親の会社に籍だけ置いていながら実質ニートしかしていない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:55:07

    ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:56:11

    羨ましいを超えた羨ましい
    ご両親にはずっと健在でいてほしいですね マジでね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:57:01

    親に養われてるだけだし普通のニートと何も変わらないんじゃないスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:57:49

    >>2

    もう70代後半だから怖いのんな

    死んでも資産承継して色々やれるよう一生懸命会計の勉強してますよクククク

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:58:00

    >>3

    職歴だけは付くと考えられる

    スキルや実績はシラナイシッテテモイワナイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:16

    >>3

    職歴のあるニートと職歴のないニートでは"格"が違う 基本性能が違う

    保険や年金の心配しなくていいんだよ すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:04:07

    羨ましすぎて憤死しそう…それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:05:18

    フィクションだと親の死後に親族外の社員から邪魔だクソゴミされそうだけど大丈夫?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:52

    >>8

    その可能性もあると思ってんだ

    流石に1、2週間の猶予期間はあるだろうからその間に低賃金でも良いから経理系のお仕事探したいですね本気でね

    最悪長めの求職期間に入っても金だけは割とあるから耐えるだけならいけルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:09:57

    >>3

    「給与支払い」だと会社の節税にもなる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:10:30

    >>8

    問題行動を起こしまくってなかったら会社から退場ッさせられないんだ悔しか

    してたらシラナイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:59

    >>4 >>9

    見事やな…(ニコッ

    なんかタフカテって社会舐め腐ってイージーモードみたいなイチッのフリしたちゃんと考えてるマネモブ多くないっスか?まんまと振り上げた拳を下ろせなくなってルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:25

    >>4

    会計の勉強してるならニートではないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:40

    自分の身の丈を理解しているのは好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています