- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:42:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:46:41
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:46:46いよいよ今夜魔法少女山田タフが放送される|あにまん掲示板山田タフって誰だよbbs.animanch.com魔法少女山田タフ(2)|あにまん掲示板今日の0:30からTVで 1:00からTverやYoutubeで配信されるんだァ感想実況スレがなかったから建てておいたのんbbs.animanch.com魔法少女山田の考察怖ええ……|あにまん掲示板このガキッも監督の用意したエキストラなんて話もあるし……bbs.animanch.com魔法少女山田完結編見るマネモブ集合だー!|あにまん掲示板ムフッ好き勝手予想できるうちにしておこうねbbs.animanch.com魔法少女宮沢|あにまん掲示板ジャーン新スレ持ってきたでbbs.animanch.com魔法少女山田の考察怖ええ……|あにまん掲示板このガキッも監督の用意したエキストラなんて話もあるし……bbs.animanch.com魔法少女山田タフ(3)|あにまん掲示板あーっまだまだ考察しがいがあるんだよね 凄くない?bbs.animanch.com
これが幽玄の"過去スレ"
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:13
次スレとは言うても…現状考察の方向性を確定させるための情報が出とらんですからねぇ
正直コミカライズの次話待ちなところはあると思ってんだ
今のところ大きなトピックとしては
①山田さんの死の真相
②三田の編集による欺瞞
③貝塚の正体
このあたりっスかね - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:45
漫画をやるということはまだ何かしらの厄ネタが残っているということ
お前はこれ以上山田さんをどうしたいのだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:08
うわああああ魔法少女山田がXのトレンドを練り歩いているッ
ざっと色んな人の感想見た感じ
・首吊り自殺した山田さんをコンテンツ消費してる説
・心不全なのを首吊りぽくみせてエンタメ消費してる説
・そもそも死んでないのに三田がでっちあげてる説
とか色々入り混じってるんスね - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:49
4話ないって聞いたんスけど
どこかに明記されてるタイプ? - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:51:17
内容は変わらなくて三田が干渉しない正しい時系列順で進んでいく気がしてんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:52:14
全部共通して三田が蛆虫なの確定ェ!してるのがリラックスできますね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:02
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:24
貝塚はもうシンプルに例の事件に巻き込まれた中でも特に頭変になっちゃった子って事で良いんじゃないスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:41
プロデューサーの大森ボーがXで全3話完結と明言してるんだ
満足か? - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:56:17
貝塚が一番謎なのは公民館での特別授業の時に来てた子と昔の貝塚の写真が一致してることなんだよね
幼稚園で貝塚と山田が会ったのは時系列的にもっと後の話なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:56:42
どんな解釈にしろ三田は人面獣心で山田はその人生から死後まで三田とこのドキュメンタリーの視聴者の娯楽として遊ばれたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:22
三田監督は山田や貝塚みたいな変な執着してる人を撮るのが好きなんスかね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:01:10
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:02:52
面白いけど流石にこのまま終わるなら視聴者に解釈委ねすぎてるとこが多過ぎて
宮澤一家に謝罪しますで上がったハードル超えれてないなというのがワシの感想なのん - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:03:20
幼稚園のガキッ達は全員ショックで解離性健忘になったんスかね
今回はオカルトは絡まなさそうな気がすルと申します - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:03:21
そこら辺の補完は漫画でって感じなんスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:06:16
考察見ても全部三田の編集で~みたいな風になって何でもアリなんだよね
映画ジョーカーの考察のように全部妄想で~って感じで釈然としないんだ - 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:31
そういや1話で言われてた魔法少女の目の色問題は結局どうなったんスかね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:08:28
逆に三田は別に偽装編集してないって考えたら良いんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:09:36
佐藤くんはどうなってしまうんやろなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:09:42
三田が関与してないのは
日下部のガキッと日下部のガキッが出演したバラエティ番組
最後に流れた三田も持ってなかった防犯カメラの映像
世に流れてる呪いの歌の音源
だけっスね
あとは信頼できないんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:12:18
(貝塚のコメント)
これでも私は慎重派でね ある人からもらった映像を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果 山田は自殺したことがわかった
↑アニキはズームとかで明らかに編集されているのに 何でそんなに信じてるんだ…? - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:12:24
三田は実はドキュメンタリー作りたいだけの蛆虫で編集や捏造はしてなくてずっと最初から語り手をやってる貝塚が頭おかしいやつ説もあるとは思うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:14:21
画面直撮りだから防犯カメラ映像をズームしてるのは三田か貝塚で元の映像自体は特に無編集で渡されてるんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:16:23
img3402の簡易的な仏壇らしきものはなんなんスかね?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:17:15
しかし…三田が捏造してないとすると貝塚ボーの靴問題や再開した動画投稿に出てくる魔法少女が元のやつとあまりに変わっている問題などの矛盾点が宙ぶらりんとなるのです
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:18:32
復活配信時のマスク着用で成り替わり確定ェ!してたのに活動後期のスタイルがマスク着用が主になってただけなんて刺激的でファンタスティックだろ
ムフフフガキッ共がどいつもこいつもネムネムの顔で白け気味だった公民館活動時代と違って幼稚園では好評そうでよかったのん…
(最後の授業で)消える えっ - 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:23:52
園長とかが裏で山田虐めてて山田が復讐兼ねて園内自殺したってことなら貝塚が園長にキレた理由も分かるよねパパ
貝塚に映像渡した人が真相知っててそこで貝塚も事の顛末を教えてもらったなら辻褄は合うんだ - 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:24:30
3話の監視カメラの映像って2010年スよね
じゃあなんで1話の「唄うと死ぬ唄」の説明で
2010年頃からインターネット上で存在がささやかれはじめ、2023年以降はSNSを通じて徐々に注目を集めた。
と書いてあるんだ?
もしかしてこれは全てを知っている三田描き文字? - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:25:33
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:40
コスして首吊る一連の必要性を教えてくれよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:28:53
流出した音源が最後の授業の時のものだから山田が自殺してすぐに流出したことになるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:29:55
でもね俺唄うと死ぬ歌のテープが最初ガキッ達が次々と倒れていくように聞こえていたのが
実際は山田が死ぬ様子だったっていうトリックは見事だったと思うんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:30:58
あっ…魔法少女は娘とのつながりでガキ向けにやると都合がいいと扮しただけだから当時の女児アニメとオタク文化での魔法少女もの要素は作品として然程重要でないから考察にはノイズでやんス
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:08
山田曰く最後の授業だから…おそらく山田は負けてもいいってこと伝えたかったんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:45
園長先生のサムネのC0088MP4と手に血のついた状態で歩くIMG3393MOVの間に植物サムネとか夜の建物とかの動画が挟まれてる理由を教えてくれよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:33:52
不思議ですね……
「逃げちゃダメだよ 負けちゃダメだよ 俯かないで歩き出そう」みたいな前向きなフレーズが
首吊り死体を添えるとなんか”目を逸らすな”みたいな圧のある感じに聞こえる - 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:34:19
最後のカメラ映像はよく聞いてると山田が何故か教室の鍵閉めてたりガキッの「何つるしてんの?」って声が歌の前に入ってたり結構噛めば噛むほど味がするんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:35:16
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:36:24
情報を得るために何度もあの映像を見ることになって気が滅入ルと申します
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:38:03
コミックス冒頭で思ったんスけど逃げちゃダメだよ〜悔しい気持ちがまでの歌詞だけ抜き出すと呪詛のような文に見えてリラックスできませんね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:40:21
こうしてマネモブたちと考察ごっこするのは楽しーよ
しゃあけど…倒れてるサラリーマンを見下ろす魔法少女の絵とか
皆が海のほうを向いている写真とかのワクワク感にたいして
お出しされた本編がいまいちや!
山田のドキュメンタリーは良かったけど
それなら白石監督オカルトで良くないスかという衝動に駆られる! - 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:40:56
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:40
28人のガキッ全員の記憶封印と遅効性の精神発狂はある意味魔法を超えた魔法なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:46
おもっ…分からなっ…1話から見返すーよ
吊るすものである鯉のぼりや魔法少女のストラップにも意味がありそうでリラックスできませんね
◇この海の写真は…? - 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:42:34
一番のオカルトは催眠術師ってネタじゃなかったんですか?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:12
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:17
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:39
コミカライズは「なんで恐怖症になってんスか?」ってところも話のキモだと思うんだよね
あの...本編3話でもう半分くらいバラされて魅力半減してたり「キラキラァ!」とか演出があんまり怖くなさそうなズラしとか大丈夫なんスかこれ - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:44:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:44:23
世に流れてる音源が防犯カメラからの抜き出しだから元映像持ってたのは園長ではないと思うんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:59
メスブタ監督(リアルでも監督)が己の箔のために編集でめちゃくちゃにするから語り手として信用できないじゃねえかよえーっ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:27
結局事件らしい事件は山田の自◯くらいっスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:31
尻切れトンボ感すごいんスけど…
3話目で完結なんスか - 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:14
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:40
どこかで見た「娘が好きなのは魔法少女であって女装おじさんじゃないだろうがよえーっ」って指摘で笑っちゃったんだよね酷くない?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:50
まだ見てないけどまた4話目とか来ないと話になんねーよなタイプ?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:52
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:48:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:49:08
元々は4話やるつもりだったのが3話になったんスか?って思っちゃうくらい最終話がグンッッみたいなアクセルの踏みで困惑するんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:49:25
もちろんめちゃ園長からのパワハラ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:49:27
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:49:43
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:24
あの時点で幼稚園もクビ確定説があのオッサンならありえそうなんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:45
三田はこれ主人公がどんなメンタルでも変身させて戦わせようとしてる魔法少女のマスコットになったってことスか?
