- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:13:46
安徳天皇以降は…哀
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:15:17
南北朝時代とか南朝の吉野の方が正当性あるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:17:06
なあ二位尼海の下にも都があるって本当か?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:32:38
海に消える!→えっ→はっきり言って海に沈んだのはめちゃくちゃレプリカ。本物は熱田神宮にあったやつヤンケシバクヤンケ
将軍なんてもん草薙の剣みたいなもんだから将軍がいればマイペイライ!
この辺りの猿展開が好きなのは俺なんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:40:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:42:33
明治「◯す…」
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:43
ああ酒池肉林のカーニバルだぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:07
そもそも皇室的には最初から神器はあくまで依代であってそれに憑いてる神だかなんだかが重要って見解じゃなかったっけ伝タフ
うろ覚えを継ぐ者 - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:12
ああ3種の神器か大昔のしょぼい技術で作られたガラクタだからいらない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:57:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:19
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:01:03
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:27:39
でもね俺……レプリカがうん百年信仰されてたらそれはもう本物と言っていいと思うんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:29:44
(ぶっちゃけ御霊が付いてさえいればオリジナルとかレプリカとか)なんでもいいですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:36:42
江戸時代に当時の宮司が禁を破って御神体を確認しているが、その後不可解な死に方をしたと言われている
その時の記録によると、草薙の剣は「菖蒲の葉の様な形の白い剣で錆は浮いていなかった」とされている
これが正しければ、神話にある鉄の剣ではなく白銅製の剣である可能性が高い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:47:14
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:50:38
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:06:21
三種の神器なんて神が宿るための所詮デバイスやんけ
なにオリジナルに拘っとんねん - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:19:23
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:40:37
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:51:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:27:16
頼朝が出陣して指揮をとった戦いって、石橋山の合戦と奥州討伐の2回だけだからな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:30:41
お情けで平家に生かしてもらったくせに平家を攻撃してる蛆虫が言ってると思うとリラックスできませんね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:05:17
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:08:56
実際神器紛失に関してはそこまで義経の失態ってわけでもないんだよね
これに関しては神器引き渡しと引き換えに助命出来た可能性が高い安徳天皇ごと入水した平時子がジャワティーすぎるのん - 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:11:23
ククク…「ソード・ミラー・ジュエル」が三種の神器とは全くの偽り…
真の神器は「メンポ・ブレーサー・ヌンチャク」なんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:12:42
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:17:49
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:45:58
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:16:50
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:16:21
ふざけんなよボケが
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:14:54
後鳥羽上皇の拗らせた理由が三種の神器のなかったことって聞いたことあるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:17:26
平氏の恨み辛みと一緒に壇ノ浦へ一緒に沈んだ草薙剣から神の依代が移ったってそれおかしいだろ源氏ップ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:18
ウム、ぶっちゃけ天皇の命なんてどうでもいいんだ"神器"さえ無事ならなァ(WW2末期軍部内部資料書き文字)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:29
何度も捜索させてるしな(ヌッ
「天皇なのに手元に三種の神器を揃えてないとかそんなんアリ?」「天皇としての自覚が足りないんとちゃう」と煽られても仕方ないんだ
なお壇ノ浦は水深が深くて流れも速いから現代技術でも捜索は難しいらしいよ