でもブーシュって会社を潰しはしなかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:29:51

    そこだけは評価できる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:42:35

    潰さなかったことで後々まで禍根を残してるから差し引きマイナスだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:45

    で、でも社内動画で安定した会社運営って言ってたじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:46:42

    でもグロッタ姉さんって卑怯な真似だけはしなかったよな
    そこだけは評価できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:47:49

    というか全員人間臭いから何も悪い事してない奴は幸果さん以外居ないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:49:09

    でもジープって家族のことは愛してたよな
    そこだけは評価できる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:53:12

    >>6

    本当にそこしかないのは…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:02:42

    >>2

    潰さなかったこと評価するには置き土産のショウマが暴れてるしショウマを愛してたと評価するなら会社潰しとけやになる矛盾

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:04:35

    でもゴチゾウって変身や調査に監視ができて可愛いよな
    そこだけは評価できる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:05:22

    こいつが残した物のせいでその会社潰れそうだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:11:09

    >>8

    そこだけは評価できる点があるから問題ない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:13:48

    >>3

    (特に挙げれる実績無いな…)

    (動画の尺余るし…適当に誤魔化すか…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:16:49

    >>10

    ショーマが大統領になれば名実共にストマック家はグラニュート世界のトップになり後ろ暗い闇菓子事業ともオサラバしてただの世界トップ製菓企業になる

    こいつは最高のアガリじゃねえか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:33:11

    >>8

    ショウマは愛してるけどみちるは愛してないんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:43:27

    >>12

    ぶっちゃけ安定した会社運営なんていちばん重要な事じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:45:59

    >>13

    闇菓子中毒たちは人間界の絆斗たちに任せるよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:19

    >>15

    経営の腕はともかく裏で会社の金食い潰してた(たぶんショウマの改造絡み)ってランゴ兄さんに言われてたし、問題になる前に毒殺されたから表に出なかっただけ疑惑があるんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:59

    でもランゴ兄さんは闇菓子を広めようとしたよな
    そこだけは評価できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:43:08

    でもショウマって未知の可能性を秘めてるよな
    そこだけは評価できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:02

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:40

    まあ部下が報連相しない、把握できない環境放置して会社乗っ取られてるランゴよりは社長としては優秀だと思うよ

  • 22二次元好き匿名さん25/07/29(火) 19:52:23

    今出てるブーシュ情報が綺麗に繋がらないんだよなぁほんと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:07

    宝太郎の父親みたいなマクガフィンではない、話の根幹に関わる人物なのにスタッフは一向に描写増やさないんだよな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:17

    >>9

    服作ったり歌ったりも出来るぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:33:35

    >>3

    逆になんでプライベートあんなクレイジーなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:07

    映画見てるとこいつがみちるさん選んだ理由何かあったりするのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:37:38

    >>1

    あの、そこ以外の評価は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:36

    >>23

    描写されてる「家族全員から嫌われてる男」って情報だけで十分って事やろ

    それに下手にブーシュの描写増やすとショウマとみちるさんとの絡みも増えかねんし、そうなったら「一応の理由があるとは言え、本来の家族を放置して妻と息子を監禁してDVまがいの事するヤベー奴」ってこのご時世アウト気味な描写が増える懸念もあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:39:24

    >>27

    ゴミ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:39:52

    >>23

    俺はフツーにマクガフィン(お話を進行するための概念)だと思ってるけどなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:16

    映画の世界線で人間界と繋がっててもストマック家にショウマ的存在がいない辺り、本編でみちるじゃないと起きない何かがあったのは間違いない、 はず。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:34

    >>28

    設定悪辣にし過ぎたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:56

    >>31

    TTFC補足タイム入るかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:02

    もし映画時空のブーシュが闇菓子撲滅のため(ランゴ達にそんな会社継がせたくない、人間とは良き隣人になれるかもしれない等の理由で)ゾンブと戦って相打ちになったとかなら多少は評価できる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:22

    >>30

    どう考えても個人として存在するのにマクガフィンは無理があるし、世界観や設定的に異常なことが起こってるんだから補足はして欲しいよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:34

    >>34

    映画時空はストマック社での人間誘拐はないんだよね

    ゾンブが闇菓子開発してないから

    でもランゴ兄さんが現時点で会社継いでるってことはやっぱり経営悪化させてクビでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:24

    >>35

    確かに補足はあってもいいけど>>28さんがいうような感じで描写されてて

    設定に異常なことが起こってる原因としてのマクガフィンでしょ?

    なんかもう描写してもしょうがないし「ご想像にお任せします」で片付けるんじゃないかなあ


    というか映画のみちるさん周り見る限り、マジでいらないんだと思うよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:20

    >>17

    会社の金食いつぶしてたなんて言ってないよ


    あのランゴのセリフはブーシュ以外への言及も併せてだいぶバイアスかかってる

    ニエルブ評と紹介動画が一致してるから普通に保守的な堅実経営だったんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:47

    >>37

    マクガフィンって言葉好きだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:32

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:54

    脚本の能力が足りないから持て余したんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:32

    >>41

    香村さんの能力が足りないと言えるとは何者だお前

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:44

    >>37

    映画のみちるさんだと寧ろ謎が深まる気が…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:59:54

    >>39

    宝太郎のお父さんをマクガフィン扱いしてるから合わせた方がいいのかなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:10

    >>40

    死んでるか失脚してなかったらミミックキーで擬態してヒトナー趣味を満喫してる可能性が出てくるんよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:53

    >>45

    まあそれで家族や会社に迷惑かけてなかったら…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:59

    >>43

    映画のみちるさんが安居さんという男性と結婚して本当に幸せな人生を歩んでるからこそ

    マジでブーシュって彼女の人生にいらない存在だったんだな…って再確認しちゃって…

    そう考えるとショウマもいらない存在に含まれるわけで…って二重にしんどくなるんだよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:09:44

    >>47

    いやそんなことはどうでもよくてさ

    みちるの細胞使ったタオリンが特殊個体になった原因が気になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:16

    >>36

    倒産する原因なくね?

    闇菓子ないから大統領に見つかる事もないし

    グラニュートハンターいないから経営困難になる事も無いし

    本編のマーゲンの言い草とグラニュート界での描写からして元々大手のお菓子メーカーではありそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:22

    >>34

    描写されてない以上その可能性は否定できないんだよな

    ゾンブが闇菓子閃かなかったor人間界のお菓子に触れてハマった結果自分達でも作ろうとしたって可能性もあるけど、その場合はブーシュが出てこずランゴが社長を引き継いでるってのがなんか不穏

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:16:04

    >>48

    そっちの謎かよ!特にみちるさんの細胞が特別なんてことはないと思うよ???

    タウリンの怪人姿ってグラニュート形態だから、培養体の人達はみんなあの姿に

    なろうと思えばなれるんだって解釈してる


    俺は冒頭でガヴ剥がれてた青年がなんで異世界転生スマホ持ってたかが謎だよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:22:05

    >>51

    ガヴが特殊なんだが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:25:00

    >>50

    別に、年齢や体調の問題を理由に社長の座を息子に譲るのは現実でも珍しくないし

    ブーシュは夏映画の世界だと取り立てて特筆するところはない普通の父親で社長だったってことでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:27:03

    >>53

    ランゴ兄さんもだいたい40歳くらいだからな…代替わりしてもおかしくないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:29:17

    双子も共依存起こして無さそうだし、夏映画のブーシュはちゃんと父親やれてたんだろうなと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:29:56

    >>52

    みちるさん所以のガヴならショウマと同じ形態にならない?

    剥ぎ取って吊るされてたガヴも色々形態あったし個人差じゃないかな…木馬に乗って楽しい!でゴチゾウ出してた子のガヴもチェックしとけばよかった…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:30:25

    >>54

    ランゴ兄さんの年齢から考えたら、ブーシュは若く見積もっても還暦を迎えていてもおかしくないしね

    定年退職が視野に入る

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:05

    >>55

    母親は多分早逝で父親は同年代の異母弟に付きっ切り、年の離れた兄姉は仕事ばかりで

    構ってくれないしでああなったからな

    共依存が無いってことは家族仲は良好でブーシュも真っ当な父親だったんだろうなってのは自然に想像できる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:42

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:26:06

    >>59

    その辺勘違いしてる奴多いよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:17

    >>15

    安定した運営って聞こえはいいけど進歩してないも同義だから決して"良い"状態では無いんよね…

    マイナスよりマシ程度

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:55

    並行世界だと、真っ当に父親と社長やって、時期が来たから円満にランゴ兄さんに家督と社長業譲って
    御隠居生活してるんだろうなって気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています