トール「キラーッ!」キラ「ッ!?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:09:02

    トール!?

    駄目だ!来るなーっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:15

    加速Gに耐えられんだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:10:41

    トール(ギス)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:11:12

    一発ネタとしては好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:11:28

    >>2

    殺人的なGに耐えられるスーパーナチュラルかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:12:39

    このトールはCV子安かな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:12

    >>6

    まいったな

    ムウと同じじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:30

    そもそもフラガマンが乗れよ中の人的にもw

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:21

    >>8

    ほら、この頃はまだ少佐はMSの搭乗経験とかないし……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:46

    さては周りの静止を無視して乗ったなコイツ!?
    いきなりトールギスが動かなくなってキラが「……トール?」って呟くんだ
    コックピットの中はトマトみたいに潰れたトールだったものが残っているんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:20

    イージスの盾投げで頭部の外装が破壊されて中のリーオー顔が露わになるトールのトールギス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:27

    戦闘後に
    「どうしてこんな危ないものに乗ってるんだ!」
    「俺はキラのために戦ったんだ!」
    「僕だってほんとは戦いたくない!君たちがいるから……!」
    って喧嘩になってギスギスがアークエンジェル内に広まってこれがほんとの「トールギス」っつってな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:22

    トールギスならイージスの盾投げも耐えられるはずだし生還できたな!ヨシ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:01

    トールギスの速度と質量で突っ込んできたらキラとアスランも危なくないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:31

    >>14

    トールギス10tもなかった気がするし大丈夫じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:38

    トール「ギスー!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:25

    そういやよく神話から名前取ってるC.E.だけどトール(北欧神話)由来のものってあったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:07

    >>17

    レイダーの武器ミョルニルはトール(神話)由来のはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:08

    >>15

    調べたらトールギスが8.8tでストライクが64.80tかW世界の装甲おかしくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:02

    >>10

    形留めてたオットーは凄いんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:05

    >>15

    8.8tらいしぞ?ちなみにストライク64.80tイージス79.60t……人間で言うと一歳児と成人男性くらいの体重比

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:34:53

    トール「ヤマト王バンザーイ!!」

    衝突の衝撃で吹っ飛ばされるストライクとイージス

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:47

    そんでWのMSに比べたらCEのMSたちってそんなはやくないんですっけ・・・
    トールギスに限らずくるったなんか性能してるイメージがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:57

    G~Xまでのアナザーと宇宙世紀の小型MSは発泡スチロールか何かで出来てます?と聞きたくなる軽さだからな
    その癖めっちゃくちゃ硬い、C.E.は宇宙世紀前半のとも比較してよく重い言われてるがアルミ合金で制作したと考慮しても糞軽い部類なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:00

    >>21

    それでもトールギスのアホみたいな速度でぶつかってきたら大惨事じゃねえかな...

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:52

    少佐以前にキラが乗るべきだと思うんですが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:56

    >>19

    フル装備のF15イーグルが25tだからトールギス3機=F15イーグル1機


    航空機より中身スカスカなん……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:22

    >>23

    エアリーズがマッハ2で戦闘機動(その速度維持しながら射撃したり回避したりとか出来る)

    トールギスはそのエアリーズの数倍の加速と旋回速度持ち、そんなトールギスから見て尚ガンダム達は速い機体

    そんなガンダム達でもやべえと思われるのがMDトーラス、そんなトーラスでも遅い!言えるのがゼロやエピオン

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:43:17

    イージスに特攻して相打ちに持ち込むのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:10

    この頃のキラなら使いこなすまでいかずとも乗って戦って生還するくらいならできるのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:23

    トールはエレガントが足りないからトールギスも脆いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:49:28

    トールギスをちゃんと扱えればアスランも倒せそうだしやってみる価値ありますぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:51:12

    パイロットがブサメンだと加速に耐えきれずに死ぬ曰く付きの機体だって知ってて乗ってるのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:32

    WとかXの機体は流石に軽すぎるよな
    まあMSの重さはあんまり真面目に考えるものではないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:09

    >>23

    確か最高で15Gだったような…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:16

    >>34

    五飛「俺の嫁を侮辱したな」

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:06:01

    トール「死ぬな、このままでは!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:09

    SEEDの機体は平均で見るなら最重量級だから何も考えずに正面からぶつかるなら最強だったりする
    実は装備込みなら鉄血のMAとそんなに変わらない位重い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:11:22

    >>36

    フルスロットルの直線加速で15G以上だね

    なおスーパーバーニアによる狂った制止・旋回性能で飛び回るので瞬間的にはもっと出る筈

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:16:58

    >>41

    相変わらずの○人的な加速…これを最終的に遅い扱いしたゼクスさん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:54

    種世界だと対艦刀とかだけで5~10tくらいあったりするんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています