赤のアサシン主従とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:14:26

    全聖杯戦争主従のなかでも根性っぷりに於いて上位にランクイン出来そうな位色々泥臭く頑張ってたペア
    すげぇよな、事前戦略から散り際まで根性たっぷりだもんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:50

    召喚からリアルマネー(小国が買える値段)と当時の素材を集めるという無理難題を60年掛けてやってる泥臭さ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:37:44

    小国が買える値段ってどのくらいなんだろう?

    アメリカの国家予算くらい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:28

    じれったいからちょっと良い感じの雰囲気にしてくる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:44

    やることやった!全部やってやった!で終わるから寂しさはあれど悲しさはない結末だよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:04

    最後までやれるだけのことはやったぜ!って感じだったもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:43

    >>3

    国によって色々変わるけどリヒテンシュタイン公国を収めるリヒテンシュタイン家の純資産が約50億ドル、日本円で約5500億ドルと言われてる

    ちなみに2021年度の日本の不動産、金融資産、その他知的財産権などの総資産を合わせた金額が約1京3000兆円とされる

    つまりものすごい大金

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:43

    60年念入りに計画して
    セミラミスが協力拒否したら
    仕方ないなぁ…で終わったというギャンブル精神

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:54:41

    >>8

    うーんこれは生粋のギャンブラー

    子供達を楽しませる資金をベガスで稼ぐ男なだけはある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:58:57

    >>9

    お前も子供(享年17歳前後)やろがい!と思ったわ

    新年はやはり自腹で閻魔亭に子供達の引率で来た模様

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:22

    >>9

    あのときは「そんな金はマスターか巌窟王が出すからいいの!」って思った

    ほら!巌窟王財布出して!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:46

    モードレッドの渾身の一撃受けた後に気合いでライダー拘束してるの根性の女過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:59

    モーさんvsセミ様って話の流れとしてはモーさんの逆転勝ちって感じだけど
    結果を見ると相討ちに近いのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:41

    受肉から60年であってセミラミス狙い撃ちのための準備は20年弱だよ
    20年でも十分おかしいけどな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:43

    >>13

    モーさん→本人はともかくマスター死亡(急いでカウレス探して再契約すればモードは助かった)

    蝉様→即死ではないが死にかけで程なく消える(根性と令呪のバフとかで天草死ぬまで現界続けた)


    まぁ引き分けかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:17

    >>13

    あれは獅子GOさんが使ったら敗退なのに最後の令呪を切るっていうイレギュラーによる決着だからね

    セミ様に致命傷与えたけどマスター脱落による敗退

    ちなみに使ってなかったらバシュムの毒ヤバすぎてモーさん死亡だったという補足がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています