- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:34:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:40:20
アクションメチャクチャ動くーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:42:12
しかし…ヒイロの哀しき過去が盛られたせいでなんでこいつ工作員なんてやってんだ感が半端ないのです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:44:26
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:45:09
ふ…腐女子の妄想って結構派手なんだな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:45:41
小説版先に読んでたんでヒイロ以外の悲しき過去が大体カットされててビックリしましたよ本山先生
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:42
ウム…射撃も格闘もガンガン動くしギミックも豊富で楽しいんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:49:33
せっかくの新機体の出番が少ないのが残念なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:52:47
腐女子…凄ぇ…名称がなかなか決まらなかったウィングガンダム作ったし…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:04
ボーイスカウト…?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:04
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:33
一周してカッコいーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:30:06
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:23
だいぶ後で描かれたやつなんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:22:10
ヒイロがシャトルからゼロに飛び乗って転がるところ何度見てもキンタマ冷え冷えになるのん…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:23:15
主題歌をバックにした一連のナレーションからのウイングゼロ発進のシーン=神
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:26:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:27:56
映画もOVAも尺があるから仕方ないを越えた仕方ない
まぁ偶然出会ってちょっとだけお喋りした女の子とその家族が自分のミスで全員荼毘に伏してしまったぐらいでも充分悲劇的でファンタスティックだからバランス取れてるんだけどね!
オラーッ奴の訓練をやり直さんかボケーッ!