- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:38:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:42:14
とりあえず笑ってるけど無理に面白がってみようとして怒りのが上回ってそうなの感すき
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:43:41
そんな感情芽生えたのか…感慨深いな
まあジジと一緒に最初に受け入れてくれた人間だしな ばあちゃんは - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:44:45
あざといぞテメー
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:45:22
??「邪視はハイパーいい奴なんだって俺は信じてたぜ!!」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:47:45
星子を助けるとこ人格がジジになったと思うほど紳士だった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:51:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:52:51
おまけでジジやおばあちゃんとの絡み見たくなる
ちゃんと教育してそうだと今回見て思った - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:56:02
最初はマイナス100くらいのブリーフマンだったのになんか可愛く見えてきたぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:57:20
ちゃんとズボン残しててえらい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:50
何気に飛行機編で勝手に切り替わろうとしてる時にオカルンとの約束を守らせる形で一度大人しくなってる邪視かわいい
そのあと地雷踏み抜いた鬼頭家に容赦しなかったけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:15:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:21:09
前回から言葉選びが子供っぽくなったなと思ったら「オリンピック」とかいう現代語出てきて…
何故か嬉しいよ俺は - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:23:43
鬼頭家いるけどどうすんの?と思ってたら復讐諦めルートもなくもない気がしてきた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:34:55
人格が変わったあと待機してる側の声が聞こえるのって最近になってから?
以前だと完全に記憶共有できてなかった気がするけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:38
おばあちゃんにズボンまでかけてあげたらどうしようかと思って一瞬ヒヤっとした
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:51
鬼頭家は許さんだろうけど他の人間たちと関わってくところで人間そのものへの感情はいい方向にはいってそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:22:16
暴力=楽しい、だった感性から無自覚とは言え暴力に嫌悪感抱けれたの大きいな
まだ全然構成できる余地あるからこのまま成長してほしい - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:39:14
今回ジジのこともそれなりに信頼してる感あっていい
初期だったら絶対あそこで代わってもらうこと嫌がってたろうな - 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:19
デンジが言いそうなワードだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:59:38
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:15:16
もうあの糸目「玉金」でいいんじゃね
なんか反論してた気がするけど玉金が頭から離れなくて刹那で忘れちまったよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:18:47
出自から人間嫌いだし素直に「どけ」とか言えなくて笑ってみたけど玉金が踏みつけのまま話進めようとしたから耐えられなかった奴かな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:26:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:41
言ってることとやってることが最初は一致していたけど、オカルンとの火曜の戦闘だけのために我慢してたら丸くなってるやつ
今後オカルンに勝てたとしても殺せなさそう - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:50:31
誰だよこんな汚い言葉教えた奴!と思ったけど汚い言葉使う奴多かったな(ターボババア、おばあちゃん筆頭)
- 27漫画好きの匿名者25/07/29(火) 16:41:09
邪視いいやつになったよな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:59
別スレでも言われてたけど改心とか更生したと言うよりは良い方向に成長した感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:55
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:22
考えてみたら元々の魂は友達がほしいだけだったし死後も友達になりたい子が理不尽に殺されて闇落ちしたとか言う優しすぎる理由だったもんな…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:11
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:48
大丈夫?玉金潰れない?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:03
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:43:34
良い方向なんだけど、オカルン組の誰かが退場する前触れな気がしてきた…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:23
知り合いやられてなんかムカつくし
相手はズル使ってるくせに上から目線な上にひたすらキンタマ狙ってくるとかすげえ嫌だし
ムカつく要素しかねえ - 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:31
高倉ぁ!今日の勝負は野球じゃあ!とかその内言ったりしたらおもろい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:38
次回、ジジがなんとか玉金を倒し邪視が「玉金オリンピックじゃあ!!」と遊んでめでたし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:41:35
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:52:23
変なこと覚えて玉金オリンピックをしだす気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:17
アニメだとばあちゃんが払う気満々な頃とバチってたから往復して見ると色々と感慨深い
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:54
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:04
おまけエピソードくれよ
切実にくれよ… - 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:55
今回意外だったけど考えてみれば、生前はガリガリで何も食べさせてもらってなかったっぽい(あっても粗末なもの)から、人に食わせたい精神の星子をしたって当然だったな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:57
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:23
オカルンとの約束を忠実に守る
アイラ友達を仲直りさせる
星子をボコられ怒る、服を被せる
ジジの言う事ちゃんと聞く
ここらへん見るに相当周りから甘やかされて(愛されて?)育てられてそう - 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:53:53
ジジは過去の細くて餓死しそうな小さい子供の姿見てるし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:16
ジジの両親って邪視のこと知ってんのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:27
たぶん知らないし、いきなり態度変わってるけどジジの女版みたいな母ちゃんなら笑ってネタだと受け入れてそうな気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:26
「お前みたいのは玉金で決定じゃあ」とかいう言葉にイラッとしたのか撃墜王を名乗ってるけど全く聞いてもらえてなさそうだし今後も玉金呼びになりそう