この義手を見なさい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:35

    なんか殺傷能力高すぎて変な概念装備と化してる刀だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:13:47

    明さんを絶対に裏切らないってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:16:00

    未読だったけど肘の先じゃなくて二の腕から義手だったんですか?
    肘がめちゃくちゃ稼働してたと思うんスけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:18:07

    >>3

    現実にも1500年には手首が回る義手が開発されてるから出来ないことも無いと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:20:43

    >>3

    現実の義肢もこんな感じっスよ

    固定具部分で残ってる腕や脚を包み込むようにしてズレないようにするんス

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:21:49

    刃の先端が曲がりすぎて入らないだろゲス野郎

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:22:01

    友の思いが詰まった呪いの装備なんだ
    友情が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:22:06

    ガッツの義手…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:22:47

    >>3

    ああよく左右逆になるしたまになんか指動いてることもあるけど問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:24:10

    義手=強い
    それ以上の説明は不要なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:25:47

    明らかに刀のリーチ以上にザンッしてるんスけど…いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:01

    こんなビラビラした固定具ついてたんスか?って違和感覚えたけどこれ切断面近くにまで義手刀入れてる訳じゃなくて結構先の方に付いてたんスね ようやく構造理解したのん……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:27:25

    >>11

    いいんだ、明さんにはそれが許される

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:34:08

    こんな重要アイテムな割に隊長との最初の出会い割とチンカスなのはいいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:36:18

    どう見ても機構と可動域がおかしい描写があるとお墨付きを貰っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています