五百億津バカ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:20

    幻の存在“主人公どころか本編キャラとすら出会わなかった先行登場ライダー”としてゼロワン以来のお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:12:48

    ネーミングがあまりにも悠也で笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:13:45

    夢の世界はルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:14:41

    二人称が「君」の主人公久々っスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:15:40

    本編放送前にクソみたいなスレタイでスレを立てられる莫くんに悲しき現在…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:16:28

    ゅぅゃっぽい名前とはいえゅぅゃが脚本を詰めるのかどうかは一切が謎のままだねぇ
    まぁスポンサー的にも東映的にも使えばバカウケするから出てきてもおかしくないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:18:33

    なんや英寿とカグヤを足して割ったみたいなキャラ付けですねえ
    まっ先行登場のキャラ付けなんて当てにならないからバランスは取れてないけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:50

    >>7

    それはオーズのことを…

    それはやたらテンションの高い魔王のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:24:14

    バクはですねえ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:30:42

    久々に20半ばくらいの主人公かと思ったらワシより全然若くてビックリしましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:32:19

    >>10

    エースと比べて大分若いよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:33:23

    >>11

    待てよカンキチは撮影当時19歳だったんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:33:26

    あわわ…お前はかんきちくんの系譜

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:45:51

    無茶苦茶好きなタイプの主人公だけど英寿と被るし任務外だと三枚目キャラみたいなズラしがありそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:55:19

    夢アクションはかっこいいけど序盤しかやらなそう感が凄いんだよね
    絶対CG代食うでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:59:23

    ゼッツ「良い夢見ろよ」
    決め台詞に聞き覚えしかない…それがボクです
    どう考えても柳沢慎吾じゃねぇかよえーっ!!!!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:01:04

    >>2

    宝生永夢

    飛電或人

    浮世英寿

    万津莫

    やばっ同じ人のネーミングに見える

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:03:28

    >>16

    見てたガキッもあばよ…?と呟いてて微笑ましかったのぉ…ですねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:06:55

    トイレ行ってたらゼッツの活躍終わってたワシに哀しき過去…
    ククク…明日観に行ってやりますよ…本気でね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:08:04

    今年はコスプレが楽そうやのォですねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:14:35

    >>16

    もしかして来期のおやっさん枠なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:42

    >>16み悪夢を振りまくのはやめろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:36

    >>21

    確かに柳沢慎吾ならリラックスして見れますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:25

    >>12

    えっ?えっ?…えっ?????

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています