これから万博入るから実況する

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:58:21

    今荷物検査に並んでる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:59:34

    これからどんどん暑くなるから気を付けて

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:00:01

    今向こう何度?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:01:19

    >>3

    体感33はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:17:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:17:08

    体感33は涼しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:20:36

    今木のリングのしたに居る

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:22:44

    荒らしは管理する

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:23:38

    会場来るまで大変だった?予約とか準備とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:33:47

    ちなみに本日の大阪の気温こうなっております

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:37:45

    3泊4日の旅行、行きたいパビリオンはトルコ、チェコ、ポーランド
    今月化粧プリン食べてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:38:09

    最近オープンしたネパール館が敷地内に複数売店があってそんな並ばずに
    料理とかドリンク買えるって情報を見かけた
    もし食べるの決まってないなら候補の一つに是非

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:38:26

    先週10時頃から行って花火や夜のショーまで残るつもりだったけど暑すぎてもう無理って帰ったよ
    ほんと熱中症気をつけて

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:34

    コモンズと予約できてた2くらいしか入れなかったけど適当に入ったサウジアラビア館よかった
    展示も興味深かったけど設備から「金がある!!」をひしひしと感じた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:41:48

    オーストラリア館も予約してた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:43:58

    吉本パビリオン近くのキッチンカーで売ってるカレーパン美味しかったからおすすめ
    小腹を満たすのに丁度良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:44:46

    行きたいけど遠くて行けないから実況楽しみにしてるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:44:49

    月化粧プリン食べ終わっためっちゃ甘かったけど美味い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:00

    近くにあったコモンズa館に入った

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:54:20

    空いてる所に適当に入ろうって思ってると何処にも入れなかったり微妙な所しか行けなかったりするから
    1つ2つは数時間かかっても評判良い所に並んで入った方が満足感は高くなると思う
    コモンズ館が楽しいって思うタイプならコモンズ館巡るのも手だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:56:57

    数日間いくならどこかの朝一にトルクメニスタン館おすすめ!他のパビリオンや万博のテーマから逆走しているオンリーワンっぷりが疲れた脳にキマるぞ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:06

    あとチェコ館のレネぬいぐるみ買おう万博一高いぬいぐるみだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:00:15

    面白いと思った展示物
    セーシェルの亀、パラオのタロ芋食いたい、

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:03:50

    トーテムや呪物系文化好きな人は面白いと思うよ、でも中華やヨーロッパとは全く違うから合わない人も多いと思う

  • 25スレ主25/07/29(火) 12:06:26

    ゴリラ可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:09:11

    これがゴリラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:12:06

    ミャクミャク侍らせて可愛いなゴリラ

  • 28スレ主25/07/29(火) 12:12:34

    ロボットにも力を入れてるらしい

  • 29スレ主25/07/29(火) 12:18:08

    ケニアの触って嗅いで楽しむコーヒー良いね

  • 30スレ主25/07/29(火) 12:25:08

    ガーナのカカオの木こんな実り方するんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:29:57

    大屋根リングの下とかで売ってるらしいもっちりミャクミャクぬいぐるみを見つけたら買うんやで。可愛いから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:34

    スレ主は2つも予約できたのか全落としてしまった

  • 33スレ主25/07/29(火) 12:47:05

    トイレがめっちゃ混んでたコモンズaから今出た

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:28

    インドのラッシーうまいぞ
    飲み物なのに喉乾くからそこだけ注意すればめっちゃいい

  • 35スレ主25/07/29(火) 12:57:04

    夜の地球館暗っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:03:38

    万博ガチ勢からのアドバイスだ

    ・通称「つじさんの地図」は必須。持ってなければ会場内セブンイレブンでネットプリントも可

    ・大屋根リング下の給水所はどこも混むからそれ以外の所や場合によっては大屋根リングの上に上がれ

    ・団体休憩所は団体が利用してなければ一般開放してるので利用してもいい

     会場内で駐車してるバスも休憩所になってる

    ・並ぶのに疲れたらすぐ入れるEXPO メッセ「WASSE」・フェスティバルステーション、

     ギャラリーWEST・EASTに立ち寄ってみるのオススメ

    ・韓国パビリオンとよしもとパビリオンは罠

    ・当日予約取りやすいガンダム・いのちの未来・電力館、行列が比較的短いパソナお勧め。

     40分に1回のショー見てね

    ・個人的には海外パビリオンは中国アメリカシンガポールが良かった

  • 37スレ主25/07/29(火) 13:04:37

    フードコートのピザ・ザ・マリオ来た、腹いっぱい食う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:21

    ペパロニピザとポテトのセット美味い、トルコアイスも美味い、ピスタチオ甘すぎてキツかった、ご馳走様

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:36

    >>36

    韓国パビリオン予約したけどつまらないの?不安だな

    前回行ったガンダムは面白かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:47:12

    オーストラリアのラミントンは美味かった
    周りにココナッツがついててジャム挟んだケーキみたいなオーストラリアの定番おやつらしいけど日本じゃ見かけないからおすすめ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:56:51

    >>39

    予約ならまだマシだと思う

    問題は10分待ちで入れると案内しておきながら実際は30分以上待ちだった事

    ツアー形式だから急いで退場する事も出来ず、危うく事前予約をキャンセルの危機だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:11:05

    まじ?!混んでる混んでないに関わらず?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:56:43
  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:02:46

    小型パビリオンはアイデア多かったり展示物に独自性があったりで好きな人は好き
    そこそこ規模のパビリオンでも映像主体だと感動は体感以上にはならないとかもある
    日本系パビリオンは時間にもよるけど予約なしでも夜ならスムーズに入れたりするし海外パビリオンも並ぶ時間まちまち

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:47:47

    アゼルバイジャンは外観全振り

スレッドは7/30 03:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。