- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:12
活躍時期も路線もバラバラな2000年を救ってくれ
近い世代の黄金世代RTTT新時代の扉は深掘りされたからなんとか - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:26
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:26:37
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:47
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:40
2010
現状エイシンフラッシュとカレンチャンしかいないけど
ヴィクトワールピサ、ペルーサ、ヒルノダムール、ローズキングダム、ルーラーシップでタレントは揃ってる - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:47
まだわからんけどどっかしらで24世代はやる気がする
社長のお手馬がみんな面白いし - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:49
20世代
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:59
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:30:47
06というかメイショウサムソンとアドマイヤムーンがみたい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:31:05
第3部はコントタクト主役の20世代物語な気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:23
コントレイルが周年発表とかだと対戦歴もあるからわりとこの世代3頭もまとめて来るんじゃないかなと思ってる
コント+同期牡馬(サリオスとか)+タクトのライバル枠の同期牝馬(マリリン?)+21世代的な感じで
アモアイも一つ下の世代かつ対戦歴あるグランラヴズクロノブーケとまとめて来てるし - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:57
はじめの一歩の戦後編みたいな現行の物語の過去編としてやって欲しいわTTG
テンポイントの有馬とグリーングラスの有馬で泣く準備はできてるので - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:06
シングレ=88~90世代
2期=91~92世代
BNW=93世代
スタブロ=94~95世代
1期=98世代
RTT=99世代
扉=01世代
メイン1部=90~98世代
メイン2部=05~06牝馬世代
メディア展開はこんなもんだっけ
96単体だと厳しいから97世代と抱き合わせで90年代コンプリートかな - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:37
育成未実装のダービー馬って今いないよね?
ダービー馬の追加はありそう - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:35:27
100回言われてるが12世代
もうだいぶメンツも揃ってきたしここらでディープブリランテとかカレンブラックヒルとかジャスタウェイとか一斉投入してゴルシに主人公やってほしい - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:35:57
10と13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:36
おいその前にスレ画2頭の父13世代や
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:37:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:37:33
まぁ全部やらなくていいのは今までのウマ娘でわかってることなんで…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:38:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:02
今って海外人気が出てるしめっちゃ遡ってハクチカラを題材にしても面白いかもな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:43
ミホシンザンとユタカオー追加からの85世代
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:19
TTGとかいう実質TT(主に寺山先生のせい)
ぶっちゃけトウショウボーイとテンポイントの時代だったけどサイゲがそこをどう調理するか
流石にグリーングラスをその他大勢にしないとは思うが… - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:57
ララ主人公18世代(小声)
問題はウマ娘のララがあんまり主人公って感じじゃない所ですかね… - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:08
エース主人公で83世代大量追加で群雄割拠っぷりを見たい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:03
まあスレ画の世代はアモアイが同期と1個下まとめて連れてきたのと同様20世代とまとめて実装されそうな気がする
故障で4歳シーズンほぼ走ってないタクトは勿論ラスト2戦が21世代相手になるコントレイル描くにもこの世代必要だし - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:46
普通にTTGでエエヤン
まぁあの年代ウイポ作ってるコエテクですら資料がなさ過ぎて苦戦するぐらい古い世代だけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:58
たぶんだけど、これからリアルで見た新しい馬取り上げたときのほうが露骨に売り上げ上がると思う
そうなると古い馬はあまり取り上げられなくなるんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:51:59
つよつよ世代なのに何か影の薄い10世代
最低でもヴィクトワールピサとローズキングダムいないと始まらないな - 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:03
次に来そうなメディア化っていうとシングレ完結後のコミカライズあたりになるのかね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:19
シャフはエフタイホだけ描くならなんでいないんや枠でも何とかなるかもだけど、しばらくして後の世代まで語れるようになってから絶対に描いて欲しい!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:20
ウマ娘というゲームもずっとサービスが続くわけじゃないんだし終わるまでに新鮮な馬を取り上げたいと感じる可能性もまあある
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:31
金子オーナーところが解禁されるなら一気に発表されそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:40
古い馬を知って欲しいみたいなモチベで始まってるしどうやろな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:58:29
ウマ娘ほど古い馬を取り上げるのに良い媒体も少ない気がするけどなあ
新しい馬は他のところでも散々取り上げられてるし - 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:58:57
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:58
ジェニュインの名前とかも出すくらいだしメインが現代の馬にシフトしても定期的に挟み込むくらいはやりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:29
古すぎると出すとしてもハイセイコーらの扱いになるんじゃない
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:42
世代云々の話になるとハイセイコーとマルゼンスキーがノイズになるよな
微妙に2名の世代が離れてるせいでどこら辺がラインなのか分からない - 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:34
手薄な96世代もなんだかんだで四天王は全部揃えてきそう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:03:33
新しい馬っつってもウマ娘(2期あたり)から競馬見始めた人が大半だろうからなあ
時期で言うと21世代か
ぶっちゃけこの頃には引退してた17世代だろうが76世代だろうがよく知らない馬には変わりないと思う - 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:04:17
高知のハルウララはもうやったから、グランシュヴァリェ主人公でもいいぞ
グラン君の全国行脚も面白そう - 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:05:31
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:06:37
売り上げは近年の世代取り上げた方が上がるだろうけど90年代80年代70年代の古い世代も取り上げて欲しいと思ってる俺みたいなのもいるぞ
上で挙がってるTTG以外ならステゴ主人公で90年代後半の競馬の群像劇とかどうすかね - 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:07:56
世代で推すといっても、実際は丸ごとではなく世代の一部なんよね
となると13かな - 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:32
おいアニメ3期
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:56
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:02
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:10:00
2013世代牡馬な気がする
クラシック三冠組は馬主的には盛れなく出せる
ラブリーデイはさすがにお父さんやディープインパクトのほうが先に来そう - 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:00
ていうか
いい加減ウオダスに決着付けてくれ
今は姉上も船橋も揃ってるんだから
後は1つ下の影薄いのが来れば - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:49
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:40
ハイセイコー以前はいくら映像化したとしてもアプリのプレイアブルに出せないのが痛い
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:02
育成シナリオなんて元々4歳までしかやらないから最後だけ適当に誤魔化せばいいやろ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:31
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:10
70年代もハイセイコーラインが出来た気がするな
TTGはまだセーフか - 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:13
21世代、ただでさえG1馬が多いのに未勝利組も
キャラが濃すぎてウマ娘化候補が多すぎる件 - 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:34
さんざんエピファネイア推されてるし13世代かなって思うわ
ロゴタイプに関してはモーリスのライバルとしてもいけるし - 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:44
メディア展開の主役って多くは世代抱き合わせだからな
1期は97(スズカ)と98(スペ)、OVAに93
2期は90(マック)と91(テイオー)、サブで92
3期は15(キタサン)と16(ダイヤ)
RTTT扉は99(トプロ)と01(ポッケ)
シングレは87(タマ)と88(オグリ)
スタブロは94(ローレル)と95(マヤマベ)
メイン後編は05(クラフトザリオ)と06(パンドラ) - 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:27:01
ぶっちゃけ新しい馬だしてる時の方がガチャ回ってるとかそういうデータは見たことはないよな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:18
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:19
ハイセイコー出たしタケホープもどんなキャラか見たい
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:28
カツラノハイセイコ ほんとうにカヅラ被ってるのかな?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:05
カツラギエースだってカツラ被ってないだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:43
近年の馬ウマ娘化って実際どれくらい手応えあるんやろ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:42
97世代やって欲しいと思ってるけどサイゲがやりそうなのは22世代
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:31
最新はデアリングタクトだしなぁ
