- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:52:37
うん
というか現実と違ってウマ娘ってなぜかスタミナをレース中に全力で使い切らずに脚余るのが基本だからな - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:55:17
チャンミで出遅れ掛かりで負けたというのも過去の話
今は掛かった奴が勝つ
かもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:03:25
インフレのせいでスタミナ有り余ってるだけなんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:05:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:19:41
このゲームは後ろ脚質だろうと何だろうとスパート前に出来るだけ前に居て加速スキルや接続決めるのが一番強いから…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:21:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:24:21
リアルだとスタミナを全部使い切ってレースするようにするから掛かりは困るけど、ゲームでは距離に対してスタミナ足りるか足りないかだからな
まあ一応スピード上がるほどスタミナ消費増えるが - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:25:26
レコード出ないように全員手加減しないといけないからこんなおかしなことになる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:29:37
かかり中ってスキル発動しないとかなかったけ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:32:38
前崩れとかの概念もないからな
だからハイペースとか意味を成さないという - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:52
例えばペースの仕組みを導入して「逃げが多数いるとハイペースになり全員のスタミナ消費が激しくなります(前脚質ほど激化します)」としたとしても
それを上回るスタミナお化けを作って有名無実化するか
対面に逃げが居るだけで前脚質が即死するクソマッチになるから面白くなる気がしない - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:33
今回の阪神2200mで言うと
掛かり&真髄体とかアグレッシブとかのスタミナ消費系のスキル持ち&スタミナデバフ×2人
でやっとスタミナ温存が出るくらいだから… - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:50
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:49:49
かかりったらダメな固有持ちで無い限りそうね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:01
現実的に考えればどれだけスタミナあろうと中盤スタミナ使いすぎたらラストスパートの最高速度落ちるのが自然だが
もちろんゲームではそんなことは無い