最近コナンを見始めたんだが……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:00

    灰原(宮野志保?)ってかなりお労しくないか…?
    お姉ちゃんが死んで、でも声が聞きたくて電話かけるエピソード見た時あまりにもすぎてびっくりした
    コナンってドラえもんとかクレしんとかと同じ枠だと思ってたからこんなに仄暗い話とか背景あると思ってなくてガチで驚愕してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:38:20

    大分とお辛い人生歩んでます
    だから少年探偵団とのふれあいで少しづつ癒されていくんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:41:57

    両親は生まれた時に死んでます
    姉は組織によって殺されてます
    両親殺した?存在に恨まれてます
    作中トップクラスの化け物にも狙われてる?

    そりゃ地獄ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:42:12

    人が死ぬ漫画だから悲しい背景のあるキャラが実は多い
    灰原は中でも五本の指には入るレベル

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:28:09

    自分も最近見始めて同じことに驚いた…
    哀ちゃんには幸せになってほしい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:27

    通年アニメ+毎年映画ってだけ聞くとファミリー向けっぽい印象あるけど

    あくまで少年漫画だからメインターゲットは10代なんだよね
    ファミリー向けにアニメを改変しているわけでもない(グロい描写が規制されたりはあるが)ので普通に少年漫画基準での重い話は出てくるっていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:25

    だが何人かの人生を奪い、関係者を不幸に陥れている
    人殺しでもあるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:51:07

    罪を償った上で知性を役に立てるルート期待値している
    この前の長野回で可能性上がったと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:49

    というかスレ主が不在だからか、どこまで話をしていいのかわからねぇ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:30

    >>9

    灰原とか組織がメインの回は見た、その他に有名な回とかネットで見たおすすめの回は何個か見てる

    映画も最近の映画と昔の映画は見たけど中堅のロストシップとか絶海の探偵あたりは見れてない

    でも基本的にネタバレ気にしないタイプというか…好きに話してもらって構わないです

  • 11925/07/29(火) 19:33:32

    サンクス

    中堅の映画なら沈黙の15分を勧めるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:53

    SDBで色々回答してるから読んでみたら面白いかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:22

    >>1

    ミリしらの人からしたら国民的長期作品はそうイメージされるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:35

    灰原はお姉ちゃんが死んだことによって自分が作ってるもののこととかやってる実験のこととか組織のこととかちゃんと考えるようになった感じする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:36

    綺麗な手をしてる訳でもないのが余計に辛くしてるよね
    組織に人生振り回されてるけど被害者にもなれないという立ち位置

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:38:01

    コナンは新一に戻るのが最終目標だけど灰原はこのまま灰原哀として生き直すんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:00:38

    >>16

    アポトキシンが成長できる薬なのかによるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:12

    お前……一応ミステリー作品なんだぞ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:24:44

    >>16 >>17

    今までの人生は悲惨過来た不幸から幸せにな人生を送って貰いたい、でも最終的には志保に戻ってほしいかな運命に逃げるなと言われたらね、直美や赤井ファミリーと博士達の支援受けて幸せになっては欲しい例え戻ってもコナンの恋心は打ち切らず共戻った新一と志保で少年探偵団達を暖かく見守ってて欲しい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:06

    >>19

    むしろコナンへの恋心ははやいとこ吹っ切ってもっといい男といい恋をしてくれって思ってる

    勝ち目ゼロだしなんなら灰原本人が一番コナン(新一)と蘭の幸せを願ってるまであるから、それこそ灰原から宮野志保に戻るタイミングとかで区切りをつけられたらいいなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:05

    >>19

    >>20

    光彦に期待してるけど天カウを見ると意外と元太も将来有望だからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:34:44

    身内死にまくりの悲惨な人は他にもいるんだけど灰原は自分自身のこれまでの人生がだいたい組織のものだったのが悲惨さを際立たせてる
    生きていい感じに償って幸せになってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:50

    俺はまだやった事償ってからの阿笠志保エンドを諦めてねえからよお・・・
    なんなら既にほぼ娘だと思ってそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:23

    >>2

    その反動で好きなサッカー選手に関しては駄目なときのおっちゃん並にポンコツになっちまったが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:45:05

    サブマリンでの博士フォーカスを見るに阿笠志保エンドわりとありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:53:37

    自分も阿笠博士との養子縁組みエンドを期待してる
    もうほとんど親子なこの二人を引き離しちゃだめだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:56:09

    >>21

    光彦に「志保さん」って呼ばれてるのかなり見たい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:50:26

    >>20


    同感 灰原にはコナンしかいないとか言っている人もいるけど江戸川コナンこと工藤新一は蘭以外の女は女として見ていない事が明白(パンイチ発言、裸を見ても謝罪なしな上に子供の裸なんて見られてもノープロブレム発言を臆面もなく言っている)だから、コナンへの片想いにはピリオドを打って「宮野志保」の事を心から愛してくれる男を見つけるべきだと思う


    私が灰原でも全てが終わって宮野志保に戻ったら、自分の事を女として見ていない新一とは精神的に距離を置いて、ずっと独身でいるとしてもどこかでいい男を見つけるとしても、自分の罪を償いつつも自分の幸せの為の新しい道を歩き出したいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:53:20

    >>18

    殺人ラブコメやで

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:57:58

    映画制作のほとんどが灰原ファンなおかげで
    本編完結後も映画の需要…灰原の需要に答えるため灰原は生き残る説(ほぼ妄言)はあるが

    別に映画の出番なんて回想でも脳内灰原でもいいんだよな…むしろその方が好きなタイミングで最高の出番を用意できる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:00:04

    >>30

    >>映画制作のほとんどが灰原ファン

    このソースは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:22:36

    初登場の灰原さん見たのが小学生だったから高校生が大人に見えて、大人が縮んだ!って見てたけど今となっては子供(学生)が子供(児童)になっただけやん!保護される年齢やんけ!となる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:33:24

    自分も最近子供の頃ぶりにコナンを見始めた
    シェリーがジンの彼女と思ってたから、びっくりしたし設定の重さに泣いた
    光彦とのやりとりにとてもキュンときている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:40

    圧倒的ヒロインに違いない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:39:44

    灰原には新一以外との人生を歩んで欲しい気持ちと恋愛関係じゃないバディ感はずっと維持して欲しい気持ちを両立したい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:51:59

    >>33

    ジンとの関係については肉体関係あった説も結構見るよね

    該当コマ見るとかなりそれらしいしより重みが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:41

    >>34

    先週分確認したけど「見た目は子供、頭脳は大人」だったから変わってないと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:56:41

    >>34

    当時のサンデーの読者層からすると高校生って大人だからね。自分も小学生の時は高校生が大人にみえたよ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:03:45

    >>38

    マ?直近の映画でそうだったと思ったんだけど気のせいか消しとくわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:08:41

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:10:03

    >>40

    映画とアニメの口上は違っていて

    映画は「小さくなっても頭脳は同じ、迷宮なしの名探偵!」

    だけどこれ確か最初からで別に変わっていないはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:17:53

    >>42

    読むだけで声が聞こえてくる

    安心感が段違いやな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:31:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:47

    コナン見始めてる人が増えてるんは嬉しいしもっと増えて欲しいなー

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:44:00

    >>44

    男の方に普通に彼女いるのにそう言ってくる周囲の人はなんかやだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:22

    >>46

    同意。そんなに灰原を嫌な女にしたいのかって思ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:12

    なんかメスくさいスレだね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:09

    >>20

    黒鉄のラストで吹っ切ってるだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:40

    スレチだけど、国民的ファミリーアニメって大体最初からファミリー向けとして作られてる訳じゃないので、コナンに限らず思いも寄らない背景や過去があるキャラ普通にいると思う。サザエさんとかクレヨンしんちゃんとか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています