- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:29:39
あっワシはデジモンワールドぐらいしか知らないでヤンス
機械属性の「技」がある作品を教えてくれよ|あにまん掲示板あっワシはデジモンワールドぐらいしか知らないでヤンスbbs.animanch.comムフフ 人が多そうな時間に立て直そうね
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:31:13
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:39:58
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:41:39
機械属性ってなんだよ!?いやまぁ分からんでもないけどそうなると次は機械属性の技ってなんだよ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:41:48
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:46:47
おそらく「機械を使った攻撃」で「金属・爆発等」に弱い相手に大ダメージを与えられる技だと思うのだが…
…なあオトン 別の属性に割り振られへんかな?
そうとしか考えられない!
機械系魔術とかならあるかもしれない!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:56
ライズオブpの人形属性特攻…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:48:01
このスレにレナモン関係ないだろ えーっ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:48:17
鉄的なイメージなら...しゃあけど機械属性はうーん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:49:39
単純に銃とかビーム撃つ兵器とかじゃダメなんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:02
もしかして限定的というか意味がわからな過ぎて人の多い時間で聞いてみようが無駄だったんじゃないんスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:52:46
歯車を武器にして殴り付けるとかがイメージなタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:56:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:58:44
たぶん無属性か雷属性あたりに分類されると考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:59:49
マジカル・バケーションにはそれっぽい属性あったんだよねぇ
まっ名前が"古属性"だったからバランスは取れてないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:02:01
サモンナイトには機属性ってのが存在するっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:03:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:03:52
SFでメカとサイキックとバイオ生物が戦うような作品なら機械属性も登場しやすいかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:06:40
ポケモンが大ヒットした後に湧いてきたパチモン共を探せばいくつか見つかるんじゃねえかなと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:11:08
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:21:43
なにっ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:25:21
ハガレンの機械鎧…?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:38:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:44:50
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:04:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:37:05
いいんですか?ずばり機械系の属性が存在する作品を紹介してしまっても
マジカルバケーション…「古」属性
機械の力を行使する魔法なんや 対応する精霊は「クロック」
古属性って名前なのは魔法機械が失われた古代文明の遺物だからなんだよね
お前は雷に強く火に弱い…あと攻撃魔法には速さ低下の効果がある…ただそれだけだ
ちなみに全部で16もの属性があるらしいよ 多すぎを超えた多すぎ
OFF by mortis ghost…「メタル」属性
機械というより金属だな…
この世界に存在する技の属性は肉・煙・メタル・プラスチックの4種類で世界観的には隠された第5の属性「シュガー」があるらしいよ
肉は食物、煙は息をするための空気の源、メタルは大地、プラスチックは海(プラスチックは液体も個体もある)として重要なエレメント(要素・属性)とされているんだァ 死灰から作られるシュガーは麻薬ですね…
といってもこの作品の技の属性は本当に肉や煙を纏ってるわけじゃないよ(笑)
本当にただ敵や技に設定された相性のパーツでしかないんだ
まあゲームとしては雰囲気ゲーそのものでこの戦闘の無機質さも雰囲気の一つなんやけどなブヘヘ - 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:50:47
ゼノブレイドのモナド…?
いやっ機械属性ではないけど通常の攻撃が通じない機械(機神兵)に対して攻撃が通る神剣でね… - 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:37:53
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:39:10
タフには機械属性の概念ナイヤンケシバクヤンケ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:17
斬撃属性…聞いています
それがあるなら圧縮や引張や曲げや捻りもあって然るべきだと - 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:50
オールレンジビーム…神
カッコいいんや - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:46
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:52:44
機械属性の概念がガオガイガーにあるんスかね…?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:50:56
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:01:30
機械→騎士→東洋の3すくみが存在するソシャゲならあるんや まあ名前だけでただの火水木だしそろそろ荼毘に付すんやけどなブヘヘ