現役馬はリスクがあるし - 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:42:26
馬の名前で影響出てくるのはまあ21世代以降じゃねーかな
エフフォーリアあたりは脳焼かれた奴が回しそう - 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:43:51
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:45:35
はやいとこ89世代出してくれ
ウィナーズサークルのためならいくらでも石吐くからよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:46:25
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:47:04
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:36
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:50:37
19世代だって産駒がデビューするくらいだし
やるにしてもあと2、3年は先だと思うなぁ - 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:50:49
適性の専門化と海外レース増えたからクラシック走った後は対戦歴少なかったりするから個別育成はともかく史実準拠のメインストで盛り上がりは作りづらいね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:06
ウマ娘に限らず競馬作品はたらればが大事になってくると思うんだ。
最近の馬は現役時を知ってる人も多いからたらればも作りにくいんだよね
単体でストーリーが完結してない限りどうしても厳しくなるって言うか
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:19
有馬はお祭りだからスプリンターでも出したろ!ってバカは今じゃやらんな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:38
近年の馬はウマ娘化妄想してる時が一番楽しい気がする
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:57:51
アニメ向きの世代と映画向きの世代、漫画向きの世代と色々あるよね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:28
新時代の扉とかRTTTのノリでならf4行けるでしょ、多分
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:29
それらと違うのはF4もシャフもクラシック完走してなくて、タイホだけ完走してるところかな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:56
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:03:12
次のアニバにはアモアイもタイトル画面のセンターから押し出されるという事実…
それ相応のが出されると考えるとまだ推される世代のメインは今は未登場のウマ娘になるんだろう - 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:03
俺はハイセイコー以前はプレイアブルにならないおじさん
プレイアブルになったとしてじゃあハイセイコーは?ってのが出てくるから俺は永久不滅なのだ - 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:47
ぶっちゃけ最近の馬じゃない方が解釈違い起こさずに好きに動かせそうなんだよな...
テイオーターボとかメインストーリー2部みたいに関係ないキャラを絡ませるウマ娘ならではの関係性みたいなのはあまり先入観ない方が楽しめそうとは思った - 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:12:49
現役馬はまずいって言うけど現役種牡馬も十分マズいとは思う
最近の馬でやるなら最初はメイケイエールとかディープボンドとかじゃね - 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:37
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:37
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:40
スルーセブンシーズがドリジャと遠征委員会してるところが見たいなぁ…
推さなくていいのでウマ娘化して凱旋門賞リベンジさせてください - 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:43:35
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:44:34
それやるとあと3年は最新路線出せなくなるな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:58
- 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:01
そろそろ13世代(芝)導入されるんじゃね?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:25
そいつ語り手やるには海外巡業しすぎて現場にいなさすぎるんだわ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:49:22
「もし朝が来たら」の詩でグリーングラスの下りがあるから、有馬記念の栄光のサヨナラゴールインまでやってほしいな。あれで完結みたいなもんだし
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:50:54
- 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:52:36
俺はアプリはラークで脱落したけどエフフォーリア来たら出るまでお金入れて復帰するレベルには覚悟キメてるぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:03:28
ウマ娘になってる子たちを世代別にすると
一番多くて87世代と90世代の7人 - 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:31:40
- 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:22:12
昔ねぇ、実装前にオリウマとして本番に弱い面を押し出した気弱なキャラのカツラギエースを描いててちやほやされてた奴がいてな
んで、実際実装されてさ こんなのは安直!私のカツラギの方が高尚!ってムギャオーした挙句どっかに消えたんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:25:32
- 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:29:01
アイちゃんはウマ娘のデザインなのにラララちゃんだけ幻覚のやつにしてる人は見たことある
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:20:03
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:36:36
わかる
イメージと違うのは受け入れられるつもりでいるけどそもそも1キャラとして好みじゃないタイプになるのが怖い
同父が複数ウマ娘化されててある程度傾向が見える馬はあまり心配していないけどそうじゃない馬は予想がつかない
まあ血統でキャラデザの方向が決まってるというのも法則おじさんでしかないから本当は全員予想できないんだけどな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:39:41
多少好みじゃない程度なら元ネタの推しが好きだからで乗り越えられると思うけど好みじゃない外見・好みじゃない性格・好みじゃない声レベルで波状攻撃仕掛けられるとキツイな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:05
21世代以降の馬は自分の推し馬に全員クソデカ感情(笑)向けてないと満足しない層が
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:48:44
(まあ昔の馬にもそういう人はいるんだけど)
最近の馬は解釈違いだ何だと駄々を捏ねて幻覚に縋るファンが一定数いて何ともだよねえ
4周年とかマメちんとグラン以外全員やんややんや言われてたし
イクイとかクール最強キャラになっても寂しがり屋キャラになっても誰かから文句言われそう - 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:02:28
古い馬の方がある程度評価が枯れてて変に穿った見方しなければある程度まとまりそうではある
- 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:03:12
ウマ娘としてのキャラは好きな雰囲気だったんだけど二次創作の盛り上がり方が実馬のイメージと違う感じになっちゃって困惑した例はあった
- 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:11:49
競走馬だからその子にはその子の様々な側面があるし、馬語なんて人類に分からないんだから解釈が分かれてしまうのも仕方ないことではある
だからサイゲと幻覚の民の解釈の違いを無理にリスペクトしろとは言えないけど、サイゲの解釈がどこから来てるのかとか調べてみてほしいなとは思うよ - 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:51:08
シャフリヤールは引退して2年ぐらいだしってそもそも21世代はまだ早すぎるやろ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:53:27
まだ1年経ってないよ!
- 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:00:23
早いうちにウマ娘化しようとするとせっかく活かせそうなネタが出来てももうキャラ固まっちゃって反映するの難しそうなこともあるしね
例えばもし今キタサンをウマ娘化しようとしたら今とは全然違う感じになりそう - 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:55:11
- 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:27
レジェンド枠に片足突っ込んでる70年代
三冠馬全員実装済の80年代
一通りやった90年代
金子馬不在がネックの00年代
今後ネタが増える可能性がある10年代
単純に最近すぎる20年代
消去法だけど80年代と00年代が怪しい - 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:47:36
まあ牝馬ラッシュもある程度落ち着いただろし
今日のぱかライブはともかく来月のハニバでなんか発表あるだろ - 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:52:43
80世代来てほしいな
ハギノトップレディとかモンテプリンスいるし - 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:03:02
多分そいつウマカテでスレ立ててお気持ちで暴れてたからじゃね?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:04:49
83世代
- 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:04
メインストーリーで牡馬と牝馬の王道路線は書いてきたから、次は短距離路線とか?
ニッピロからバクシン、スプリント三馬鹿の時代を経てカナロアに繋ぐとか - 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:16:21
- 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:35
チトセオーやジェニュイン(確定演出)が増えたりしてんだからいい加減黙ることを学習してほしい
- 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:07
なんかそいつ20世紀の馬が出るたびにステゴが活躍したのは00年以後だからとかスタブロの展開が遅くて遅れただけとか
ゴールポストずらすから不死やねん - 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:10
00以降をがっつりやるには金子馬いないと片手落ちだからな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:59:32
金子馬ってディープ以外に誰おるんやっけ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:08:18
金子いなくてもサムソンムーン描けるだろ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:55
- 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:14:04
サムソンの有馬ぐらいで基本的にその2頭で完結してるしね。ディープの世代と近いのに珍しい…
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:52
サムソンはあっと言う間に置き去りにされたのイメージが強すぎる
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:32
- 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:15:53
オルフェを未だに初期デザインヤンキーキャラで描いてる人も見かけたな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:22
00年代というかチームルメールやるならハーツが欲しくて
ハーツのドラマにはディープとキンカメが欲しいんだよな - 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:18:50