そして今度は貝塚が第二の魔法少女にされている伝タフ - 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:06
カーテンレール使って空飛ぶ演出しようとしたら事故ったか回りのガキがちょっかい出して失敗そのまま首吊りなって死亡って説もあるんだよね
山田も空飛ぶ魔法少女1人じゃ出来ないかなーみたいな触れ方してたしなっ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:08
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:38
考察は楽しいからいいんだよ……問題なのは……
ワシがここ数週間”あの歌”がずっと頭に流れてて困ってるってことだ - 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:21
ふうん 三田はキュゥべえと言うことか
不思議やな 本当にそう思えてくるのはなんでや - 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:26
実はカツマタくんみたいに山田が闇のフィクサージジイになってる可能性もあるんだぜ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:26
やれっ!tiktokのガキっ!
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:33
3話のまとめがショボい扱いもされてるのは豹変貝塚の演技がかなり下手だったのも考えられる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:11
三田は事実究明に徹していたイシナガキクエ捜索番組のスタッフ達の爪の垢煎じて飲めって思ったね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:47
逃げるシーンも靴が残ってるあたり裸足で出たっぽいのに次のカットだと靴を履いてるんだ
うーっおかしくなりそうだアニキ - 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:53
確かに事実究明に積極的なのは大事やけど…そのせいで飯沼一家の真実を暴露してしまったようなケースもあるのは大丈夫か?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:55:11
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:30
貝塚が急にサーチ能力に覚醒してるんだよね怖くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:53
教員試験に落ちたからシャワーは浴びなくてもいいのさ、が悲しすぎルと申します
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:02
宮沢一家の時は「なめるなっ明正ァッ」と言わんばかりにラストでグイグイ行くテレ東スタッフが無敵すぎるんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:11
そういえば確かに予告のガキッの写真群は一体全体なんだったんスかね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:17
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:45
1話のコメ欄に2週間前にメスブタの家の座標書いてる人がいるけどあれは変人か仕込みか教えてくれよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:57
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:30
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:00:20
山田さん関連は一応わかったっぽいけど
なんであの歌が広まったのとか、同級生たちの異常の原因とかはまだわからないんだよね
怖くない? - 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:01:08
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:01:29
tiktokでしょうもない替え歌投稿するひょうきんもののガキッに心当たりがあるんや...
- 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:31
監視カメラの映像を先に手に入れてたから園長が嘘ついてるって確信得てブチギレたとも取れるんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:51
あんなクリフハンガーやっといて終わり…?冗談だろ?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:04:01
恐怖心に向き合うってのは山田児童達にもかかっていたと思われる
教師時代には熱血教師、youtube時代は魔法少女、実際に子どもたちに会うときはマスクを付けるなどなにかした「装う」ことで耐えてたんだよね 悲しくない?
そして最終的に心が折れた現場で来ていたのは普通のスーツなんだ 絶望が高まるんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:10
紫嶺ミスティカがただのサイト荒らしなんだよね怖くない?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:26
TXQ FICTIONシリーズでボボパンする場面があるのって珍しくないスか?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:42
キクエ飯沼はテレビ局スタッフという公式の存在がインタビューや編集をしていてちゃんと番組って感じになってたのにどうして魔法少女山田はあんまり番組っぽく無いンダ?と思ったらその理由が全編三田の作品だからだったんだよね
ふざけんなよボケが - 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:06:43
- 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:06:44
ちょう待てや
ホラーモキュメンタリーというか1人のおっさんが自殺をするまでのドキュメンタリーヤンケ - 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:08
ミヤザワキクエが視聴者の解釈と後出しの4話に全振りすぎない?っていう反省点を宮沢一家で活かしてきたと思ったんだ
今回のでまた悪化してるじゃねえかよえーっ - 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:08:27
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:09:30
結局メスブタ三田の編集で1〜3話がゴチャゴチャに再構成されてるからもう意味がわからないんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:10:02
恐怖心展とも絡んでくる以上面白いと表向きに言うしかなかった梨に哀しき事情…
コミカライズ版…挽回待ってるよ… - 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:10:21
そう考えるとこのテープの呪い映像の投稿順めちゃくちゃになってるやつみたいスね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:11:13
- 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:12:19
漫画版の年齢が32なのがなぜなのか気になるのが俺なんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:13:51
えっ スレ画が黒幕なんですか
- 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:14:30
- 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:16:29
- 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:17:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:17:38
あの…なんか生きづらそう一緒に社会の片隅で生きてよーよ!なおっさん見つけて荼毘に伏すまでから死後も関係者も取り込んでコンテンツとして取り扱うメスブタの自主制作ドキュメンタリーを3週地上波で流しただけになるんスけど…いいんスかこれで
- 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:18:52
- 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:18:58
TXQ FICTIONの知名度や注目度が上がっていってるからと思われる
- 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:20:08
怪異ものにした方が平和だったかもしれないってネタじゃなかったんですか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:23:01
山田の「自死する理由」どこへ!
仮に人生に絶望するような何かが起こってたとしてもガキッの前で首吊る必要はないですよね - 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:25:32
ううんどういうことだ
映画の後幼稚園の事務員になった
山田の死後すぐ自分のもとに連絡が来た
貝塚ボーは三田から園長の連絡先をもらった
これ普通に園長の許可のもと幼稚園編撮ってる最中に自死されたから映画自体は復活ニコ生って形で終わらせたってことじゃないスか? - 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:27:10
- 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:27:51
うろ覚えだけど三田が諦めてもいいと言って下さいと詰めたのが効きすぎたと思われる
あと子供から次はどんな魔法を見せてくれますか?と手紙を渡されたから空を飛ぶ魔法を見せたと思われる
三田が時系列を弄っている前提だけどね!グビグビ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:29:00
- 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:35
日下部のガキッがあっ貝塚くんは知らない方がいいでやんす…って言ってるから山田は事故死で貝塚くんが事故に絡んでるんすかね?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:33:52
三田が山田と貝塚に執着する理由を教えてくれよ
特に山田はどこで見つけたんスかね - 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:36:02
もしかしたらタイトルを魔法少女山田にしたかっただけの見切り発射後付けストーリーなのかもしれないね
- 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:37:49
1話の番組で日下部のガキッに魔法少女のキーホルダーあげてるけど
もしかしてあれで"吊られた魔法少女"を思い出したんじゃないスか? - 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:37:49
- 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:45:51
あの…このまま完結編ないと最初のバラエティが1番面白いってなるんスけど…いいんスかこれ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:47:31
総括は漫画を待つべきだと思われる
- 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:52:01
まぁ気にしないで
ここの作品はいつも最後にまとめが来るまでは尻切れトンボだからっ - 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:52:02
普通に山田に感情移入しちゃうから話がしんどすぎルと申します
- 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:52:09
貝塚ボーの言動からして真相にかなり執着してる感があるんだよね 怖くない?
そこに「謎の人物」から防犯ビデオの映像をもらい、死後すぐに連絡受けたと自称する三田からなにか吹き込まれた可能性もあるよねパパ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:02:35
- 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:51
マサイの戦士騙されない
コミカライズ版で本編の謎が明かされるとかは特に無くて新たな謎を描写して余計謎が増えることは匂いで分かる - 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:17:40
ウム…良樹がおかしくならなければフィクサーババアも眠れる獅子のまま一生を終えたと思うんだァ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:18:53
- 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:47
- 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:04:44
しかし…あの園長は三田の身内かつそういう演出の可能性があるのです
- 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:28:12
- 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:52:04
もうそれやめろと園長に止められてたんじゃないスか?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:57:46
心不全説も考えてみたのん
教員ですらない山田の魔法少女講演に保護者や園長がキレてテメェ次やったらただじゃおかねぇぞ!からの「最後の授業」
最後にせめて魔法っぽいことやって子どもの思い出に残したかった山田がロープで浮く演出を考えるも途中で発作が起こり失敗
視聴者の興味を引くために編集という名の魔法で自殺っぽく見せてた伝タフ - 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:02:55
貝塚がふざけた結果首吊りになってしまったから「貝塚くんは特に思い出さないほうがいい」という可能性もあるのん
思い出せない中でうっすら自分のせいかもという罪悪感で必死に自殺だと思いたかったのかもしれないね
とはいえ警察や医師の検視で首に痕あったらバレるし幼稚園での事件ならニュースに残りそうなんだよね
やっぱり心不全なんじゃないスか? - 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:03:59
首吊るにしろ浮遊トリックにしろ
そもそもあのカーテンレール大人1人吊って大丈夫じゃない構造とか太さな気がするんスけどどうなんっスかね
人吊って壊れて修理した可能性もあるから別に関係無いかもっスけどね - 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:11:27
- 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:46
4話無いの確定してるんスよね…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:16:38
山田が死んですぐ三田に連絡行ってる辺り事件性は無さそうなんスよね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:17:06
tiktokのガキ「逃げてもいいよ負けてもいいよ」
- 147二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:36
自殺とか逃げ中の逃げなのは大丈夫か?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:22:22
確か公民館での教室で悔しさや失敗をバネにして成長する、みたいな事言ってなかったっスか
あえて子供達にトラウマを植え付けてその上で成長して欲しいというズレた考えを持ってしまったのかもしれないね - 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:30:05
なんで貝塚のガキッは魔法少女のお面を被ったの?
- 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:55
- 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:55
- 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:54:49
イシナガキクエよりはマシってレベルのぶん投げ方なんすけど…いいんスかこれ
謝罪が一番ちゃんとしてたやんけっ - 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:56:19
飯沼一家が良すぎてハードルを上げすぎたのかもしれないね
- 154二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:03:33
探していますで『ヒトコワなのか怪異なのかどっちかはっきりしろよえーっ』ってなって
次作の謝罪しますで『ほう やるやんTXQ坊』ってなったから
ま…またぶん投げ系か…って愚弄されるのは仕方ない事だと考えられる - 155二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:04:34
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:06:07
TXQ強さ議論スレに変更はありそうスか?
- 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:16:29
本物の魔法少女は逃げない諦めないで魔法(編集)を使ってる三田なのかもしれないね
- 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:24:06
いいや今のところ謝罪チームが格上ということになっている
- 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:30:38
- 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:32:52
ワシこの何パターンか解釈できるオチ好きだし
ツイとかでも盛り上がってるのみてムフフ……ってなったけど
たぶんこのオチの不明瞭度合いは今日明日のうちにでも愚弄ターンが始まると思ってんだ - 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:38:27
子供のいたずらの結果首吊り状態になったショックで心不全になったなら、大人達は「直接の原因は心不全!ヨシ!」にする気もするのん…
そもそも診断書とか公的な記録を確認しないことにはなんだよなあ
大人が大っぴらには心不全と言ってるけど実際の記録では縊死という可能性すらもある…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:44:58
- 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:45:59
- 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:48:54
本編の三田版を軸にするとコミカライズの佐藤の悪夢に出てきた魔法少女は怪異然としてて確かに違和感を感じますね
もしかしてコミカライズはオカルト路線になるんじゃないんスか? - 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:48:56
- 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:49:16
なんか恐怖心展が同時開催していることも踏まえて「お前らはですねぇ…自分で勝手に山田さんが自殺したと捉えて勝手に恐怖を感じているんですよ」みたいに言われている気がしてリラックスできませんね
ワシの邪推かもしれないけどもしそういう意図があってのあのラストなら正直つまんねーよって感じのんな
- 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:50:31
コミカライズ版と本編でノリが乖離してるのはリラックスできませんね
- 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:51:22
