- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:31:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:32:19
才能
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:32:42
シールーダー?????
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:34:45
シールダーもあるから三択だな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:36:06
そこが本旨じゃないんだよーって話だったろⅣ章は
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:36:44
どっちも特定に肩入れしない精神性を持った上で
盾使いの才能がある→シールダー
殺陣使いの才能がない→ルーラー
わりとこんなもん - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:37:33
キャスニキが序章でとっくに言っておったじゃろ
シールダーは「護る側の存在だ」とな - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:39:15
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:39:57
アキレウスはなれるって言及あるじゃろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:40:27
セイバーとかランサーみたいに別側面で呼ばれるのがいるじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:41:56
シールダーはどれだけ平等に物事を見ても誰かを守ってる間は守護対象って特別が生まれるからそこがルーラーとの違いだと思う
信念とかは別として盾兵のクラスの在り方が純粋な平等や中道ではない的な - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:42:07
ギャラハッドの盾がルーラーとしての公平性·精神性を持ってないと扱えないだけで極端に言えば盾持ってればシールダーになれるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:43:28
適性がある事と実際にそれで呼ばれるかどうか、呼ばれやすいかどうかは全く別の話
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:44:11
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:45:53
ブリュンヒルデとか盾乙女なのに盾持ってないの謎い
公平さが無いから? - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:47:21
該当箇所読み返すのが一番手っ取り早い&正しいのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:49:14
システム的に持ってるけど持った状態で召喚されない事も多々あるのが英霊だから
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:49:47
ぶっちゃけるとその設定を拾ってないが理由の10割だけだから拾いてえなあって思ったら突然生えるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:53:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:54:59
コン陛下「サーヴァントはマスターを守るものだが……私はその中でも、特に守護に特化している……シールダーでこそ無いがね。」
>なお、アキレウスに限ってはこの盾を「攻撃」に転用することができる。宝具を展開させた後、前へ前へと突き進むことでその極小世界による押し潰しを図るのだ。多分、鍛治神はそんな使い方考慮していない。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:55:56
他のシールダー適性が明確に言及されたのはアキレウスのみ
その他の盾宝具持ちはかなりの割合でランサークラスの方に分類される場合が多い - 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:00:43
シールダーとルーラーになんか関係があるんじゃなくて、マシュの精神性がルーラーに成り得るって話だったじゃろ
シールダーアキレウスとか出てもルーラーになったりは(多分)しない - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:01:49
>手にしたものは痩身にはあまりある大型の盾。敵を倒す事より、味方を守る事に道を見いだした。
>心せよ、我が盾を受け継ぐ君よ。戦いに善はない。
盾を選び背後の人々を守る事も、剣を持つ事に等しいのだと。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:08:41
盾持ってればシールダー、公平ならルーラー
ギャラハッドの盾は絶対の公平性がないと扱えないだから円卓盾に厳しい使用条件がついてるだけ - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:46:09
ほんとに盾持ってるか否かだと思う
盾持ってる限り内側と外側は存在しなきゃいけないわけで、内側を守り外側に対抗するのがシールダー
ルーラーが持ってるのは天秤
ただシールダーの誰かを守る為に戦うって高潔さと心の堅牢さがルーラーの公平性と通じる部分があるのかなと - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:58:09
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:00:12
憎んでいる相手に剣を向けることと、守りたい相手を背に盾を構えることは本質的に同じことなんやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:01:27
AとBがあってBが好きだから守るのがシールダーで
Bの方が好きだけど公平に考えたらAの方が正しいからそっちを守るのがルーラー - 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:02:10
天草がマシュに
シールダーだけどサーヴァントとしての性質はルーラーに近い
全てを愛し守るシールダーも似たようなもの
みたいなこと言ってたからそのせいで混乱するねん - 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:05:18
シールダーが全てを愛し守るならルーラーなんだろ
だからもともとルーラー適性があったマシュはロマンやマスターで好きを覚えて、リリスで嫌いを覚えて本格的に適性を失った - 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:14:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:19:12
ぶっちゃけアキレウスのシールダー適性は盾持ってるし!くらいで言ってて、シールダークラスの詳細を決めたのは後とかでも驚かん
ガンナーに関してもアーチャーになれない域の近代鯖をエクストラクラス(三騎士以外からの変化)で呼ぶためのもの?感はあるけどアーチャーで銃使い複数出てるし特に面白くもないからこのままフェードアウトしそうだなと