- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:24:08
ちなみにこんなんでも自分同僚と新幹線の造形美の話で盛り上がろうとした時、相手のさりげなく駅弁の話にすり替えたのに気付いて相手が飯の方が好きだと分かったから駅弁の話に切り替えたぐらいにはコミュ力ある
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:03:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:05:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:06:11
雑談を持ちかけられる事をありがたい事だと認識する
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:07
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:14
仮面被って筆談スレばOK
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:08:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:27
顔が傷ついてるとでも吹かせばいい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:48
顔に出たとしてもその後の対応次第じゃないの
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:00
初手の感情出力を全部笑顔にしよう
誰かに話しかけられたら反射で笑顔作れ - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:29
マスクで隠せ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:11:52
顔に出てもいいけど「ごめん眠かった」とかは言ってやれ
相手はエスパーじゃないからいくら脳内で言い訳してもわからん - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:12:24
違ったらごめんだけどだいぶ前にも同じような悩みで雑談失敗してるやついたな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:35
その後にごめん眠かったからすごい顔になってたぐらいの一言かければいいんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:56
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:01
誰にでも愛想が良い人見て学ぶのもひとつ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:18:37
顔に出やすいって自分で分かってるなら言葉で補わないと相手からの印象は最悪だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:55
俺様らしいし素の感情でいると感じ悪い奴になってしまうということなら
もう仕方ないから意識していい人やるしか
こういうとき特に意識せず愛嬌だせるタイプって強いよね - 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:04:37
というかスレ主はいくつよ?
二十代ならギリ若気の至りで許されるけど三十代だったらそこで一気に人当たりの良さが分かれるぞ。