- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:53:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:55:05
サイヤ人のことか…
サ イ ヤ 人 の こ と か ー ! - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:01:45
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:04:18
その次は赤毛かな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:06:01
まぁシャドウからして完全にベから始まるあの人だし……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:06:43
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:51
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:08:30
スーパーソニック3とかいう海外コミュニティで散々見たヤツ
ハイスピードアクションとたなびくロングヘアーの相性が良すぎる - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:36
むしろ言われるまで元ネタっ気に微塵も気付かなかったんだけど凄くない?デザインセンスの方ね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:52
7つ集めると奇跡を起こす宝石
の時点でもう完全にオマージュすることを考えていたのか - 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:19
ソニックの要素もスーパーサイヤ人の要素も活かした素晴らしいデザイン👍
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:18:48
カオスエメラルドが7個なのは偶然の産物らしい
— 2025年07月29日
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:08
初期のカオスエメラルドってピンボールかなんかだと8個あったり10個以上ゲットできた記憶あるし、しばらくして7個で落ち着いたのは偶然ってのは納得
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:42
ハイパーソニックとかいう最初で最後の超最強形態
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:27:48
ブルーにしても変わり映えしないからかMODとかじゃゴッドの方が人気あるっぽいんだよなスーパーソニック
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:20
シャドウはプラチナゴールドよりやしまあええやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:24
— 2025年07月29日
ちなみにソニックとテイルスになると今度はピッコロさんと悟飯になる模様
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:10
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:27
後半のやつメガドラの全ソフト対応してブルースフィアやったり初期ソニックのキャラ解放したりとか狂ってるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:57
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:31
そもそもブルースフィア自体がガチの拷問だし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:01
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 30周年記念 第2弾
スーパーソニック
まあ、元ネタは言うまでもなくアレなんで基本まずいから表立って出せない、高難易度のスペシャルステージをクリアした人間のみが見れることが出来るご褒美の超シークレットだったのですが、隠しコマンド仕込まれてて速攻バレた😭続 — 斗々屋 (judy_totoya) 2022年11月21日スーパーソニックとかはそうだけど、カオスエメラルドは偶然というバランス好き
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:45:23
これ変身時がめちゃくちゃかっこいいから好き