弟のバイトの時給高すぎるんスけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:12:36

    時給2640円なんスけど…じ、塾講師ってすごいんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:13:07

    お前も転職すればええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:13:33

    やっぱり30分で5万のバイトが一番だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:14:07

    >>3

    闇!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:14:16

    塾講師ということは大袈裟な言い方をすると子供の将来を預かる責任のある仕事ということ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:14:22

    塾講のバイト代ってすごいでしょ
    ひとの人生の値段よね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:14:55

    なんて名前の塾なのん?
    ワシも大学生の頃バイトしてたけど時給1400円とかでそんなに高くなかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:12

    待てよ授業の準備が大変だからそれも含めればそこまでなんだぜ
    しかも意外とガキッからの質問に答えさせられたりする…!
    ソースはもちろんめちゃくちゃ俺

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:26

    塾講師バイトの時給が高いのはですねえ…準備時間は給料が出ないからなんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:35

    弟は兄と違って優秀なんだ悔しいだろうが兄には出来ない仕事なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:56

    >>7

    特定怖いからぼかすけど馬◯教室ってとこスね

    高校受験担当してるらしいのん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:15:58

    塾講師…聞いています
    シフトの自由が利きづらいのと形態によっては担当する子が休んだら無給になるフルコンタクトキツイバイトと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:25

    『金持ちの需要に応える仕事が高給になる』の代表だよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:39

    >>11

    馬鹿教室…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:42

    まあ授業始まる前の準備やら資料作りは無給だから一概に羨ましいとは言えないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:48

    しかし授業時間に対して準備時間があるから実際は時給1500円くらいなのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:17:43

    >>11

    もし弟が馬渕なら関西最大手の高校受験塾スね

    関東で言うと早稲アカ SAPIXみたいなもんなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:20

    時給が高くても最初はあんまりシフト入れて貰えなくて月2万円とかになることがあるんだよね
    弟が月給に嘆いてたら数ヶ月耐えれば稼げるようになるからって励ましてやれ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:30

    >>3

    収入の代わりに肖像権が荼毘に付すのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:34

    >>17

    弟優秀すぎーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:20:12

    おーっ昔のワシと同じ職場やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:20:57

    酒奢って貰うんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:59

    馬渕ってそんなにすごいのん…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:22:29

    >>18

    いいや辛いならやめてもらってその代わり自分を紹介してもらう事になっている

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:26:22

    >>17

    そこに採用してもらえるってことは弟はめちゃくちゃ高学歴ってことやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:47:27

    馬渕って90分授業だから時給換算すると1700ちょっとっスよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:36

    嘘か真か知らないが家庭教師はもっと高いという大学生もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:38

    >>26

    クソ高いヤンケ シバクヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:49:49

    塾講師バイトか 高いところは結構貰えるけど勤務時間外で教材の準備や塾生の答案の採点させられるから時間外労働を含めるとべらぼうに稼いでるわけじゃないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:53:01

    ワシの学生時代のバイト代より4倍近い開きがあるのん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:58

    >>25

    お言葉ですが産近甲龍でもテストさえ受かれば入れますよソースはワシ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:41:33

    >>31

    お前が優秀なだけヤンケ シバクヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:41

    馬渕で高校受験ってすごくないスか?
    大阪の北野高校の合格者の90%は馬渕出身って聞いたのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:25:38

    馬渕の入塾試験を突破するための塾があるとか聞いたのん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:26:37

    >>27

    当たりだとお菓子とかご飯をご馳走してくれるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:27:33

    >>35

    ワシなんて電車代貰っといてチャリで行ったり帰ったりする芸を見せてやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:28:13

    >>36

    節約がショボすぎる…ショボさの次元が違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:32:16

    >>36

    俺なんて飯までせびる芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています