なんか…微妙にギスギスしてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:39:37

    常に喧嘩してるフィクション的な仲の悪さじゃなくてリアルな感じで薄っすらと仲悪くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:40:50

    ムッシュムラムラ…ムッシュムラムラ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:12

    分かってる(半ギレ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:33

    モグラ怪人回の絶妙なギスギス感が好きなのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:57

    ゴームズとガンロックは仲いいほうじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:42:21

    だいたいゴームズのせいだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:05

    >>6

    まてよファイヤーボーイもガンロックの作ったローストビーフを勝手にカリカリに焦がしたりいきなり馬鹿力とか罵倒してるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:43:07

    基本的にゴームズとファイアボーイが若干他を見下しがちなんだよね
    微妙に空気悪くなる時は大体こいつらのせいなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:44:31

    ガンロック「お言葉ですが戦争はエースパイロットだけでなくみんなで力を合わせたから勝てたんですよ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:44:40

    >>5

    すいません ガンロックが温厚を超えた温厚なだけなんです

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:52

    悪魔博士といいボロボロといいまだ敵キャラと喋ってる時の方が仲よさそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:57

    F4みたいな団結力があるチームよりも僕達宇宙忍者ぐらいの団結力のチームの方がリアリティがあることを視聴者に教え込んでやるよ!ファイヤー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:11

    >>12

    もうやめろ(マジギレ)

    何十年もネタにされるばかりだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:47:18

    ガンロックがキレだす時の妙なリアルさ面白いけど怖いーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:48:32

    テッカーメン回で何もしてないのに偉そう それが我らがリーダーゴームズですわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:48:39

    ガンロックいなきゃ空気が終わってるんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:04

    ゴームズ…聞いています
    宇宙忍者でも原作でもノンデリを超えたノンデリだと…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:17

    イキリ癖のあるクソガキFB、空気のスージー、唯一の聖人ガンロックがパワハラモラハラ気質のゴームズを支えるある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:40

    アンドロメダ回の移動シーンでギスギスしすぎたろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:21

    ゴームズのチクリで退学になった悪魔博士は原作準拠なんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:26

    もうやめろファイアーボーイのくだり…聞いています
    その後のガンロックとスージーの性格が悪すぎると

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:20

    >>21

    なんか息が苦しくなってきたどぉ〜w

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:09

    まるで忙しい時間帯の飲食店のバイトみたいでやんした…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:21

    馬鹿力だけと言われて「馬鹿力だっていて当たり前だと思うなよ、力仕事はやってやるけどな」のスタンスなのは好感が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:52

    >>22

    アタシも少しw

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:59

    >>21

    しかし…密室空間で炎を出すのは愚行を超えた愚行に他ならないのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:10

    >>4

    モグラ怪人回 聞いています

    珍しくファイヤーボーイが有能な回だと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:59

    >>14

    いつもどおりの軽口言ったらすげぇキレるけど仕事はそのままこなす職人さんなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:23:41

    愚弄されてキレ散らかすガンロックを見たゴームズもお前らしくないってコメントしてるんだよね、酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:25:09

    映画だと誰がコメディ枠なんスか
    予告見たらガンロックが渋おじで笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:26:50

    >>30

    フェーアボーイ君…

    あとロボットのハービー君も可愛くてリラックスできますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:45

    >>30

    ファイヤーボーイくん…

    ガンロックは渋いけどいいおじさんみたいになってるしお手伝いロボットがかわいいのん

    ゴームズは滅茶苦茶不器用だしスージーも気持ちはわかるけどヒス気味になるからファイヤーボーイくんが清涼剤なんだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:14

    そういえば吹き替えはオモチャのシーンで「ファイヤー!(ファイヤーボーイ書き文字)」のセリフなのか「フレイムオン!(原作書き文字)」なのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:32:47

    新作映画でそこらへんマイルドに仲良しさせたら逆に受けが悪かったって聞いたんスけど……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:18

    >>33

    フレイムオンですね🍞

    その後フレイムオフって壊されるんだよね、酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:39:17

    ちなみに2000年代映画版でもファイヤーボーイは無能でギスるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:55:57

    >>36

    原作は知らないけど映画は見たことあったからファイアーボーイがお調子者でトラブルメーカーな性格なイメージだったんだよね

    今回の映画見たらゴームズがコミュニケーション不器用でびっくりしたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:01:13

    ゴームズが若干ヒス気味で上から目線が日常になってる気がするんだよね
    こういうナチュラルな嫌な感じ現実でよく見るでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:05:01

    マジでゴームズがいつもキレ気味で返したり無視したりするから良くないと思われるが…
    ファイヤーボーイはアホだからまぁええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:06:03

    おもしれーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:06:40

    >>3

    面白いものを手に入れたんだよ(半ギレ)

    も含めてちょっと嫌なインテリ感が上手すぎるんだよね

    あぁん?薄気味悪い奴だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:06:46

    >>19

    しかし、みんなが授賞式に行くのを嫌がるのが悪いんです

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:07:16

    >>40

    身体戻してあげた挙句帰りたいなら送ってくれるって言ってんだよね

    優しくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:09:49

    ガンロックとファイアーボーイの仲の悪さが気になってきたんだろ
    それは「親友の嫁さんの弟」であり「姉さんの旦那の親友」でもある
    マジで関係が希薄なんだ
    つまらないアクシデントでギスギスが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:09:56

    >>43

    悪魔博士はゴームズがめっちゃくちゃ嫌いだからね

    ガンロック君が降参するならまぁええやろのスタンスなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:27

    >>36

    こうしてみるとファイヤーボーイって能力に融通が利かないっスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:45

    >>36

    追いかけるにしたってわざわざ仲間が必死こいて抑えてるど真ん中を火の玉状態で通過しようとしてて笑ってしまう

    せめてもうちょっと回り込むとか場所飛び越して行けって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています