もしかして、一歩が引退宣言した時に連載終わらせべきだったんじゃないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:03:19

    これ程までに有終の美を実感する作品はないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:04:54

    いやその前に宮田とキチンと戦わせるべきだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:04:57

    ゾンビ戦法…糞
    一歩の対戦相手を応援してしまうんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:05:23

    むしろ一歩が引退したあたりまでがグダグダを超えたグダグダだった印象なんだが大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:05:35

    犬は早くプロ復帰しろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:06:09

    鷹村ホーク戦がピークだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:08:17

    バキッバキッ我が名は死神(ミキストリ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:08:59

    復帰したところで一歩がリカルドに勝てるイメージ湧かないのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:09:24

    プロ復帰まで後何年かかるんやろなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:10:30

    鷹村vsホークと間柴vs木村…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:10:35

    えっ パンチ・ドランカー発症して引退したんじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:11:20

    >>11

    治ったけど引退したのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:01

    わかりました…一歩を診断した医者が逮捕されてヤブ医者だったことにして復帰します

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:01

    作者はTwitterでレスバトルをする暇があったらちゃんと完結させてほしいのがオレなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:08

    も、もう一歩に強化パッチの特殊心臓を移植するしかない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:50

    >>15

    その技はやめろーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:13:17

    リカルドに戦友皆殺しにでもされないと復帰しそうにないのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:13:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:14:09

    やっぱチャンピオン狩りいらなかったんじゃないスか?
    あれのせいで板垣にバトンタッチ出来なかったし無駄に試合増やしただけだと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:14:26

    >>12

    疑惑段階だけど医者は現役続行はお勧めできませんねって話じゃなかったっけ伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:15:48

    間柴すげえ
    自分は完璧に仕上げた癖に減量失敗したチャンピオンに試合中よそ見の舐めプしたあげく完全敗北して脳障害持ちになったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:16:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:17:54

    >>22

    引退となった試合は無様を超えた無様だったから

    あれ以上壊れる前にやめるのは英断を超えた英断なんだよね

    しゃあけど周囲がいつ復帰するんやとうざったいんや!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:05

    >>20

    すまんな否定と説明面倒だったから治ったことにしたのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:37

    ジョージは今からでもジェイソン尾妻の引退を取り消せよ
    ジムの為に勝つ事を目標にしていたのに早々に引退するとか納得がいかないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:18:53

    >>17

    宮田1人やられれば他全員以上の動機になるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:19:27

    >>18

    おお………うん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:19:53

    >>26

    宮田は無理です

    減量前のフルスペックでリカルドの相手にすらなってなかったですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:21:04

    >>27

    兄を壊したボクシングにいつまでもすがりつく彼氏不要!

    マジでこんな心境にすらなりかねないんだ、満足か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:22:37

    リカルドが会長に唾を吐きかければ復帰すると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:22:44

    教えてくれ
    休載N度撃ちして中身のない展開を繰り返して作者寿命前に完結まで持っていけるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:23:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:24:11

    1で最終回だったら話題にはなったよね
    話題にはね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:24:14

    >>29

    おお…うん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:24:37

    >>21

    嘘か真か知らないが押しまくってたのに逆転敗北したあの穴口一輝選手の展開だという識者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:25:05

    そもそも宮田がもう戦えないみたいなこと言ってたあたりも意味わかんねーよだったのが俺なんだよね
    別にランディーJrとの確執をちゃんと鴨川会長に説明してどうしても優先したいって話すればよかったヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:25:05

    >>32

    作者複数人いる説なかったスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:25:19

    >>32

    生涯の作品だから終わらす必要もないんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:26:40

    >>32

    嫌でも終わらせず一生擦り続けてやりますよみたいな発言してたのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:28:24

    連載終わらせる前から漫画家協会にボクシング事務経営だに多忙過ぎるんだよね
    それ以外にも色々お熱になるし一つの事に集中すべきだと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:29:53

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:30:19

    変に引っ張らずに宮田戦ちゃんとやって拳獣リカルドは適当に猿空間に送るか僕たちの戦いはこれからだ終わりで良かったんじゃないスか
    減量苦で半死半生のまま試合してる宮田のエピソード出された後に会長が「今のまま宮田とやったら負けるから嫌なのん♪」はちょっと酷いんじゃねえかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:31:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:33:40

    世界戦で負けたやつ身体ぶっ壊れすぎだろうがよあーーーっ!!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:36:48

    終わらせたら作者の現役漫画家って肩書きがなくなってしまうのん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:38

    >>41

    えっ まだジム経営続けてたんですか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:39:03

    >>47

    今も会長やってるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:39:20

    >>46

    今ならWeb漫画とかいろいろあるしその気になれば何かしら描く道はあると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:41:41

    は、話が違うであります
    一歩を知ってる他ボクサーはみんな一歩の新デンプシーロールで勝ちをおさめると言っていたであります

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:43:19

    アニメでもう一歩vs沢村・鷹村vsイーグル・戦後編やったからあとは以降はもう特にアニメで観たい試合がないのん…、強いて言うなら間柴vs沢村はみたいけどなっ(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:43:42

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:47:24

    嘘か真か知らないが この漫画は作者がジムを始めた時点で「作品」から「資金を稼ぐための産業」になってしまい終わらせることが出来なくなったという科学者もいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:56

    メタ的な話するならなんとかかんとか理由つけて復帰するんじゃないのん?
    それがみんなが納得できる理由なのかはシラナイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:25

    >>54

    復帰はするかもしれないね復帰は

    問題は終盤間近になるかもしれないという事だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:51:42

    一歩が引退してからもう7年くらいたったけどまだ復帰してなかったんスね
    作中じゃ何年たってるのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:02

    >>34

    …はじめの一歩ROUND2が始まるだけですね🍞

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:51

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:53:51

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:55:38

    >>54

    一歩の診断した医者があしたのジョーに出てきたヤブ医者と同じ名前という伏線はあるッスね


    ちなみにジョージは「ちばてつや先生にわざわざ許可もらったのに誰も注目してないじゃねぇかよえーっ」と嘆いているらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:57:34

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:59:09

    >>60

    読者から気づかれない小ネタはですねえ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:01:16

    >>51

    待てよ ヴォルグの世界戦は見たいんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:03:32

    こっから過去の栄光を取り戻すのは難しいんじゃねえかと思ってんだ
    復帰した一歩がリカルドと互角にやりあえるくらい強くなってる展開も難しいでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:05:24

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:08:55

    >>60

    思いっきりパンドラと診断されたけどヤブの間違いだったみたいな話ならわかるんだよ

    問題は…疑惑程度だけど深刻なダメージを貰う前に引退しようというまともを超えたまともな理由にしてしまったことだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:10:06

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:17:01

    >>66

    そもそも論、契機となった試合での状態がおかしすぎるんだよね

    あれを普通だと思ってるならガチの異常者のそれなんだくやしか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:34:10

    でも俺一歩が引退する回自体は滅茶苦茶好きなんだよね 1話オマージュの葉っぱ掴み取りから今までの思い出が浮かぶシーンとか正に最終回に相応しい演出でしょう
    まっ全然終わらないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:37:44

    >>66

    ウム、鷹村の網膜剥離疑惑が「ただの杞憂だったヤンケ良かったヤンケ」で済まされたのとはちょっと話が違うんだァ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:38:17

    そもそもまだ描いてるんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:42:20

    >>71

    今は千堂とリカルドが試合してるっスね

    しゃあけど盛り上がりには欠けてるわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:47:03

    もしかして幕の内は引退前より強くなってるんじゃないスか?展開禁断のn度打ちしている印象なんだ
    それ自体は百歩譲って良いとしても何年も引っ張るような話じゃないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:50:22

    >>69

    この回本誌で見た時はえっ本当に終わるんですかってなったんだよね これからまた延々続けるつもりの癖に締めの雰囲気出しすぎだろうがよえーっ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:53:28

    >>2

    リカルドは強すぎるしホントそれしかないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:55:00

    代紋TAKE2の作画担当がこのシーンを絶賛してたんや!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:31

    >>76

    あの人ずっと勉強し続けてるし凄いよね

    まぁ昔はトーンまとめ買いしてワナビ煽りしとったんやけどなブヘヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:12

    真柴VSロザリオをあの結末にしたのが納得いかないそれがボクです
    ホークですら計量クリアに直前スパーリングをしてたのに対してロザリオお前はなんだ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:40

    鷹村は今何階級制覇してるのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:28:40

    >>79

    話数によって変わるが大丈夫か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:31

    猿vsリカルド辺りまでは覚えてるんスけど
    えっ真柴ぶっ壊れたんスか?
    マジかよ ガリッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:35:23

    >>2

    ここで戦って終わっとけばホンッット名作で終われたのん

    最早今連載してるのは生活金欲しさの同人誌っスね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:00

    幕之内が今どこで何してるのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています