素人質問ですが・・・なぜエアコン全開にしながら毛布を被ってるのでしょうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:38:08

    寒いのならエアコンを切ればいいのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:39:54

    素人からの返答で恐縮ですが熱中症にならないようにですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:03

    エアコンの性能や部屋の広さにもよるが、
    「毛布なくてもちょうど良い温度……これくらいか!設定!」→外気温に負けて暑いまま
    とかあるからね
    そして冷房が効く温度にする→人間には寒い温度になる→毛布
    なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:05

    タオルケットじゃないかな…
    あと適温って身体の部位によって違うし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:22

    設定温度低すぎるのはダメだけど夏場はそれで正解ってどっかで聞いたことあるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:31

    頭を冷やして体を温めるとよく眠れるぞ
    頭含めて完全に布団を被ってるパターンは知らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:42:13

    冷え症だけどペットに合わせた温度にしてる人間もここにいるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:52:00

    ご意見もっともでございます。
    エアコンが寒いなら切ればいい、ということですが、ただ寒いだけなら全くその通りでございます。
    ただ、エアコンガンガン効かせた部屋で毛布をかぶると言うのはただ寒いからとかそういう単純な話ではありません。
    そこには人間の心の奥底にある「背徳感」を味わいたいという密やかな欲求が隠れています。
    考えてもみてください。エアコンを切れば確かに合理的だし電気代も節約できるし、何より寒くない。
    間違いなく正しい選択です。
    しかし、わざわざ冷房をガンガンに効かせた部屋で震えながら毛布を被る、それは「やるべきでないことをあえてやる」というスリルがあるのです。
    それはまるでダイエット中にケーキを貪るように。体に悪いと分かっていながら深夜にラーメン屋に行ってしまうように。
    「やるべきでない」を「あえてやる」、これが背徳感と言う名の快楽の醍醐味です。
    更にエアコンと毛布のコンボは現代のテクノロジーで作り上げた寒さを原始的な防寒具で防ぐという超贅沢な気分になれる組み合わせであり、人類の進化を一手に感じる事の出来る素晴らしい組み合わせなんです。
    まるで氷河期を生き抜いた我らが祖先と現代の最新テクノロジーが融合したかのような、そんなドラマ性あふれる組み合わせなのです。
    更に言うならば、「エアコンを切って毛布を取る」って言う行為自体が「正解過ぎる」のが良くないんです。
    人間は多少なりとも無駄を許容し、あるいは無駄を享受してバカバカしいことをしたくなる生き物です。
    もちろん合理的に生きなければならないときもあります。
    しかし、たまには合理性を捨て去って無駄を甘受してもイイのではないでしょうか?
    そういう様々な快楽が「エアコンをガンガンにかけて毛布を被る」という行為に秘められているんです。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:14

    >>8

    一生懸命考えたつまらない長文にケチつけて申し訳ないけど、普通に医者がエアコン効かせた部屋で毛布・布団かけて寝ろって推奨してるんで背徳感だの何だのはどうでもいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:02

    医学的な事を考えないならコタツでアイス食うのとエアコンで冷えた中で布団かぶって寝るのは至福

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:35:00

    パジャマやタオルケットが汗を吸って揮発することで気化熱の効果で涼しくなるので、素っ裸よりもパジャマ着たりタオルケットかける方が快適(汗のベタつきも防げる)

    エアコンの風が直接当たると体温を奪いすぎて風邪をひく原因になりやすい

    以上の点からエアコンをかけながら毛布をかけることに矛盾はないと存じます

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:40

    自分は暑がりでと父親は寒がりなんだが、エアコンがあんまり効いてなくて設定温度を26度にしようとしてリモコンを見たんだよ
    そしたら30度設定になってたときは思わず外いけよって思ったね
    なお父親は肌着のうっすいシャツとトランクスのみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:50

    深部体温を寝る時に適切にするためだよ
    手足から熱を放出するから手足は少し冷えてる方が寝やすいんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:16:24

    熱いから涼しいにするのは難しいが寒いから温かいにするのは楽なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:20:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:22:30

    マジレスすると日本人は筋肉が付きにくく体の温度管理が下手な人種なので何もかけないで冷房つけたまま寝るとすぐ体調崩したり夏バテする
    夏場でも寝るとき冷房つけて毛布かけておくのが体温管理には一番理想的

スレッドは7/30 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。