- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:02:55
キツイ言い方だったのかもしれないって反省することはあるけどいきなり喧嘩ふっかけてきた場合は自分は悪くないと思ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:03:26
口論になりそうだなって手前でその問題になってるのが何なのか遡って確認する
その結果次第
向こうがヒートアップしだす前に一旦せき止めるのが難しいっちゃ難しいが案外なんとかなる - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:18
内容によるおじさん「ソースつきで話せるかどうか」
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:33
そもそもSNSって自責になりにくい環境なんだよな
耳障りなコメントはブロックして自分のフォロワーの耳障りの良い言葉にだけ耳を傾ければいいんだから
自分にも非があったと思う前に、思考そのものを閉ざして自分自身を正当化して安堵することに終始してしまう - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:07:56
管理側(めんどくせえから両方アク禁)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:08:30
最初から攻撃的な人だったらもうその時点でさよなら
自分が何言っても否定して揚げ足取ろうとするだろうし会話じゃなくてただ叩きたいだけだろうから - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:04
そんなこと言ったかな⋯って事で発展することもある
でも明らかに悪意がある場合もあるからなんとも - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:13:57