ブラックバレルってなに?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:51

    当たれば確殺系のものかと思ったけどバゲ子が当たってもピンピンしてるし 
    使った反動もボガードが普通に生きてたし もしかしてその二人がヤバいだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:46:58

    ボガードは単なる魔力砲としての運用しかしてなくね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:47:07

    ただ魔力を放つだけなら火力が高いだけでそこまで特別ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:17

    鋼鉄にならない限りは大出力ブッパでしかないんだっけか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:42

    令呪装填あってようやく本領発揮するもんなのでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:49:46

    >>5

    なるほど 運命力とかが大事なの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:51:33

    >>6

    ぶっちゃけその辺についてはあえてシオンが細かく説明してない感があるよね

    シオンが一歩引いた立ち位置をキープしてることと繋がるんだろうなとは思うんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:51:38

    相手の寿命を威力に変換するっぽいから
    実は死にかけだったゼウスには思ったほどの威力が出なかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:25

    令呪や運命力といった弾丸と相手の寿命を測定する測定者がいて真価を発揮する兵器だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:28

    「天寿」の概念礼装だからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:56:40

    適切に使えばなんであろうと絶対殺す兵装
    逆に言うと対象を「殺す」だけの威力しか出ない武器でもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:57:23

    大丈夫!鋼の大地を読めば分かるよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:59:33

    ゲームっぽく言うなら敵の寿命参照の100%割合ダメージ攻撃ってところちゃうの

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:01:17

    相手の質量から丸写しした魔力を直接ぶつける武器なので測定しなきゃ単なる魔力砲でしかない
    まあそれでも十分だが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:06:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:22:37

    初出の鋼の大地だとジン(真エーテル)を相克する物質でできているのでジンで稼働する生命体特攻になる武器…って感じだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:24:11

    結局ブラックバレル関連の伏線は回収されるのだろうか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:33:47

    >>12

    Notesで使われてるのがオリジナルでマシュのヤツはレプリカなんでわかんないっピ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:35:35

    >>12

    >>18

    そもそも鋼の大地、notes自体が売ってあるのか…

    あるとしてもプレミアものなはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:43:12

    >>18

    レプリカについてはメルブラやればわかるよ

    メルブラでシオンがやってたのがバゲ子にやったみたいな単なる魔力砲として運用、機神とかにやった天寿の概念礼装として使い方はメルブラの時は使わなくて設定だけあった本来の機能

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:45:35

    相手の寿命を測定してその寿命を強制消費させて確殺する本来の使い方と単なるビーム砲として使う使い方があるってだけよ
    確殺させる本来の機能は諸々の事情とそんな気軽に使えるわけじゃないよって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:46:11

    オリジナルとレプリカは効果が少し違うから鋼の大地読んでも分からんと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:46:37

    直死の魔眼ならぬ直死の魔弾/魔銃というべきか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:48:59

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:53:01

    シオンは割と不覚とったりすることもあるしデメリット知りませんでした〜もなくはないとは思う
    いや自分で持ってきといてそれはちょっと格落ちし過ぎだろとはなるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:55:30

    地味にシエルも持っているという
    しかもオリジナル疑惑のを

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:56:35

    >>18

    ゴドーはレプリカも持ってなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:44

    そういやオリジナルのブラックバレルも使えば世界滅ぼせるそうだけど、どうやって滅ぼすのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:11

    >>23

    直死の魔眼は文字通りの即死判定なのでボスキャラに即死技が効かないみたいに死の概念がない存在には効かなかったり効き目悪かったりする

    ブラックバレルは即死判定じゃなくて相手のHP分の固定ダメージを相手に与える。だから即死耐性ある相手も死ぬ。HPステータスが存在しない奴にはこっちからHP測定設定して押し付けてそのHP分の固定ダメージ与えて殺す

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:36

    >>28

    どうにかして地球の内部にブラックバレルを撃ち込むとか?

    地球内部には真エーテルが仕舞われてるはずだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:55

    どうでもいいけどブラックバレルって名前かっこいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:59

    × 即死攻撃
    〇 HPと同じ数値のダメージを与える攻撃

    こうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:31

    作品によっては黒の銃身って呼ばれることもあるね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:13

    ぐだはこれを何発も使っちゃったから運命力だかなんだかがやばいんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:59:21

    >>34

    その結果がミクトラン序盤のポカニキとの邂逅じゃなかったけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:05

    >>27

    ゴドーは基本的にオリジナルを使うので……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています