- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:07:14
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:08:10
おいおい滅んだわ人類
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:08:33
誰か四四八連れてきてくれー!!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:09:16
マリィか四四八つれてきて
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:09:31
まあ確かに思いっきりアラヤと関係してるからありっちゃありなのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:10:20
凡人じゃ攻略出来ないし、超人だったら攻略できない
唯一の攻略は馬鹿だけなの強すぎねーか? - 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:11:39
盧生の素質持ちなんて型月世界にいるわけないから詰みです
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:13:29
くどい
めんどくさい
この二言で切り捨てたい - 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:16:39
こいつの場合口よりも行動で示すタイプだから、適当に切り捨てようにも「じゃあお前の切り捨てる覚悟を見せてくれ!」って言いながら行動で証明するのを求めてくるんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:17:07
形月的にはこういうのは逆に力が手に入らないイメージがある
まあ原作通りならどうしようもないが - 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:17:50
覚者とか息子つれてくるしかないぞ
つまり人類は滅んで終わり - 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:21:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:21:57
そして剪定くらって無かったことに
いてもデメリットしかないから人類史から切り離される - 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:22:31
型月と致命的に噛み合わせ悪すぎるし...
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:22:47
型月ナイズ前提ならそもそもこいつは型月世界には生まれ落ちないんすよ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:23:21
こいつ本当に人類を愛してるの?
ただ自分の好みを押し付けたいだけじゃなく? - 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:23:40
憐憫比較とかと言い回しを合わせるなら「期待」とかそれっぽいかな
人類悪 審判
人の強さを信ずるが故に、試練を課さずにはいれない愚か者。
其は人類に期待し、期待により人類を滅ぼす大災害
魔王など側面のあり方
個を持って阿頼耶を超えし人類悪/盧生である。 - 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:24:18
すごい個人がいても終わりを受け入れて次へ繋げるっていうのが肝の世界だしな
個人のエゴでどこまでも好き勝手できる世界観とは噛み合わせが悪い - 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:24:40
愛してるよ。ただスキンシップがちょっと激しいだけ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:24:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:26:29
- 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:28:40
- 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:29:16
神座やれる年齢なら多少の分別もつきそうなもんだが
- 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:30:07
こいつはむしろ型月世界に放り込むだけで弱体化しない?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:32:04
- 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:32:51
diesの神格とかまんま異聞帯の王だからな。多様性こそを是とする型月と絶対の個こそが至高の正田世界は相性が悪すぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:32:55
>>22に追記ッス
仮に同世界観だとするとぐだや型月主人公たちの答えが全部茶番になっちゃうんだよね
個人じゃ無理だよねがてめえの渇望力足りてねえだろで全部封殺されちゃうのん
みんなで出した結論より個人の渇望力が上回るのはルールで禁止ッスよね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:34:04
型月もlightも「ニーチェ的超人はクソですわ」は結論として一緒だけど
その過程が全然違うからな(前者は超人を目指す愚か者で後者は愚かな超人 - 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:34:13
- 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:36:38
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:37:24
知らん人の為に……
Q こいつ誰?
A 甘粕正彦。作中最初の「盧生」でラスボス。
Q 盧生ってなにさ?
A 平たく言うと、「人類を物凄く理解(あい)してる人」。人類の集合無意識の阿頼耶にアクセスし、人類の成長性や愚かさ、美しさや醜さを全て知り、その上でかつ「だからこそ人間は素晴らしい」と不変の人類愛を確立させた人達。基本善性の存在で、作中世界に四人いる。
Q イイ奴じゃん!
A と思うじゃん? このオジサンは「人類が内に秘める輝きを尊びたい」「もっと言うと、窮地や苦境に立たされた奴らの藻掻き、足掻き、自己を成長させようとする姿を見たい」という、魔王ロールプレイを楽しむ奴。
人類に極大の試練を投げつけて「あぁ~!人類の頑張る姿ァ~!」という、昨年のクリイベで見たようなムーブをかましてくれる。 - 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:37:44
- 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:38:58
神座最新の第七天でやっと多様性らしきものが産まれたからね
まあそれすらも新たな覇道神が生まれて滅ぶこと確定してるっぽいけど - 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:39:16
じゃあ好き勝手出来る
- 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:39:38
- 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:40:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:42:30
そもそも甘粕は老害だしな…だから仲間と信を紡いだ448に負ける
- 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:42:48
好き勝手できるように見えて運命の奴隷ってのは神座で顕著だよね
- 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:42:52
人間なんてそんな大したもんじゃないよね…
捨てたもんではないとは思うけど - 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:43:26
- 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:43:35
そもそも型月的世界だとこいつら倒すためには根源いかなきゃいけないんじゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:44:41
どっちのファンにとっても得しないクロスだろ…
エアプが人類悪!魔王!とかやるから正田作品のファンがあーだこーだ言われるねん - 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:44:59
- 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:45:48
- 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:45:53
規模は触れないけど人類悪の定義に当てはまる奴だとは思う
- 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:45:57
- 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:47:11
- 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:47:37
- 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:03
- 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:22
要するに甘粕の望む世界って「強いだけの世界」だからね
- 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:45
神座のボスキャラ能力とか思想はよく見るが結局原作でどうなったのか
いまいち話題に出ないよね
主人公がどういう理屈でどんなふうに倒したのかとか - 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:50:10
もう人類なんて滅びちまえ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:50:11
もう覚えてないけど水銀は嬉死でウンコマンは覇吐が特効的な存在だったっけ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:50:48
ルートごとにボスが違う型月と違ってLightは基本同じボスをルートごとに違う方法で倒す(倒さない)って感じだからちょっと語りにくいんだよな
- 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:51:11
- 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:51:30
- 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:52:46
- 58二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:53:07
形月だと神みたいな超越者は何かしら縛りというか
しがらみがあって好き勝手できないからね - 59二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:53:56
甘粕に関してはザックリ言うと448がラグナロクに生身で突っ込んで来たの見て万歳三唱して昇天
- 60二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:54:19
- 61二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:54:40
- 62二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:55:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:55:39
- 64二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:56:14
なんかアンチが暴れているな
- 65二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:56:30
- 66二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:56:32
- 67二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:57:02
- 68二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:57:20
そもそも覇道神については参考データ以外の話はしてないでしょうにどうした急に?
- 69二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:58:24
- 70二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:59:13
こいつらそもそも覇道神じゃないし
- 71二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:59:46
- 72二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:01:00
型月世界に生まれた甘粕が叶えようとした願いを第三者が改竄してRequiem世界になったとかの融合クロスはありえそう
- 73二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:01:21
ラスボス以外の思想とか語れよ→語った→設定語ってんじゃねーぞ
それは型月light関係なく理不尽では - 74二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:01:44
どっちがよいとかいう物でもないけど
きのこは形月世界観に自分以外の誰かが関わるの大好きだから
土台からクロスオーバーしやすいように作ってあるよね - 75二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:03:10
- 76二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:04:57
レク世界の根幹がまだ明らかになってないからひっくり返されること前提だけど、「この世界は『審判/期待』のビーストを封じた上に成り立ってる」みたいな
プロトの東京聖杯みたく一定期間ビーストを閉じ込めておくことは可能っぽいし
- 77二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:05:27
- 78二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:05:58
- 79二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:06:50
放り込んだところで感ある
渇望って思い込み強すぎてイカれてるレベルだし - 80二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:06:50
甘粕にはどんな角が生えるのか気になるのは私だけですかそうですか
- 81二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:07:04
- 82二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:07:23
原作なら盧生は無理だけど覇道神はいけると思うあとは本人の頑張り次第
- 83二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:07:38
- 84二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:07:45
- 85二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:08:58
- 86二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:09:51
- 87二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:10:05
型月でもワルフラーンスレ荒れてないから1次第なところはある
- 88二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:10:25
ブリトラばあさんに「ちゃんとノーリセでくたばらんか」されておしまい
- 89二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:10:49
と言うか戦力の基準違う世界観でクロスするならどっちかに設定合わせるのが基本だろ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:11:20
エターしてしまったけどノッブとの主従SSは結構好きだったんだ
- 91二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:12:15
- 92二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:12:29
- 93二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:12:34
禁欲
- 94二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:14:12
- 95二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:14:52
- 96二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:14:53
型月的概念系能力+ISHIの力はセージにはかなり効く気がするんだよね
- 97二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:15:11
- 98二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:15:23
- 99二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:16:57
- 100二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:17:18
- 101二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:17:39
- 102二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:18:49
神座はクロスオーバに向かないって言ってる人いるけど
甘粕は戦神館って作品のキャラで神座シリーズとは作者が同じだけじゃなかった?
たしか舞台も結構違ったよね? - 103二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:18:55
正田作品で特に人気があるのがラスボス系の敵でクロスで語るのも大体そいつらになるからインフレが凄いんよ
- 104二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:19:16
- 105二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:20:17
そういうのに限ってキャラの人格の再現度は底辺だったりするんだよな……
- 106二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:20:48
サーヴァントならベイあたりが良いバランスだと思うんよ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:21:34
- 108二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:21:53
- 109二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:24:44
精神性だけが超人で簒奪魔術の使い手くらいだったらそれで終わりじゃない?
型月的には
実際に大規模にやらかせば時計塔や抑止が動くだろうけど
精神がいくら超人でもあくまで心の中でだけならいくら型月でも何も起こらないと思うけど
- 110二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:25:31
- 111二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:26:17
- 112二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:26:31
セージの存在そのものがホラー通り越してギャグなのでセーフ(セージの闘病日記見ながら)
- 113二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:26:33
精神性だけなら別に良いだろ
スペックをクロス先の世界観にある者で構成してバランス崩壊させない範囲に納めれば問題ない
というかそういうキャラは強さは中堅~準最強程度に抑えて精神性で格上食らってく方がキャラ再現度高くなる傾向がある - 114二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:27:13
- 115二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:28:41
- 116二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:32:03
甘粕がエクストラ世界に行ったSSだと、こいつの願いは非常に明確かつ具体的で実現可能だからなあ。結果は地獄絵図確定だけど。
「全人類をムーンセルに接続させて力使いたい放題にするよ!みんな自分の望みのままに頑張れ!」だもの。
- 117二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:18
- 118二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:38:23
- 119二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:39:04
昔、ほんのお遊び程度だったけど、「セージと出会うことなく聖杯戦争に接触したアマッカス」を妄想したことはあった。史実的には第三次が1930年代でドンピシャだったし。
でも史実通りだと30年代には甘粕は満州にいたから聖杯の知識を得るのは無理があるし、そもそもセージと出会わなかったらここまでブッ飛んだキャラになってないことに気付いて止めた。
割りとこいつも「運命の出会い」をした系なんだよ、こんな面だけど。 - 120二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:39:43
- 121二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:40:13
- 122二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:41:28
キアラの場合は根底が自己愛だからむしろアラヤだと人類愛ないって判断されるんだよな、他者性がファンジンロン以上にない
から覇道の方行った方がイキイキできると思う - 123二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:43:32
- 124二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:44:50
- 125二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:46:04
甘粕が勝ち抜くまでのトーナメント編もなかなか。
こいつもこいつのサーヴァントも普通に強い上に、期待しまくりの甘粕と割と煽り言動の「彼女」のコンビだから敵が絆レベル最高の言動から覚醒しまくるんだよね。
- 126二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:48:04
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:52:06
- 128二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:19
- 129二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:56:05
- 130二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:56:07
- 131二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:58:08
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:00:25
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:05:17
わざわざ荒らしに来なくても…
- 134二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:05:27
- 135二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:13:37
- 136二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:15:46
- 137二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:24:26
見たら倒したらダメな方向でコメント進んでいるけど、アカン扱いされるわけでも荒れてもなくね?
- 138二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:25:38
- 139二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:42:13
そういうこと
- 140二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:42:19
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:44:01
- 142二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:45:26
どっかでマシュが甘粕、ヴァルゼライド、ハイドリヒにぐだの事伝えた結果、三人から興味持たれるの見たな
- 143二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:48:14
- 144二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:51:56
- 145二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:55:10
FGO2部は人間賛歌ってより人間贔屓?って感じる時ある
- 146二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:57:27
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:58:53
一見茶番にみえて無駄にはなってないってバランスだと思ってるがなぁ
上下の振り幅が大きすぎるだけで確実に前進自体はしてるんよ神座の方も
てかそもそも戦神館の方は全部人間とその意識の話だから人間讃歌は全くブレて無いし
- 148二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:59:15
異星の神じゃなくて異聞帯のこと
それ以外のイベントとかでも人でないものには厳しいし - 149二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:00:31
EXTRAのラスボスに甘粕を据えたSSかなんかあったよな
あれが両作品の解像度が高くて面白かった - 150二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:03:18
- 151二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:03:47
- 152二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:07:19
- 153二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:07:26
- 154二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:07:32
一応言っておくと、スレの甘粕は神座シリーズじゃなくて相州戦神館學園という作品のキャラで世界観は違うよ
- 155二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:12:02
生存競争は初めの獣国の頃はあったけど、以降薄れた感じする
- 156二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:17:42
正直大尉殿はFGOに来たら味方に付きそうな感じある
- 157二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:20:47
- 158二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:29:41
「流血のない世界を願った男」がいれば、「罪も悪もない世界を望んだ男」がいる。
「不老不死で世界を変えようとした魔術師」がいて、「不滅をもって運命を破壊しようとした男」がいる。
「闘争をもたらし停滞した世界を動かそうとした医師」に、「無限の試練で人類の輝きを証明したいと願った軍人」。
「永遠なんて欲しくないと決意した少女」、「俺達は永遠にはなれない刹那と断じた少年」
どっちが上とか下とか、優れてる劣ってる、強い弱いの話じゃなくて、こうして見ると同じ地平に臨んだ『人間』達の物語なんだよなあ。
- 159二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:33:03
- 160二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:38:16
- 161二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:38:21
- 162二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:53:10
そもそも本来ならスレにも沿わずその人を叩くのはダメだよ
普通に悪いこと
やるならせめて他所でやるべき - 163二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:54:03
盧生になる前の能力がよくわからないから神格召喚以外の攻撃が核と杖ぶっぱになってしまう男
- 164二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:06:01
近代兵器を多重同時創形、しかもそれを高高度から掃射、最高神クラスを連続召喚可能。
実はこいつ見かけによらず「戦える支援タイプ」……と見せかけて、スキルも宝具も自己完結してる「もう(前衛)ひとりでいいんじゃないかなタイプ」。見たまんまやんけぇ!
味方ポジで来た二作目でも、「(連携とか作戦とかどうでもいいから)お前は好きにやれ」と捨て置かれたレベル。 - 165二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:14:56
邯鄲の夢はセージが完成させた新しい魔術として擦り合わせることはできる。ただ魔術基盤があんまり強くないから、普遍的無意識にアクセスできるほどの効力を発揮するかはわからんな。
そこはカッスがもぐっていく間になんかやってもらおう。多分セージならなんとかなる。
盧生は一種の根源接続者みたいなもんだから核の創造とか魔法レベルの神の召喚もある程度擦り合わせられるな。普遍的無意識って根源の一部みたいな感じだから成立もするだろうし。
根源接続者のマナカとか『両儀式』がめちゃくちゃやれてるからさすがに格は落ちるけども。 - 166二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:28
正田作品ときのこ作品はそのずれが一番でかいと思う
わりとラインハルトも甘粕も波旬も「自分に合った生き方をした」結果とんでもない怪物として飛翔してて,「自分に合った生き方っていうけどモノには限度があるわい!」って突っ込みから「飽いていればいい,飢えていればいい」とか「万歳!!」して滅んでいったからね
結論的にようはバランスだよねってのは一致してるとは思う
- 167二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:22:19
甘粕が子機(眷属)なしで潜ってたから、夢に関する魔術の話をセージが広めていけばいいのか?
実際に潜るには甘粕とセージの協力が不可欠だし、ただ存在を知るだけなら夢界に行くことはできないからどうとでもなるな。 - 168二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:01:55
ゲーティアに「お前の愛を俺に見せてくれっ!!」とか言いそうだな。
- 169二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:27:47
- 170二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:41:48