テレポーターの弱点について考えてみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:59:19

    ①特殊工作兵で再現出来る(大規模進行時から)チームの人数は割くが
    ②恐らく距離が固定(大体の目安だとしてもメテオラで潰せそうなので)
    黒トリ争奪戦時、当真先輩が距離を目算してたので
    ③視覚を背ける必要があること
    B級上位ランク戦以降からは大概致命的に思うので
    ④スナイパーとして運用は難しそう
    「そんな都合よく建物があるか」という点で(あれば強そう)

    因みにこれは予想だがなんらかのタメがいるのでは?と思っている
    理由はシーンそれぞれから若干タイムラグ的なものを感じ無くもないので(漫画でコマをさいてる感じがあった)
    つまり発生時間は一瞬とかでは無く0.5〜1秒くらいのタメがいるかも?と予想している(インターバルとかでは無く)

    黒トリ争奪戦で三輪のレッドバレットをテレポーターで避けれないとは思えないので(当真さんが嵐山さんを狙ってた時)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:04:09

    メテオラで潰せるのは多分そうだと思う
    実際出水もメテオラを散らして攻撃してたしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:22:42

    >>2

    あああれってそういう意味でやったのか通りでシールドが割れてないわけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:26:03

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:43:10

    実際使用者そんな多く無いんだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:29

    実際一番強い方法が初見殺しな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:01

    移動するだけならシールドで固めて移動した方が効率が良いとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:33

    移動速度を上げたいならグラホ使えってなるんじゃない?
    逃げの一手になるはずの尼倉さんがテレポーター装備なの気になるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています