結局転スラには勝てなさそうで残念なのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:30:37

    発行部数越せず…勃起不全
    やはりラノベ最強は転スラか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:31:16

    赤の他人がよその人の褌で相撲取るほどアホらしいことはないで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:31:55

    猫は脱げよ
    全裸でげきえろダンスしたらワンチャン勝てるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:32:02

    よしじゃあ戦闘力で戦おう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:32:12

    >>3

    勝てませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:32:23

    >>3

    貧相な身体でのダンスなど不要ッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:35:34

    >>3

    まあ(アニメのOPで着衣エロダンスならしてるし)ええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:58

    伸びが落ち着いてきたら後は持続力勝負になってくるのん
    双方あと何年続けられるかが問題のんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:00:55

    劇場版や劇場版をやるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:06:28

    薬屋には致命的な弱点がある
    極端にメスブタ人気に偏ってるところや…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:36

    薬屋はアニメがコミカライズ越したみたいだから暫くストックないのも欠点や…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:16:56

    保守 

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:19:03

    アニメ見てみたら中学生女子の妄想の塊みたいでびっくりしたのん
    いやっ思春期にはこういうのも大事だとは思いますよブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:20:56

    薬屋が転スラより売れたら何になるというのかオレには理解不能
    わざわざ売り上げでマウント取りとは大した心がけや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:33:19

    ソシャゲ化するからそこで伸びるかもしれないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:34:53

    >>15

    あなたは"G123"ですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:47

    ちょっと待って下さい!マネモブさん…
    コミカライズとラノベの合算の数でもってラノベ最強を転スラとする…そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:41

    転スラ聞いたことがあります少なくとも映画は鬼滅の36分の1も面白い名作だと

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:42:02

    >>17

    そうですけどなにか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:42:07

    アニメやってるとき転スラ越える勢いで売れてる!!!とかスレが立ちまくってたからこう言うスレが立つのは読めてたのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:17

    いやでも普通に肉薄してないスか?
    アニメやってからバカみたいに売れたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:47:40

    >>17

    薬屋も同じ事してるからどっちもどっちや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:49:09

    まあ題材の時点で使い古しも使い古しやし
    ファンタジーなのにファンタジーの利点無い世界観やし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:49:41

    >>22

    気に障ったならあやまりますどうもすみませんでした…

    でも…ラノベ単体で考えると最強は“SAO”ですよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:59:16

    SAOはコミカライズ伸びなかったのが痛かったんや
    もうラノベでしか伸ばせないんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:58

    ところで1の職業はなんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:32
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:32

    どの世界にも通じる事やが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:47:20

    禁書とかSAOはもう3タフから伸びそうにないのが悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:22:44

    >>17

    気に触ったなら謝ります…でもラノベって全部そうですよね

    漫画もラノベ本編もごちゃ混ぜにして無理やり漫画の売上ランキングに顔を出すんだ 満足か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:24:12

    SAOのコミカライズ1本目の作画は今何してるんかのォ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:25:53

    >>30

    ちなみにSAOはラノベ単体での発行部数で3000万部を超えてるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:26:53

    >>32

    コミカライズ全く売れなかったんやな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:27:14

    >>33

    ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:06

    まあ気にしないで どっちみちエロい身体には違いありませんから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:29:50

    >>33

    ガチのラノベコミカライズ黎明期の被害者のんな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:32:32

    >>20

    質だけで言えば超えてたからマイ・ペンライ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:33:38

    >>36

    いいやワシはコミカライズされては2巻〜4巻くらいでしかも微妙なクオリティのそれらをSAO以前からアホほど見てきたことになっている

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:34:52

    >>29

    今からでもいいから気合い入れたコミカライズやればいいのにと思わんでもないのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:35:32

    そもそもコミカライズが跳ねる前にアニメで跳ねた作品ってその後コミカライズに流れてない印象なんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:37:16

    >>36

    つまりSAOより早くコミカライズして原作がとっくに完結しても

    未だに続いてるとらドラは神を超えた神ってことでいいっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:43:29

    コミカライズが売れるのって文章が読めない人が多いからってのは本当なのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:45:47

    >>30

    よく考えるとなんでラノベなのに漫画売上ランキングに集計されるんだよ

    漫画版の売上だけ集計してるなら分かるけどなんで小説の売上も一緒にしてるんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:46:00

    >>3

    ふん

    リムルが全裸激えろダンスして再び捲られるに決まっているだろっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:53:11

    小説版なら転スラより薬屋のほうが売れてるってネタじゃなかったんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:57:25

    問題はこっからどう伸ばすかや

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:38:46

    >>27

    >>1は個人的な意見を言ってるだけっスよ

    その指摘は的外れを超えた的外れなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:51:53

    >>29

    その2作って今でも連載してるんスかね?

    もうほとんど名前聞かないんスけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:19

    >>47

    おーっ肯定されへんから自演で擁護してるやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:41:37

    >>48

    ああラノベもコミカライズも絶賛続刊中だぜ

    今でもグッズ展開ぼちぼちやってるしより古参ファン向けに舵切ったこと自体は悪くないのね規模としてはかつてとは比べるべくもないけどね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:46:32

    >>10

    ミーにはスライムもオスブタ人気に偏ってるようにみえる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:17

    >>51

    すみません転スラがここまで伸びたのキッズ人気もあるけどメスブタ人気も太いんです…

    野郎キャラの数も出番も多いのがデカいんかな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:35

    まぁ気にさないで
    鬼滅に比べたら薬屋も転スラも雑魚もいいところですから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:47

    コミカライズも含めるなら億越えの漫画を相手に戦えよと思う
    それがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:53:06

    そもそもコミカライズの売上がほとんどなのに
    ラノベ云々って言ってるの小賢しくないスか?
    漫画に喧嘩うれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:51

    >>51

    薬屋のオスブタ率よりは転スラのメスブタ率の方が高いですね🍞

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:43:55

    薬屋はガンガン版の新刊出る1ヶ月前に発行部数毎回更新してるからまつっす

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:57

    >>56

    いや どっちもそんなに比率は変わらないということになっている

    どっちも7対3くらいなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:51

    転スラ…聞いています
    チェンソーマンに敗北した漫画だと

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:45

    お言葉ですが関係者の脱税額なら圧勝してますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています