- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:03:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:09:57
おどけた演技も矢尾さんのオリジナルだし原作からそのまま見ると割とアリかもとは思うんだけどねどうしてもあの声のインパクト強すぎた
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:35:01
下手に似た声出せる人後任にしたとしても逆にコレジャナイになりかねないから思い切って一切寄せないけどこれはこれで合ってる声にしたのは英断だと思う
メリーに似せた船作っても最も違うと感じてしまうのはお前たちだ理論と同じ - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:36:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:39:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:54
やらかしなかったとしてもサボの担当声優変更ってあった可能性ありそうとは思ったな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:15:28
変更後のフランキーとサボの評判ってどんなものなんかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:21:33
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:34
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:47:18
直前の矢尾さんの演技がかなり限界だったからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:47:43
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:24
声が変わったとかいうレベルじゃなかったからな……さすがにあの呂律の回らなさで続投しろって言うのは酷だわ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:21
八尾さんはもう無理や
銭形交代末期の納谷悟朗さんレベルだったから - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:57:51
八尾さんありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:04:08
元から矢尾さんありきなキャラだからいくら寄せたところで足りんよ
じゃあ別路線突っ走るわという思い切った決断 - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:07:05
せめて感謝綴るときくらい名前間違えないでくれ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:12:03
ミホークの声変わったときも衝撃だったなぁそっちも結構違うタイプでな…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:13:26
矢尾一樹さんと木村昴さんの年齢差を考えれば当然ではあるとは思うけど、若返って以前より渋みが増した気がするな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:13:38
緑牛は声優変わっても声全然変わってなくて逆にビビった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:14:54
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:18:50
うちの80超えたじいちゃんより細く見える
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:23:17
まぁ元々不摂生しまくってた人だからなぁと
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:25:34
声優交代に全く異議はないんだがフランキーもサボも前の声に慣れすぎて違和感ありあり
初期ルパンとクレしんのように声真似で引き継ぐ交代であってほしい反面、そうなるのは主人公ルフィの声優交代の時だよなって雲っちまうよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:29:44
サクラ大戦舞台で走り回ってた頃とだいぶ変わったな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:34:24
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:38:30
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:57:12
フランキーとしてはアリだと思うけど矢尾さんと別ベクトルすぎて慣れるのに時間かかりそうだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:08:16
ファンからも限界じゃないかとは言われてたから無理に続けてポックリとか怖いし存命の内に引き継ぐのはまぁ妥当な判断
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:04
正直前の声とかぬいても全然あってないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:32
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:11:45
フランキーとボンちゃんは矢尾さんの声じゃないと嫌だけど老いを嘆いても仕方ないからな……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:54
欲を言えばもうちょいコミカルさが欲しいな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:05
井上さんも結構な年なんだけど大丈夫かな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:07
黄猿の置鮎ボイスもまだ慣れてない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:44
あんまし声質をよせなかったのが意外
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:38
レギュラーキャラっぽいけど新入りの仲間感もあるな「世界のトップも欲しいか!?ウチの船長の首をよ!」とか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:14
元気な頃の矢尾さんみたい人は舞台サクラ大戦見るといいよ
故ラフィットの人と無茶やってるから - 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:22:21
木村君はメディア向けや新規向けの印象も良くなるし
そういう意味でもいいんだよ - 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:23:27
ドラえもんの声が変わった当時の人達もこんな感じだったのかな……
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:09
声質はフランキーにありで合ってると思うんだけど
声がもったりしてるというか抑揚なのか言い方なのか違和感があるからまだ慣れない
今はキャラが多くて話す機会が少ないから慣れるまでかかりそうだなって思ってる - 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:25:16
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:09
プレッシャーはあるだろうが
ジャイアンの時と比べたらまあ平気だろうなって… - 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:50:37
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:11
公式では言わなかったけどどっかの素人?YouTuberとコラボしてた時東映に降ろされたとか矢尾さん本人がさらっと言っててビックリした
まぁ実際はもっと物腰柔らかいだろうけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:28
へー…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:50:05
クレしんの声優の時と同じだと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:23
原作読むと記憶よりアーウ!言ってなかった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:23:58
尾田先生の矢尾さんとのエピソードが酒関連やったしな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:30:54
個人的に麦わらの一味の声優で安心して聴けるのは上から
フランキー 木村昴(交代したばかりだし当たり前だが)
サンジ 平田広明
ブルック チョー
チョッパー 大谷育江
ルフィ 田中真弓
ウソップ 山口勝平
ジンベエ 宝亀克寿
ナミ 岡村明美
ロビン 山口由里子
ゾロ 中井和哉
ロビンは昔と比べて明らかに声が籠って聞こえる
声が籠ってるでいうとナミもそうなんだけどロビンと違うのは
ロビンは滑舌もちょっと気になるところ
ゾロに関しては中井さんの演技が気になるのかもしれない
実際昔の演技から変えたとは言っているがドレスローザまでは普通に見れたけどワノ国から ん?となった
他アニメで見ると全然普通の演技なのにワンピースだけちょっと演技が気になる
まあワンピースでの演技がちょっと気になるのは中井さんに限った話じゃないけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:36:40
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:40:20
サボは古谷さんの声でも全然違和感なかったし好きなんだけどアニメ登場前に脳内再生してた声に近いのは入野さんのほうなんだよね若い好青年って感じのさわやかな声
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:55:06
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:52:15
ベテランが残らないって珍しいな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:01:37
アドリブかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:07:28
確かに下手に寄せたらって問題は他の作品でもあるあるだけど、ジャイアン声なら元の声とイメージが近いからぴったりだなって思ってたから全然違うタイプの声で声を当てられたのは正直なところわりと残念というかもったいないなと自分は思った
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:11:55
ラジオで言ってたけど、尾田先生、東映、矢尾さんそれぞれがどういうフランキーでいけばいいのか言ってることが微妙に違うらしく、それぞれをまとめた結果中途半端な感じになっちゃってるっぽい
勝平「いいんだよ聞かなくても」
木村「じゃ来週から全然違うフランキーになりますっ!!!」って言ってたから徐々に試行錯誤してく感じじゃないかね? - 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:32
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:21:39
勝平とか声は若々しくても見た目がおじいちゃんでビビるんだ…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:40:57
えー…まじ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:48:53
エッグヘッドの前半とか心配になるレベルで呂律回ってなかったから、声違う違和感の方がギリ気にならない
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:56:18
考えれば30が近づいてきた自分が幼稚園の頃から聞いてる声なんだよなぁ…当時からベテラン声優だし今も変わらず声を聞けることに感謝と驚きがある。
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:08:57
変わったし聞けなくなったのに何言ってんだ?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:15
ぶっちゃけ元の声より今のが合ってるのが悲しい😭
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:56:02
唯一無二な声質だからな
スーパーは八尾さんにしか無理 - 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:59:03
必然的にジャンゴとボンちゃんの声も変わってしまう訳か
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:14:44
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:15:17
長編は仕方ないんだが、古い作品を知ってる人間からすればな…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:48:59
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:38
悲しいなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:39
悲しいと嫌をすり替えんなよ。
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:19:44
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:31:05
マジレスすると田中のおばちゃんや勝平さんのほうが普通に歳上なのでどちらかと言うと不摂生問題だと思う