割と好きなアニメ会社としてお墨付きを与える

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:31:47

    なんか思った以上にコンスタントに作品出してくれそうなんだよね
    正直新時代の扉作って終わりだと思ってたのんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:36:06

    愛すべきマネモブ様にハートフルな今日と最高の愚弄を

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:37:14

    少なくとも作画は安定してるのがデカいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:38:18

    >>3

    アニメの企画が猿空間に送られまくった竹ちゃんのデザインでちゃんとしたアニメ見られると思わなかったのが俺なんだよね

    しかも…意外とストーリーも面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:41:37

    ゲーム会社が自社のアニメスタジオ作るのって割と道楽じゃなく実利があると感じた…それがボクです
    最近のスマホゲーの展開はゲーム内外でアニメ映像使うしアニメ化発表から中々動けないって例もあるし今の時勢を見るとマジで先進的だったと思うのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:41:38

    ウマの監督がサイピク…糞 情報管理がガチガチなんやって愚痴ってたけど
    逆に漏洩とか無さそうでしっかりしてると思ったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:42:14

    プリコネアニメ作った時は、まあお察しの出来って感じだったのにな…ここまで成長したことに驚いてるのがオレなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:50:17

    サイピクはウマ娘だけじゃなくロボットアニメもイケるしな(ヌッ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:59:11

    >>4

    タフカテ十側

    1あにまん1の民度を目指して

    2愚弄と粘着に礼儀あり

    3マネモブの局部にブレスケアという栞を

    4ゲハは最高のインテリア

    5ろくでなしには余裕なし

    6格闘漫画にロボとリアリティを

    7スレの白さは荒れ地の白さ

    8限りあるレス数に惜しまない愚弄を

    9乱立は多く、粘着は長く

    10タフカテに連投規制を

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:00:53

    >>7

    プリコネアニメが良い出来だと思ってたから驚いてるのが俺なんだよね

    そ…そんなにお察しな出来だったなのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:01:02

    >>6

    社内連携はしっかりしてるのかちゃんと作品は面白かったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:02:03

    マナリアフレンズ
    プリンセスコネクト
    RTTT
    ブレイバーン
    新時代の扉
    シンデレラグレイ
    アポカリプスホテル
    光が死んだ夏

    やばっ経歴浅い割に意外と多芸だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:05:04

    >>2

    ハートフルというよりハートレスだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:06:40

    >>12

    作品数の割にやたら濃密なのがあるんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:07:14

    U149…聞いたことがあります
    無職転生から引き抜かれた監督が作ったと
    斜陽のデレマスとロリ題材では流石に話題になりにくくて今はもうシーンの切り抜きを見るくらいだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:08:19

    >>12

    今期話題になってないけどネクロノミ子のコズミックホラーショウとかも作ってるし最近仕事しすぎだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:08:20

    >>15

    ウム…

    GIF(Animated) / 2.09MB / 5700ms

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:08:33

    サイピクには是非是非親会社の子会社になったニトロプラスの持ってる作品を映像化して欲しいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:09:25

    サイゲの名前に縛られず変な企画のオリジナルアニメを何本も作る姿勢には好感が持てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:09:59

    >>18

    しかし…サイバーエージェントにまで広げて考えると収集が付かなくなりそうなのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:10:22

    >>12

    サイゲのことだしレズアニメいっぱい作るかと思ったらホモアニメの方が多いんスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:04

    サイゲとPAが手を組んで作ったお変クアニメだとお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:24

    >>6

    それくらいしないと小遣い稼ぎなんかで絵コンテやら何やらリークする蛆虫が業界内にいるのかも知れないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:25

    どうして自社ゲーとコラボさせないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:30

    とにかく面白い企画を片っ端からアニメにしてそうな姿勢には好感が持てる
    アニシャドの新作よこせ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:13:51

    >>12

    おいおいブレードランナー忘れるとかマズくね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:14:25

    >>12

    割りかしXとか海外のオタクに話題になってるのも強みだけどなにより全部作画が安定してるのが良いっスね

    90点くらいの絵をオールウェイズ出してるイメージだと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:15:52

    >>22

    意外と感動するとお墨付きを与えている

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:27

    >>9

    電通スレでやれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:22:00

    >>29

    面白くも無い格闘漫画に関連付けたスレ立てまくるここやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:22:48

    犬はバハムートの続編を作れよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:22:54

    サイピクくんには決定的な弱点と利点がある
    確実に強烈なロリコンが潜んでいることや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:23:40

    >>22

    どうして俺をお仕事アニメとして認めてくれないんだ…

    見ろ…俺にも赤い血が流れているんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:23:53

    ゾンサガ映画
    シングレ2期
    そして俺だけだ
    秋を盛り上げるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:25:59

    >>34

    >ゾンサガ

    MAPPAやないケーッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:26:45

    >>31

    いいや 2期最終話EDまでで終わったこととなっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:27:18

    >>34

    ゾンビランドサガはサイゲ製作であってサイピクではない

    これは差別じゃない製作と制作の差異だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:27:36

    >>36

    しかしゾンビリーゼントの活躍もみたいのです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:28:28

    >>33

    あの…すみません

    普通メイドの仕事で流血沙汰にはなりませんよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:28:40

    >>35

    >>37

    申し訳ありませんでしたっ!

    ゆ…許せなかった サイゲなのにサイピクじゃないなんて

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:29:52

    >>39

    ツインテールを詰めるメイドは麻薬ですね

    最終的に凪さんを殺す因果応報にもなっていて…

    演技も迫真でここんとこ毎日です

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:30:44

    >>40

    まあ気にしないで

    ワシも少し前まで同じ勘違いをしてましたから

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:33:44

    原作付き→無難に丁寧に作ってくれるんや…
    オリジナル→なんか出力が変でお変クアニメになるんや…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:35:39

    サイゲ≠サイピク
    今期だと光が死んだ夏はサイピクだけどサイゲじゃないし、逆にネクロノミ子はサイゲだけどサイピクじゃないんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:36:08

    理想の妹キャラを作りたいって事は妹のいない奴を集めて作ればいいって事やんと聞いて変なアニメ作るのにも納得したのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:37:11

    >>44

    あーっ何言ってるのかわかんねぇよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:38:50

    サイゲのIPだけど制作がサイピクじゃなかったり、よそのIPだけどサイピク制作だったり割と色々なパターンがあルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:42

    変なオリジナルを真面目に丁寧に作るから結構好感度高いのがオレなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:58
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:23

    オリジナルやる上で話題になる掴みのノウハウを持ってるCygames傘下ってのは大きい気がするのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:43

    アポカリプスホテルはかなり面白かったのんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:17

    このすばのスタッフ引き抜いて作画力を向上させたのが効いていると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:03:48

    >>30

    > 面白くも無い格闘漫画

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:49

    正直アポホテルは歴史に残るアニメだと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています