16式機動戦闘車...すげえ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:24:54

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:28:37

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:29:22

    お前は高い戦略的機動性を有し強力な火力を素早く前線に展開できる…ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:29:47

    お前はかっこいい…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:29:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:32:13

    >>5

    あっしは105mm砲だから戦車の正面装甲は抜けないでヤンス⋯

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:32:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:33:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:34:01

    えっ軍事エアプなんスけどこれそんな弱いんですか
    戦車と戦えないのは流石にそりゃそうだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:35:22

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:39:25

    >>8

    全部自走砲や装輪火力車が理想だけどね コストが半端ないの

    U国の砲兵戦における戦訓では105mm牽引砲が展開力高くて生存率も高いからまだまだ牽引砲も使い道あるんだよね

    牽引式重砲はダメですね 機動力が低くてすぐに補足されて撃破されますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:40:48

    >>9

    使い道次第っスね

    前線に突っ込ませたら即座に撃破されるけどチマチマ動き回って待ち伏せしたり奇襲したりするなら有用なの

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:43:43

    >>12

    ふぅん装輪式だけあって小回りが効くというわけか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:44:14

    >>8

    数キロ以内にいる目標を精密射撃で仕留める機動戦闘車と数十キロ先の目標を面制圧する榴弾砲で役割は異なると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:47:58

    >>9 うーん最初に攻めてくる海兵隊や空挺部隊みたいな軽装備の部隊とかをタイヤの機動力を活かしてボボパンするための兵器だから主力戦車とタイイチで勝負できないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:49:03

    自衛隊は本分は防衛任務だからね 基本的に待ち伏せが主戦術なのさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:02:13

    機動戦闘車と歩兵戦闘車って別物なんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:04:35

    >>17

    歩兵戦闘車はあくまで歩兵の支援

    機動戦闘車はめっちゃ早くて射程短めの砲兵なのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:06:03

    >>17

    武装の違いで言えば歩兵戦闘車は機関砲や対戦車ミサイルに歩兵搭載能力があって

    機動戦闘車は戦車砲チックな大砲っスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:16:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:19:02

    機動戦闘車や10式戦車には致命的かも知れん欠点が有る

    国内の主要道路や橋大体通れるって言われてるけど、道路・橋の老朽化を計算に入れてるか分からんと言う事や

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:03:57

    >>21

    10式戦車で落ちる橋ならそれ以上に重い他国戦車はどうなるんやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:08:33

    15式軽戦車とはやりえるんスか?
    上陸する可能性あって一番強いのこいつだと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:11:10

    これの想定用途を教えてくれよ
    対戦車戦はできないだろうから艦艇相手想定なんですかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:16:49

    >>24

    軽武装の敵相手に待ち伏せかローラーダッシュで急接近して撃ち逃げ…硬い相手はスルー…

    多少頑丈なスコープドッグと思えば十分なのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:49

    >>24

    21世紀の正規軍同士の上陸戦とか誰もやったこと無いから分からないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:26:04
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:02:22

    >>24

    空挺や特殊部隊を轢き逃げ…

    武装ゲリラやテロ集団を一方的にボコボコにする…

    上陸第一波のIFVクラスを戦車砲でボボパン…

    あとATMと似たような戦術で一応対戦車戦闘もやるっスよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:16:06

    戦車の役割は引き継ぐけど主力戦車との交戦能力を諦める代わりに機動力を高めた形なんスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:06

    >>23

    戦車並みに悪路を走破できて蛇行走行中も当てられるくらい射撃精度も良好だと聞いています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています