- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:12:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:04:34
ゲームだったら間違いなくチートの兄上
台パン不可避 - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:06:40
1個1個の月のサイズも変わるクソ仕様
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:13
見えない攻撃してくる童磨にちゃんと過去思い出させて無我の境地もみせて正面から一対一で倒さないと無限復活する鬼になる猗窩座も大概だけどな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:44
本体に無敵が発生してないからまだ有情に見える
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:55
なおエフェクトがないところでも当たり判定が発生する模様
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:13:32
風とか岩みたいな沢山の経験値か終盤の透き通る世界使えた後の霞とかみるに最低でも経験値か透き通る世界かのどっちかがないと回避できないからなエフェクト込みの月の呼吸は
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:17
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:31
攻撃範囲広ッ!!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:08
なんで避けれてんの???
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:59
なにが恐ろしいってこれを鬼の膂力で振るう剣速ではなってくるってこと
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:36
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:48
正直不可視属性は書いた後邪魔だったなって作者思ってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:01:18
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:10
無一郎の赫刀と玄弥の血鬼術で弱体化した状態でも赫刀無しの岩と風の攻撃じゃほんの少ししか首斬れなくて偶然岩と風の武器がぶつかったことで起きた赫刀で首斬れましただから本当に首の硬さも異常なんだよな黒死牟は
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:26
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:00
カラー版は作者監修で色塗ってる訳じゃないからアニメだとどんな色になるんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:58
本当にゲームになるのはヒノカミ血風譚3くらいかな?
2だとおそらく出ないよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:27
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:59:49
本体無敵はないが自分に攻撃判定被せて実質無敵にしてる月映え
見る分には面白いから好き