今年で23歳のフリーターなんですが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:16:40

    ここから「何者」かになれますか
    すっごい抽象的に言うと金持ちになりたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:18:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:18:08
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:10

    金持ちになって何がやりたいんや?
    何のために金持ちになるんや?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:38

    >>2

    カラオケ、ゲームが趣味です



    >>4

    風俗とか外食とか行きまくりたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:20:46

    >>5

    その程度でいいなら普通に働けば?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:50

    外食や風俗に行きたいだけなら
    普通にバイトして外食とか風俗行きまくってレポとか書いて小遣い稼ぐ感じでいいんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:52

    風俗って単語見た瞬間になんか興味失せちゃった

  • 91◆YwrZJbj5DQ25/07/29(火) 14:21:58

    >>6

    普通に働いてる人でも節制しないと生きていけないと聞く

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:22:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:23:44

    このレスは削除されています

  • 121◆YwrZJbj5DQ25/07/29(火) 14:23:46

    >>10

    それって23歳からなれる?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:23:46

    >>9

    それは貯蓄もしていく人

    結婚しない・車や家も買わない・貯蓄しない、ってすれば趣味に金を注ぎ込めるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:24:21

    何者かになれるか>なれる

    お金持ちになれるか>なれる

    23からなれる>なれる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:24:41

    取り敢えずこんな所に書き込む暇があったら就職活動始めた方が良いと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:24:51

    >>12

    上3つならどれも入れ食いや いつでも入れる

    まぁ自衛隊は身辺調査があるって言われるけどはんざい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:25:12

    無理ではないだろうが
    寝る間も惜しんで勉強して幸運にも恵まれて20年後ぐらいにはワンチャンあるかな?ぐらいだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:25:34

    >>16

    とかレベルや ニートやあにまん民程度なら屁でもない

    ただクソきついぞ 

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:26:04

    少なくとも大谷翔平クラスに今すぐなることは無理だから
    長いスパンで考えなさい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:26:58

    能動的で社交的な人間ならそこからいくらでも人生の修正が効くけど
    ネットにしか相談する相手がいないような人種なら割ともうどうしようもないんじゃねえかな

    あとはどうしようもないなりに消化試合の結果をどこまでマシにするかの勝負

  • 211◆YwrZJbj5DQ25/07/29(火) 14:33:53

    >>19

    もし俺が今から大谷翔平になるとしたらどんなロードマップがあるかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:35:48

    大谷翔平レベルは中高生の時点で才能の目が出ているから諦めて別の人間を目指せ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:36:43

    >>21

    大谷翔平はね 23歳で始めてバット持った訳じゃないのよ 

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:38:01

    キリスト教徒になれば? 死後は楽園が約束されてるよ

  • 251◆YwrZJbj5DQ25/07/29(火) 14:44:06

    >>22

    >>23

    やっぱり23から始めるのは遅かったのかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:48:04

    というか金持ちに対する解像度が低いので金持ちについて調べる事から始めてはどうか

  • 271◆YwrZJbj5DQ25/07/29(火) 14:48:56

    >>26

    値札を見ずに買い物ができるようになりたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:50:18

    >>27

    じゃあ値札を見ずに買い物できるレベルの金持ちはどれくらいの資産・収入が有るか?とかAIでもいいのでまずは投げて調べてみようね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:51:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:52:57

    値札を見ずに買い物したいのがどの程度の店かにもよる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:54:49

    YouTuberだよYouTuber
    石バトルとか見てみろあんなのでもバズるときはクソバズるんだから
    お前に天運があれば数年後には1億稼いでるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:57:22

    とりあえず金持ちになりたいならフリーターでは無理

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:05:33

    金欲しがるやつほど稼ぐ意欲低いのにそのアピールには必死なのはなんなんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:07:29

    >>33

    金欲しい→無理だよ→やっぱり不公平だ!ということを言いたいだけなので…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:09:05

    稼ぐ意欲のあるやつはさっさと行動に移すかこういうとこでスレ立てるにもそれなりに明確なビジョン持ってるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:11:13

    働けば?確実に金は入るよ
    そして貯蓄を捨てれば値札見ずに買えるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:11:24

    そもそも金持ちほどお金に関心があるから値段も見るし節約もするって言うしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:13:09

    >>12

    一つ言っておく

    20代がピークのスポーツ選手はともかく、それ以外は20代なんて諦める材料にならない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:13:35

    能力に見合わないものを欲しがるってとんでもないデバフだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:14:09

    偏見だけどお金持ちの人ほど値札を見るイメージがありますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:16:58

    >>40

    金持ちってケチって聞くね

    金持ちと成金の違いはそこだと

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:17:16

    「何者かになりたい」なら、まずは「自分が何者かを知る」ことからだろうな
    人と比べて何が得意か、何が好きか、忘れられない思い出は何か、絶対に許せないと思ったことは何か

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:17:29

    値札を見ないで買い物する人間って金の管理ができないから金貯まらんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:19:42

    貧困層は計画性がないとかもよく聞くしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:47

    若くて金を稼ぎたいなら今ならブルーカラーなイメージ
    人手不足でAIにはまず代替されない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:22:03

    パチンコ負けてる奴ほど収支つけないみたいね
    だから自分がどれだけ負けてるのか勝ってるのかもわからない
    ただ勝ったときの記憶だけは強く残ってるからトータルで見ると負けてるのにトントンな気がしてるだけという

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:48:08

    究極、金使わないやつが1番の金持ちやからな
    ワイのいとこブルーカラーだけど
    週末はボランティアの野球教室やってて実家に帰って過ごしてるから貯蓄すごいっていとこの兄貴が言ってた
    せいぜい野球にしか金かけないし無駄使いしないからよくお兄ちゃんにたかられるって