正直3話も面白いと思ってたんスけど
探していますとか謝罪しますみたいに4話まであると思ってたからの評価だったんでここ見たら今回で終わりっぽくてモヤモヤしてるのん - 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:51:47
三田に関して変に勘繰らなければ結構わかりやすかったと思うのが俺なんだよね
色々試行錯誤した結果自分の理想が叶わなかった中年男性が子供達の前で首吊り自殺を図りトラウマとして子供達の記憶に刻まれることを本当の魔法と称した哀れな物語なんだ - 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:53:41
ワシはこの制作陣にはオカルト要素のホラーを求めるタイプだから今回は微妙だったのん
けど一話目のクリフハンガーは間違いなく秀逸…ただそれだけだ - 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:54:15
- 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:55:12
- 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:56:10
- 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:57:00
- 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:18
ヒトコワモキュメンタリーって結構定番ジャンルじゃないスか?奥様っソとかもその類なんだ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:01:03
ウム… そう思うが、処女作のオクサマッソが因習村カルトみたいなヒトコワでウケてしまったんだなァ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:02:17
山田の首吊り見て日下部のガキッや佐藤みたいにトラウマになった子で溢れる中貝塚みたいに変な影響を受けた子がちらほらいてそいつらが歌の拡散に加担してるんじゃないスかね
貝塚に問い詰められた日下部が言葉濁したのも当時そういう子達がヤバイ事やってたからだと思うんだよね
オカルト挟むとしたらここで変になった子はどう違うのか、そこで不自然な写真とかの要素も回収されるんじゃないスか? - 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:02:28
山田の死を起因として始まってるガキッ共への異常性とかその謎はホラーはホラーでも
SCPとかそんな感じに近い気がするんだよね - 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:04:09
1月の放送期間の番組内である程度の答えを示す必要があったの前作までに対してコミカライズ企画が並行している今作は問題編と回答編の構成の制約から解放された以上放送では三田主導のストーリーだけにするって方針になったのかもしれないね
しゃあけど残念ながら視聴者が見たかったのは2週目時点で確定視されてた編集者三田の意図すら超えた何かが起こる展開で終始玩弄された山田の悲哀じゃないわっ - 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:23
TXQ キクエと同じヒトコワともオカルトともどっちとも取れるような作り方はやめろ
どっち作ってもいいけどハッキリはさせて欲しいのん - 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:54
山田の最期以上に記憶の猿空間送りが謎に感じる…それがボクです
- 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:08:02
マネモブさん ワシは死後すら弄ばれ……犯され……そしてどうにもならんのやな山田の末路が作品としては好きなんです
気持ちはウム……ってわかるけど主語をアホほど広げてほしくないワシの気持ちわかってください
- 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:11:04
小説家の人は記憶持ってそうなんだよね
一部の生徒がトラウマなりすぎて無意識に記憶を消してた説あると思ってんだ - 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:12:29
考察する前提がぐらついてるのは それは駄目だろガッってなるのはその通りっスね
- 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:13:15
- 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:31
- 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:50
考察してももしかして自分の考え過ぎなんじゃないスか?という思いがよぎるからもう少しはっきりした答えが欲しいのが俺なんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:49
三田が持ってるのは山田がソロで歌ってる音源
2010年にネットに流れた音源は防犯カメラにのってた山田が自殺した時の音源だから流出元が不明なんだよね - 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:22
ウム…キクエと飯沼一家に比べるとオチに不満なマネモブが多そうで実際にワシもちょっとは思うところがあるんだァ
しゃあけど…完走スレが例にない伸び方してるからどんな形であれ「人の心を動かす力」みたいなのは3作の中でダントツだと思うんだよね - 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:18
考察材料となる本編自体が三田に編集されてるからね
映像内だと心当たりがないとしらばっくれてるだけで山田死亡後の10年から呪いの歌流布に動いてたとも言えてしまうのさ! - 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:50
如何様にも解釈できるオチはおおっ……うん……って言われるとウム……気持ちはわかるんだなァ……ってなるけど
キクエと比べてもひでーよと言われるといやちょっと待てよってなるんだよね
怒ってくれてもいいですよ キクエの方が投げっぱ度で言えばだいぶ格上じゃないですか - 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:11
オチもまるで意味わからねーよなキクエよりはまだ分かる範疇で良かったんだよね
ただフワッとした部分が多いから解説欲しいんだよね - 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:27
最後の監視カメラで意味深にアップされてたミニカー少年が貝塚氏って線はあるっススか?
山田の浮遊魔法途中にミニカーに夢中になっていた貝塚氏が衝突し…みたいな - 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:23
- 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:26:33
キクエに関しては補完のニュース番組さえも謎増やしただけだからオチというオチが無いんだよね
- 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:08
こうやってあーでもないこーでもないと考える余地があるからこその魅力とも思うから
あんまり明確にされても困るんだよね - 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:21
逃げちゃダメだよの歌は「子供を恐れ…周囲の圧から逃げ教師を辞め…試験に落ち…そして妻子にも逃げられるんや とにかく皆はこんなワシみたいにならない方がいいぞ!」って思いを込めて逃げるな負けるなみたいなキツイニュアンスになったんすかね
- 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:24
- 199二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:28:08
それが誰か不明なんだよね
- 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:28:52
キクエは色々あったけど結局はラブストーリー
飯沼一家は王道なモキュメンタリーホラー
魔法少女山田は…なになっだあっ