AKIRAって誰?←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:46:17

    最後までちゃんと見てれば冷凍ホルマリン漬けされたのがAKIRAだって答えちゃんと出てるし分かるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:00

    そもそもあまり内容を語られない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:27

    加えて過去回想?で一人特殊扱いされてる少年がAKIRAだってのも分かるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:49:58

    アキラのバイク→アキラのじゃない→金田のですらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:50:59

    CMが悪過ぎるところある
    あたかも意味不明雰囲気アニメみたいな予告編きらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:23

    よくある題名と主人公の名前が一致してない勘違い系
    その作品をしっかり見てれば分かる簡単なことなのが多くね?
    ややこしいことって逆になくね?
    あるなら教えて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:22

    >>1

    逆に言うと「最後まで見ないとわからない」レベルには「謎の存在」として扱われてるのも事実

    原作だとガッツリ中盤以降のメインキャラなんよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:08:57

    タイトルだけ見てAKIRAって誰といった友人なら知ってるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:58

    逆に言えば映画にせよ漫画にせよ最後までしっかり見ないと誰だか分かんないから勘違いを生みやすいんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:01:40

    >>2

    内容や作画もいいんだろうが名前がとにかく有名ってイメージ(未読未視聴

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:46

    こう言っちゃアレだけどかなり古い作品だからね
    オマージュシーンやお決まりネタで話されてるだけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:34:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:52:22

    実際アニメから入ったけど見て1回だけじゃ訳分からんと思う
    映像美は文句なしなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:06:37

    映画視聴「凄え!良くわからんけど」
    漫画読破「凄え!良くわからんけど」

    これが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:24

    ぶっちゃけ今の人なら作画云々で感動はしないと思う
    当時はすごかったんだろうなーと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:52:57

    金田も鉄雄もアキラじゃないって年取ってから知った
    「さんをつけろよデコ助野郎!」のやり取りで鉄雄の足元にあった瓶詰めの臓器とかがアキラだったとは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています