(一応ネタバレ) カマソッソさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:28:31

    きのこからの評価が高いなおい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:32:23

    「これはORTを倒した勇者王…えっ、ORT倒したの!?」じゃねーんだわ
    自分が受けた印象を口から付いたら思いもしない発想だったってのかw

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:35:57

    きのこはやっぱり大分外部からの出力に影響されるよな、本人も自覚的で意識的に取り入れようとしてるけどこういう意識外の所からガツンと殴られた時のインプットがデカいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:15

    初期はデメテルアフロ辺りのポジの予定だったって感じなんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:20

    無意識にORTを倒した設定がその場でつくのほんと草

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:42:42

    自然とその設定が出てくる時点で本当にいいデザインって感じたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:46

    この凄まじいデザインの描き込みを見てしまったのだから仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:28

    >>7

    これはORTを倒した勇者王

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:51:24

    ★1バーサーカーオリオンのイラストお願いします
    うおっ…イラストすっげ…これもう★5グランドアーチャーでしょ…

    中ボスのカマソッソのイラストお願いします
    うおっ…イラストすっげ…これもうORT倒したビーストでしょ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:56:25

    >>9

    そのライブ感のおかげでこの最高のキャラとシーンができるんだと思うとサンキューとしか言えねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:02:56

    やっぱりカマソッソは設定的にもヤベェんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:03:56

    坂本真綾のライブ観に行って丸っと1部6章の構想練り直したり他者からのインプットめちゃくちゃ取り入れるタイプだよなきのこ
    章単位ではめちゃくちゃしっかり一貫してくるから書き始めたら一気になんだろうけどそれ以前ならプロットを変えるのに躊躇がないというか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:11:23

    きのこ「カマソッソはORT倒したよ」
    きのこ「そんな設定ねぇよ …えっ!?ORT倒しの!?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:51

    ナチュラルに分割思考してて草なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:54

    >>9

    NPC蘆屋道満のイラストお願いします

    ンンンンン…イラストすっげ…これもう羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満でしょ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:27:54

    コイツはORTを倒したんだ!ってところから逆算してORTを倒すために犠牲になったカーン王国やそれを忘却せずにはいられなかったカマソッソの設定が出来上がっていったのかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:31:19

    きのこの無意識下における勇者王それこそがカマソッソである(白目)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:15

    ORTと並んで物理最強なのかなカマソッソは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:50

    カマソッソの設定練り直したときに声優さんを檜山さんに依頼したり専用BGM発注したりしたんかな?
    だからミクトランは分割実装だったんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:48

    テスカトリポカとかオベロンとかも絵を見てからストーリーの役割変更してたよな 

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:54

    >>7

    この禍々しさから「勇者王」を閃いたきのこの脳味噌すごいと思う

    実際めっちゃいいキャラになってるからなおのこと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:26:08

    >>20

    オベロンは中ボスポジが黒幕に変更、テスカは元々ORTの前段階くらいの扱いだったのが章を通して主神として書き切られたみたいな感じだっけ?

    そう思うと7章は閃きに閃き重ねて出来たんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:22

    >>7

    シナリオで殴ってキャラを引かせるのはFGOでもよくあるけど

    絵で殴ってシナリオ書かせるのも同じくらいあるっぽいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:52

    カマソッソってきのこの扱いや評価的にORTと並んでるレベルなのかな。
    カルデア達には本人が負けを認めてくれたから良かったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:24

    きのこになんか推しっぽい曲を聞かせ続ければ
    推しが大活躍するシナリオができあがるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:59

    >>25

    奈須さんがインスピレーションを受けるような波長の合った曲じゃないと駄目だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:40:40

    >>20

    ぶっちゃけ絵のクオリティでこうなるの怖いところもある

    もしもきのこの琴線に触れなければ今のオベロンもテスカも本来いなかったとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:39

    FGOはイラストレーターさんの個性を活かして絵柄揃えない方針だけど
    その環境がきのこのインスピレーションを刺激してるんだろうなきっと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています