔法陣攻撃はリブラ自体を観察してれば予兆自体は察せるところあるからまだやりやすい方な気はする
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:11:42
リブラは特に発狂させても弱体化するわけでもないし
実際の弱点は聖っていう他と比べると詐欺みたいな奴だからそら強いわって感じ
何なら発狂も出ないときは全然出ないし - 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:13:45
発狂属性が強いというより発狂属性がついた武器が揃いも揃って強い
- 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:36
常夜の王は最初から殴りかかってくるから、瞑想中断状態で暴れて体力減ったら黄金化あたりじゃないの
通常版でさえ地面にアイテムばらまくというフィールドギミックがあるから強化されるとどうなるか楽しみすぎる - 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:17:07
まぁ対リブラ以外の発狂って完全に死んでるし、ダメージだけでも出て貰わないと困るとこあるしな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:20:19
リブラの予習も飽きたからマリス通っているけど、重力特効という真相がバレたうえで雷弓持ち込みが早くて泣ける
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:23:36
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:25:51
フィールドリブラはレベル3以下だと取引で強武器ただでくれるって聞いたことあるけどマジなん?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:27:10
50万マーク溜めて遺物ガチャしたが神遺物出てこなかった
そこそこ使えるのは10個くらい出たけど
シブイねぇ・・・まったくおたくシブイぜ - 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:28:04
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:29:47
マジか。マリス全然倒してないから知らなかったが重力系が弱点だったのか…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:31:58
上振れ復讐者はマジでボスが溶けるね
付帯効果も潜在する力も良い感じに集まった狂い火でリステージありとは言えアニムス君一回しか憑依出来てなくて笑っちゃった - 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:33:17
雨収縮中に襲撃マリスが来てまあまだ完全縮小に余裕あるしやるか!と泡の中に入ったら、収縮中の雨の中に拉致った挙句すぐに退勤しやがった…
おま、さすがにそれはないだろう!? - 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:36:52
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:38:44
フィールドだとルーンが欲しい一択だなって
1万ルーンで貪欲者貰えるの圧倒的にアドやねん - 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:39:00
レベル3限定なのか。教えてくれてありがとう。
- 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:39:27
マリスは通常があんまりにもアレだから地上戦型の触手クリーチャーに分裂しそう
もちろん通常版と同時に戦闘でちゃんと近接持って来いよっていう
遠隔3で来たPTをボコる役目 - 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:45:20
そういや褪せ人は発狂モーション時被ダメージ増加してたけどリブラのその辺の仕様ってどうなんだろ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:50:14
分らんぞ。あのひらひらした中身が割れてステゴロ上等のムキムキゴリラマリスが現れるかもしれない…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:54:40
強さをせしめるも有用だから2択かな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:02:06
後に大成したいも有用っちゃ有用だけど失敗で消えるリスクがね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:07:43
それこそよく似た姿のエルデの獣みたく手やら翼やら生えてくるやもしれん
- 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:10:44
強さをせしめるの瀕死になると無効って蘇生してもらってもダメなん?wiki見たけど特に言及なかった
- 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:36
正直最近リブラの瞑想中断しまくってたからもし初手金色状態で出てこられたら対処法分からなくて普通に負ける自信がある
- 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:25:18
このゲーム始めたけど難しすぎひんか
レディのステップがないと生きていけない…… - 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:26:39
やってりゃ慣れる
一応はマルチをメインとしたゲームなんでソロよりマルチの方が楽だぞ
フロムユーザーは初見だとソロしたがるけど - 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:28:00
レディ専なら問題ないさ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:29:12
ふと気になったんだけどバクステってどういう時に使うんだ?無敵フレーム短い気がするし使い所が分からん…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:29:38
回避で言うなら鉄の目のスキルでの無敵も強いぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:36:53
潜在で攻撃連続時回復が×2と消費fp軽減
付帯で戦技の消費fp軽減×2
が乗った執行者、一生ちいかわブンブン出来て楽しすぎる
常夜グノスターの第一形態からずっと死屍累々振り回してたのに最後までfp切れなくて笑っちゃった
やっぱ上振れって最高だね - 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:44:14
- 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:38
- 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:56:22
- 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:57:01
前ロリでも別に距離離れなくね?
- 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:00:39
普通にR1ブンブンしてる時だから変な事してる訳じゃ無いはずなんだけどなあ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:00:51
執行者アニキとリブラでご一緒したんだけど
発狂攻撃は一発が重すぎるから弾きはリスク高すぎだからやめたほうがいいと思いました! - 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:08:52
攻撃がバックスタブなってスカってるとか?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:11:21
マルチ行くならある程度覚えておかないとなぁってソロでずっとやってるけど2日目に行くのもキツくておもろい
楽しい〜〜〜 - 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:24:07
マップのアイコンとか簡単な動かし方くらい覚えたら後はマルチはマルチの立ち回りの方が重要になるからソロに籠るよりは早めにマルチ行ったほうがいいかも
- 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:30:46
実際マルチは進行速度が馬鹿みたいなことになってるので付いていくスキルが必要だからね
ソロだとゆっくり吟味できたアイテムがパッと見て捨てるとか最短ルート通ってボスだけぶちのめすとか - 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:31:06
ラダーン弓のアローレインデカブツに強いんだね
欠片4個持って強化エデレ行ったらこれだけでしっかり溶けた
筋力補正だから追跡者でも使えるし、これほとんど射程無制限なのか?
試しにエデレの電撃範囲外からしっかりダメ取れた
味方の鉄の目が竜巻発生前にダウン取ってくれて
レディが結晶でタゲ取ってくれたから永遠に打ち続けてた
こんなに楽なエデレ戦も久しぶりだ - 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:43:08
三人でやってて他の二人をいないもののように扱う夜渡りがたまにいるんだけど
別にそれはそれで構わないけど
でもそういう風に振る舞うなら一人で全部勝利してみせないとただの間抜けじゃん
って感じだから俺は今日も刺されたピンに向かってゆく - 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:44:42
改めて思ったけどレベルか特大武器あればザコいけど低レベルで武器もないと獅子の混種すごい苦手だわ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:49:47
ドロップ品が上振れすぎてて誰かの運吸ってるんじゃないかと思って味方の装備見てみたけど全員上振れてた
- 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:53:26
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:01:01
大弓は筋力補正高めでヘイトめちゃくちゃ溜めやすい性質があるから実は1番上手く使えるのは守護者だったりするぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:04:36
装備上振れなー
勿体なくて金色全部拾っちゃうんだけど結局夜の王で使うの一個か二個なんだから、本当は付帯効果良い装備とそれに対応したレジェ武器持つのが正解なんだよね
分かってるけど拾っちゃう! - 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:07:47
潜在要らんし使わんけど出たからレジェ拾っとくか後からお兄ちゃんとかが使うでしょ×n
→ボス前で大量にぶん投げられる金アイコン&誰も拾わない
どんだけ上振れてたんだよw - 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:09:43
大弓アロレは筋力高い人だと強いよね
復讐者でロクな武器でなくてラダーン弓でエデレと戦ったことあるけど、戦技で600↑くらいのダメージだった
その後に追跡者でその辺で拾った大弓でアローレイン撃ったら1000↑ダメージ出てビビった - 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:13:07
マッチング始まって同じキャラが2人そろってる時の反応
追跡者→・・・なんか遠距離職にするか
レディ→杖の奪い合い大変そうだからお兄ちゃんを執行する
鉄の目→おっけー同キャラでいこう弓3人面白いよね多分誰か刀振り始めるけど
隠者→あーまぁまぁ同キャラ行ってみよか上振れたら面白いよね
復習者→復習者!復習者!狂い火!狂い火!
無頼漢→無頼漢!無頼漢!無頼漢!無頼漢!無頼漢!無頼漢!
執行者→すみませんうまく使えないから遠距離職やりますすみません
守護者→すみません足手まといになるから追跡者やらせてください本当にすみません
執行者と守護者はゲームが違うんよ
上手い人本当に尊敬するわ - 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:20:01
基本同担拒否なタイプだから同じキャラにカーソル当たってたら被らないように自分が別キャラにするな
逆にその状況でもう1人のカーソルが同じキャラにシュバって来たら3人出撃で合わせるけど - 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:21:36
- 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:22:31
隠者3は杖ってか魔法の工面がなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:23:45
同職×3で装備困らないのって鉄の目と執行者くらいか?
追跡者も全員が大剣に拘らなければ何とかなりそうか - 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:25:29
冷たい谷の踊り子ってあの冷たい谷……?なんでこんなとこに……
- 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:27:21
追跡者はそこそこ火力出せてそこそこ前衛張れてそこそこ生存力高くて装備なんでもいいから2人いても3人いても足引っ張る事がまずないのが強い
ただそんな安定してる奴が2人もいる時点で自分は好き勝手やった方が強いという事でもある - 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:29:18
執行者は二刀持ち刀が弱いのとエピック刀がどれも強いのが装備の奪い合いにおいてデカい
3人も居ればちいかわが余って付帯効果選ぶ余裕すら出てくる - 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:30:31
いいよね、踊り子ちゃん……
元々王族の姫騎士だったのがサリヴァーンに家潰されて踊り子の格好させられた挙句最終的にあんな感じにされてるメチャシコ属性持ち - 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:32:03
踊り子はサイズが変更されてボリューム不足になったのが残念
デカケツじゃないと張り付きが難しい - 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:32:54
ダクソ3の時点で祭議長が死ぬと謎に上から降ってくる「なんでこんなとこに……」ではあったろ!
- 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:33:29
いいケツしてるなあって見惚れてて細切れにされたやつw
私です - 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:33:50
- 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:35:53
一人で2日目まで行けたのはいいが、踊り子のケツに張り付いて短剣ぶんぶんしてても当たり判定が短くて届かないという悲しみを背負った
ロス騎士の剣をくれ……というか、デーモンとかももしかしてソウル系から来てる? - 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:36:12
強化リブラまでに狂い火遺物欲しかったけど全然でないな…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:40:01
ローリングできない守護者は多分使い慣れてない人にはマジ別ゲーだと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:41:51
執行者は言うて弾き専用攻性防御盾持ってるだけの状態異常併用系アタッカーとして見れば言う程別ゲーでもない
守護者はタンク性能とカバー性能に全振りしてるから求められる立ち回りが無茶苦茶変わってくる別ゲー - 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:43:14
- 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:47:05
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:47:41
執行者の弾きは≒回避タイミングだから他キャラ使ってる内にも少しだけど上達してた
抜刀、納刀弾きは流石に練習しないと難しいけど - 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:49:14
正直ローリングやステップの距離変わるだけで操作感は大分変わっちゃうと感じる
隠者のステップは無敵フレーム長い高性能ステップなのに個人的には苦手意識あったりするし - 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:50:04
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:50:53
後衛の自衛としては長時間移動・長時間無敵で無茶苦茶強いんだけどターン制戦闘に使うには小回り効かねえから使い勝手に難ありという徹頭徹尾後衛向けの性能してる隠者ステップ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:52:22
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:54:04
なんか全選択やってるとリブラ成立の比率が高くなってきたな
やはりみんな備えて予習か - 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:54:22
守護者で夜の王相手にガードカウンターメインで戦いたいけどしんどいわ
動き覚えないと差し込めないし、そもそも差し込む隙が少ないとか、差し込んでも当たらないとか
あと貢献できてるのかわからんとか…… - 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:05
リブラが金ぴかになった直後少し誇らしげにあたりを睥睨するの好き
- 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:01:37
不毛布団。ふんわりいこうよ。
- 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:01:53
- 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:04:37
兆しに誘拐された仲間が妙に合流するの遅いなぁ~と思ったら糸の端で扉開いてた
ああついていけばよかった
一度ぐらい体験してみたい犠牲の細枝 - 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:05:09
というかエアプ君まだ生きとったんかw
- 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:06:18
常夜で通用するかは不明だが、リブラは武器持ってない方の手を良く見ると何やってくるかわかりやすい
SEKIROの忍者みたいなことしてくる - 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:10
- 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:49
- 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:25
追跡者の潜在ガチャでレジェンダリーはおろかレア大剣すら出ずに直剣ばかり出てきて儀仗の直剣使ってみたけどやっぱりタメ攻撃ダセェって!
- 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:45
2時間未満で返品したレベル1縛りの上位プレイヤーまだ生きとったんかw
- 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:46
- 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:37:02
やっぱ蹴りから入らずブスッとやるべきだよ執行者さんは
- 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:46
物静かで華奢な絵描きさんが背後から回し蹴りしてると考えると…いいよね
- 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:47
1体のボスに2人同時に致命モーション入ったり、味方起こす時に致命モーションしたり、ちょいちょい不可思議な挙動するよね
- 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:57
執行者の刀ダッシュ攻撃好き。走りながら蹴りで怯ませて刀で斬るのカッコいい
- 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:22
致命スカるのは本編のときからあったよね
- 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:30
上位プレイヤー君いいよね
誰がどのような基準で上位とか下位とか区別してんだ?という疑問にすら
答えられなさそうな頭キッズ感が素敵 - 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:58
黒眷属くん致命の時頭下げるけど全然届かないこと多いからもっとトロルみたいに倒れ伏して欲しい、それか土下座
- 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:57:48
- 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:25
- 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:11
確かに執行者の蹴りって誰から来たんだろう
絵描き・坩堝・刀、どれも到底蹴りなんかしなさそうだが
坩堝の諸相:足…? - 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:32
歩く狂い火よえーなーって思ってたけど
歩き続けてる間で続けるのなこれ……
狂気耐性あげてる鉄の目がぶしゃーしながらずーっと歩いてて笑った - 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:16
通常攻撃一段目強化でガードしながらちくちくする守護者もありなんじゃないか……?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:10:10
刀使ってるくせに踏み付けしてくる奴なら知ってるんだけどな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:12:53
そのへんは葦名というかSEKIRO要素なんだろう
まぁ翁とかの血の指関連を見るに葦の国もSEKIRO同様魔境っぽい - 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:20
これが妖刀キックですか
- 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:43
葦の地要素は執行者だけど忍具みたいなのは追跡者が使ってるからこのゲーム4分の1くらいSEKIROだよ(暴論
- 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:33
稀によくある何かが噛み合いまくって夜の王瞬殺できたとき気持ちよすぎて好き
グノスター2分くらいで倒してほぼイキかけましたわ
狂い火最高!イエイイエイ! - 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:34
最近守護者もちょくちょく練習してるけど楽しいな。アーツで無敵バリア張ってる時が一番楽しいかも
- 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:48
無敵バリア張るのはいいけど解除のタイミングによく困る
- 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:01:52
よそでちょこっと見かけたんだが腐れ森でマリス行くと中央砦が坩堝にしかならないってのはマジなんだろうか?
実際1回行ってみたら坩堝だったけど1回じゃわからんな - 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:13
バリア貼って貰う立場からすると敵が近いならギリギリまで貼っててくれると嬉しい
- 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:03:27
フルゴールで行くとトロル出ないって話は有名だけどマリスでも起きるんか
- 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:09
マジか 今度試してみよう
- 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:36
大体 ボス×地変でそれぞれ5パターンくらいの固定配置だよ
だから腐れ森なんかも1日目で他の敵配置と照らし合わせれば恩恵の位置は固定だから何も考えずに直行できる - 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:25
デュオと遺物整理以外にサプライズな修正こないか
復讐者のファミリーの透明度を他プレイヤーには高くしてくれるだけでもいいんだ - 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:15
ファミリーで思い出した
宿将戦で呼ばれる敵の霊体、ファミリーとほぼ同じ色だからファミリーだと思ったら殴られた!みたいなことがたまにある
赤くなったりして欲しい - 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:02
トーテムの敵埋まりバグ修正…
- 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:20
トーテムはきれいに埋まったら即死とかにしてくれてもいいぞ
ここに墓標を建てる - 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:15
追加スキンください
- 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:22:35
- 199二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:14
帰ってきたらこの夜ももう終わりか(うめうめ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:06
指の聖印をここに捨てる