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:49:43

    結局金があればその分時間もできるしいわゆる失敗した時の保険ができるのでまず工場などでお金を貯めましょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:53:08

    結局行動して結果を出さんことにはなんも始まらんという

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:56:57

    金持ちというならどれくらいの年収または資産を目指したいかによる
    資産なら1000万か5000万か1億か10億か目指す額によって年収にもよるがプランも変わってくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:09:03

    とりあえず履歴書書くことからかな
    いやマジで自分の経歴と資格とか何ができるかを書くのが「履歴」書なんだよ、何もないとかもあるけどそれを分かるためにも書け
    そんでたとえば何ができるか、どこまで雇ってもらえそうか、未経験でも勉強しながら雇ってもらえそうか考えて動くの

    たとえば1食の金と生活費と必要な金抜いたらいくら儲かるかがザックリわかる、そんで月10万とか浮くなと考えたらだいぶ余裕あるなとか思うじゃん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:09:28

    俺も社会人になった癖に夢追いかけてるしな…
    あんまり人のこと言えないや
    好きに生きたらいいんじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:13:31

    ネットで自分探しするぐらいなら新聞なりまともな本なり読んだほうが有意義だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:52

    金が無い金が無いという奴に限って普段の買い物をコンビニでしていたり喉が渇いたからってすぐに自販機で飲み物買ったりする
    10円100円の損失を損失と捉えられないから金が貯まらない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:30:40

    このくらいの資産額というかポジションから2008年で軽く200億越える資産築いたBNFはガチのレジェンド
    テスタでも元手300万で大きく増えるまで数年かかったのに、BNFは大学在学中に元手164万から始めて1年で6100万まで増やしてるのがやばすぎる

    フリーターでも金持ちにはなれる可能性はゼロではないけどいきなり増やせるのは天才のみ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:33:54

    まずは定職に就け
    その後はそのまま出世を目指すなり株を買うなり同人系でバズるなり好きに目指せば良い
    ぶっちゃけると、ただフリーターをしているだけでは一発逆転どころかじわじわ好転も難しいので、
    就活なり資格勉強なりで、生活基盤と種銭を確保するべきだと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:44:40

    こういうの見ると金持ちになりたいわけでも何者かになりたいわけでもないんだろうなぁ、ってうっすら思う
    現状から抜け出したいくらいのもんじゃないかなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:46:18

    とりあえずお金持ってから考えようとしか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:40

    がんばれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:30

    金持ちになりたいなら宝くじでも買えとしか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:08

    とりあえず年齢関係なく学力が一定以上有れば大学は行けるし、そこで資格もとれる
    就活は資格が有れば何とかなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:53:40

    >>25

    物さえあれば年関係なく誰でもなれてワンチャン狙えるってのだと配信業か音楽関連なんてどうだろう?

    スマホ一台、ギター一本で出来るぞ


    あんま言いたかないが時間的アドバンテージは誰よりもある方だろう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:43:00

    もしかしてやり口を変えた大谷翔平嫉妬マン?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:52:48

    金持ちになりたいならフリーターでも正社員でも何でもいいから最低限の元手を作って株で勝つくらいじゃね 現実取れそうなルートは
    このご時世個人投資家で短期間で大勝ちは相当難しいけど、そこそこ長い目で見れば勝算が全くないわけではない
    今から元手100万から10億以上稼ぎたいと言い出したら運あって、どっかで頭のネジ外れないとキツいだろうが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:51:14

    企業勤めじゃ金持ちにはなれん
    一芸を身に着けて有名になるか投資するか企業して人を使う側の人間にならんと無理
    23でフリーターなら時間は腐るほどあるだろうから何か手に職つけるか投資の勉強しつつコツコツ貯めて元金を作れ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:07:03

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:23:45

    >>41

    会計事務所でたくさん金持ち見てるけど2パターンだね

    経理も税務もたいして分からんけど熱心に聞いてきてあれやこれや口を出して自分から資金繰りについて質問してくるような積極的な人と

    マジで金銭感覚終わってる人


    前者は大手に勤めて10年とかで独立した若い人とか仕事一筋で生きてきましたって感じの一代で地位を築いたバリバリ仕事マン


    後者は親が銀座に土地持ってたり友達が大企業の会長やら社長やらでそのおこぼれに預かってたりする人

    そういう人は平気で100万200万のモノ人にあげるしクラブで使うし

    車は毎年乗り換えるし船やらマリンスポーツ系の機材道具一式揃えてみたり

    2週にいっぺんはサラリーマンじゃまず泊まる気になれないリゾートホテルに泊まったりちょくちょく世界一周旅行行ったり

    まあまず常人じゃ考えられん金の使い方をする


    そして大体金持ちってのは後者の方が多い

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:27:07

    >>67

    俺の言ったのは成金に近いかもしれんな

    でも宝くじみたいに突然金持ちになったって言うより「最初っから大量に金が手に入る仕事や環境が整っていた」ひとの方がいわゆるやり手社長よりも圧倒的に多いのよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:23:00

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:36:51

    現実的なとこだと勉強して何らかの資格を取ってステップアップだな
    苦労せずお金を稼ぐ事は出来ません

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:54:34

    >>69

    まぁ20歳そこいらで音楽触り出して数年後にバズった曲作りましたなんて人もいるしきっかけになる分無駄とは言えない

    早い遅いなんて言い出したらそれこそキリないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:55:12

    俺は成ったぞ、早く来いよお前も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています