1話義勇さん……すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:21

    柱達に見せたら目ん玉飛び出そうなくらいいつもと気迫違いすぎるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:53

    なんかハゲてるように見えるのん
    仲間なのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:34

    全体のセリフの半分くらいこの回で言ってそうとしてお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:18:22

    やばっ普段の冨岡さん見てるといきなりキレてるように見える

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:19

    うぁぁぁ しょ...初対面だけ饒舌なタイプだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:53

    錆人あたりの受け売りだと思ってるのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:20:57

    1話義勇さん 誠実な人格者だと聞いています
    その覇気と真面目さが伝わっていればもっと柱に馴染めると

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:02

    ここ他の柱だったら妹は殺されてただろうし冨岡さんでマジセーフだったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:31

    キャラクターの言動が積み重ねられた人生から出ていると面白くなルと申します
    でも漫画はその先があって、最初に蛆虫ムーブをさせてから味方滑りをさせると印象が良くなるんだけど
    この蛆虫ムーブは別に本人の人生とかと矛盾しまくってもいいんだそれが許されるなんだよね読み手がキャラクターに抱く印象って猿くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:36

    最初で最後の饒舌ぶりなんだよね
    鬼化した炭治郎の時でもここまで喋らなかったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:41

    うーん鬼が出た時の指示だけは的確にできるから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:47

    オラーッこの勢いで屋敷の時も庇ってやらんかい!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:18

    久しぶりにしゃべって相変わらずかっこいいなと思ったら俺は嫌われてないが飛び出すんだよねタンジボー視点なかなかに謎の人じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:33

    >>8

    待てよ禰󠄀豆子が庇う場面まで行けばしのぶさんや煉獄さんとかならワンチャンありそうな気がしないでもないんだぜ

    そんな場面が来る前に死んでる?ククク……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:22

    >>14

    待てよ 義勇から見ても炭治郎はいきなりそば食おうぜって言ってくるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:28:52

    >>15

    少なくとも煉獄さんなら殺されてると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:30:01

    一般隊士からは慕われているのがよくわかりますね マジでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:31:33

    >>13

    スレ画から一年以上経過していたから忘れかけてたんだ…だからすまない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:56

    >>13

    あっ 俺は柱じゃないから…

    柱達の話し合いに口は挟まないでやんす

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:56

    >>13

    鱗滝さんはともかく現役の水柱が切腹はルールで禁止っスよね

    大分古参だから鬼殺隊の痛手にしかなんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:56

    モノローグながっなげーよ
    それを声に出せよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:37

    もしかして柱としての立場に負い目があるだけだから隊士以外相手には案外強気に当たるんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:47:42

    待てよ…柱として引け目を感じているだけで別に柱としての責任感を投げ出しているわけじゃないんだぜ
    最終戦での指示出しとかを見るに責務自体は果たそうとしてるしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:52

    >>13

    タンジェロ寄りで状況を他の柱の誰よりも理解してるのに何もせず近くで庇える位置にすら居ないんだよね

    凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:50:31

    この日は滅茶苦茶機嫌悪かったとかなんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:20

    >>25

    なんでって…まさかお館様が来る前にタンジェロや禰豆子に手を出すバカがいるとは思わんからやん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:56

    この富岡めちゃくちゃ喋りおるね
    まあ、この場面で無口だったら話進まないし
    仕方無いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:02

    確かにしゃべるはしゃべるが…半分くらいモノローグなのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:21

    多分ここ以外の義勇さんだったら(そっか…かわいそ、でも鬼に慈悲はいらんわ)って感じで黙って斬るんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:27

    コミュ障の定石だ
    初対面や関係の浅い相手にはグイグイ行けるが親しかったり長い付き合いの人間ほど口数少なくなる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:57:07

    妹なんだって言われて顔を顰めてるんだよね
    かなり哀れんでると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:00:37

    >>15

    虫は鬼への増悪が他の柱より半端ないから一番無理だと思われるが…

    炎か恋がまだワンチャンあると思うんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:31

    大切な人が死んだ時に何も出来なかった無様な自分を嫌悪してる人が
    大切な妹を守るために戦うのではなく無様に命乞いしているのを見るというド級の地雷が爆発しているからだと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:16

    そもそもここで炭治郎を奮い立たせて何がしたかったんスかね
    ここで炭治郎がやる気を出して反撃しても可能性見せずに失敗したら結局切るんだろうし
    そしたら『自分が弱かったせいで家族を守れなかった』っていう悲しみを追加で産むだけなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:13

    >>21

    縁壱すらも切腹させようとした鬼殺隊にその理論は無理筋であルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:08

    >>35

    恐らくうちはイタチのように自身が憎まれ役になることで炭治郎に生きる目的を与えようとしたのだと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:12

    この期に及んで対鬼で蟲が話通じる側だと思ってるのがいるのに驚いた
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています