- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:58:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:59:47
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:02:37
お前の母親は奴隷のクソ女!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:34:27
いいやウェールズ侵攻が避けられないから乱心したふりで王を殺す必要があったということになっている
「ウェールズ討伐は取りやめやっ王が死んだのを機に武力蜂起が起きるっ」とクヌートがフォローして実際その通りになったからアシェラッドの勝ち逃げなんだ 満足か? - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:46:09
しかし…ルキウスとしての自分をおっさんになるまで押し殺し続ける在り方にはスヴェン王のASMRを抜きにしても流石に限界があったと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:54:16
やばっCK3の9世紀ブックマークのアベルフラウ家でプレイしてアングロ・サクソン貴族を片っ端から吊るし首にしてる時のワシに見える
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:55:16
見事やな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:55:51
スレ画見ると今の絵も上手いんスけどやっぱこの頃のヴィンサガの作画の描き込み具合エグいっスね…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:09:34
クヌートの目覚めからアシェラッド死亡までは本当に神がかってましたねマジでね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:13:22
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!(ブリタニア王書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:14:55
急展開すぎると思う反面読んでて黙らされる迫力があったという思いに駆られる