- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:19:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:20:21
無理無理
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:34
Fateなら行ける
FGOはちょっと厳しい - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:38
サンリオとか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:48
東方はスマブラ出るより東方版スマブラ作る方がいけそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:03
アトリエは頑張ればいけるかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:01
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:14
クレイトスさん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:10
ライザよりはユミアの方がいいやろ
あっちの方が身体使った動きが派手やし - 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:53
東方は無理だよ
ファンが原作ゲームを好きじゃないから
みみっちいのよ、ZUN絵を使わず「これも原作ですから」とか言ってZUN絵じゃない作品を前に出そうとしてるようなのは - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:29
みみっちいも何も
ZUN絵の原作CS機で出てねえし - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:38
15年くらい前ならテイルズならどの主人公がなんて大真面目に議論してた物だったなぁ・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:51
ウィッチャーとか?今度4も出るしシリもゲラルトも技は色々あるから面白そう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:19
ソウルシリーズの主人公とか
取り敢えずパリィと致命だけは実装してほしい - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:05
スネークとかいるし…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:48
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:04:06
名指しで出禁くらった女がおるやん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:48
PXZに出られたしスパロボからゼンガー
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:35
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:09
東方に限っては原作知らない層が大半だと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:37
キャプテンファルコンを知ってるけどF-ZEROは知らない層もいるからまあ大丈夫っしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:39
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:46:36
TobyFoxが桜井氏に頼み込めばいけるっていう発想なら
じゃあ先にUndertaleからサンズとかが参戦するのが先なんじゃね?って思っちゃうかな - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:19
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:15
サクナヒメをプレイアブルに…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:29:01
ギルティギアはSwitchにストライヴが来れた都合頑張ればどころか普通に想定の範囲内だから逆に話題に相応しくない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:20
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:43
くにおくんは出せそうじゃねえかな
ニンテンドーのハードで何度も作品出してるし、歴史あるゲームだし、カラーバリエーションもあるし、既にスピリットで出て来てるし
攻撃技が蹴り、殴り、掴み技であるし
原作で二段ジャンプとか旋風脚とかも出来てるし
今も根強い人気のある作品だし - 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:37:13
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:38
魔導物語のスマブラ参戦は一生待ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:52
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:30
天海春香と島村卯月出せや
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:45:15
狼は任天堂ハード機未登場なのがネック…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:31
そもそもスマブラ自体が次出せそうにも無い
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:04
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:26
スマブラ出す=桜井が10年弱拘束されるも同義なのが
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:26
アミーボ出てるソラール
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:54
世界観上アンダーテール組はスピリッツが現実的じゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:06
頑張れば……というか、なり損なった任天堂タイトルをいくつか知ってる……
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:41
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:20
さわるなさわるな、有名なヤバイヤツだ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:40
昔っからスマブラをMUGENみたいにしたい輩がいる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:27
スマブラに出たっていうステータスが欲しいだけ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:09:21
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:31:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:44
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:31
fate知らないってこんな掲示板に書き込んでる奴で存在するの?逆にどう言う生き方してきたか気になるんだが
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:28
fate知らないだけならそりゃいっぱいおるわなって感じだけどこんな場末の掲示板でゲームカテにいてファンタジータイムが真っ先に出てくるの煽り抜きでどういう遍歴してきたのか知りたい
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:23
Fateって普通に英単語なのにそうなるかって思ったけど言うほどメジャーな単語でもないか
でもアホみたいな推測書き込む前に少しくらい調べようとは思わなかったのかな
十中八九ネタとして面白がってくれるだろうと思っただけのバカだろうから責めてもしょうがないだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:13
東方はスマブラ出れる格じゃないよ
参戦ムービー出た時の海外の反応が冷えっ冷えになりそうだし - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:08
デルタルーンのクリスとか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:20
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:16
ドラクエはバンカズと同時に発表して海外勢の溜飲下げてたし
仮にも日本代表するRPGでMOTHER3は前作の2がそもそも海外に大人気だし発売されてないだけで何故か3も海外勢普通に遊んでて人気だったぞ
というかそもそも他社の参戦条件は100万セールス果たしたゲームだけだし1万本も売れてない東方とか未来永劫参戦なんてしないわ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:27
ここってジジババ意外と多いんだな
こんな手垢まみれのネタでそこそこ食い付きいいじゃないか - 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:12
DMC‥‥
ベヨと被るけど - 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:18
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:36
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:41
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:43:16
お魚ビチビチで草
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:46
現実を教えてやるよ
無理 - 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:04
思うように荒れなくて苛ついてて草
🌱でやった方がいいと思うゾ - 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:46
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:03
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:07
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:44
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:47
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:02
俺も嫌いな作品知らないフリするやつやろうかな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:36
夏休み感満載のスレで草
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:07
マリオの隣に霊夢を置けるかって事ならむりだよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:35
年々脳ミソ茹だった奴増えて来てるなぁ
温暖化は怖いね - 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:22:06
teをtimeの略だと思う人って正直人生で初めて見た
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:24:28
東方ってゲームだったの?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:26:06
パッと思い浮かばんよな
自分は好きなんだけど…って思うタイトルはまあまああるけど
スマブラに出てるメンツに並んでも違和感ないやつか… - 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:34
無理せず今後は自社だけでいいんじゃないかと
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:18
嘘だから無理やりこじつけただけだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:42
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:42
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:48:54
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:38
そうなるならシリーズ終了した方がマシ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:41
ファンタジータイムニキいっぱい釣れてよかったな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:13
もう飽きて適当になってんじゃん
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:35:23
格とかいうけどさ、別に妄想に格とか関係なくない?
欲しいキャラを欲しいままに妄想するのが楽しいんだし - 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:12
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:28
ウィッチャーは元々が小説だから出れなさそう、これ通ったらいよいよ炭治郎出せ悟空出せスパイディだせってアメリケンが騒ぎ出す
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:10
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:28
ギルティギアとかはいけそう
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:49:02
Library of luinaはどうだろう 人気はまあ出せないほどではないと思うし、CERO的にもまあ問題はないでしょ スイッチにも出てるし 可能性はあるんじゃない?
ローランかゲブラーあたりで - 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:50:17
そういえばスイッチ対応の話出てたな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:10:06
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:55:30
東方は出すならサンズみたいにMiiファイターとかステージで出して欲しい
作品の魅力である楽曲と世界観をスマブラで活かすのであればファイター以外にも表現のやり方は沢山ある - 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:43:06
なんやかんや人気は根強いし頑張ればライドウ出られなくはないかな~どうかな~という気持ちがある
アトラス枠でこう…ジョーカーと並ぶ感じで… - 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:57:11
好きに妄想しようってスレだったらそれでいいけど、出せそうかどうかを話そうってスレタイだし
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:22:53
頑張れば出せそうなラインなら日本限定とはいえ曲がりなりにも一時代築いてピカ様に食らいついたジバニャンとかどうだろ
そろそろその辺の世代が開発にも入れる頃だろうし - 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:43:23
桐生ちゃんは望む声多そうだが肝心の入れ墨が子供の遊ぶゲームとしてはリアルグラで生々しいからmiiコスが限界な気がするなぁ、入れ墨は如くの重要な要素だし
- 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:50:18
- 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:56:22
Fateは一般でもいけますみたいな面してるけど、元エロゲでスマブラは流石に無理じゃねえかな……
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:09:13
- 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:45:59
対魔忍の井河アサギ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:58:41
あんな技や能力再現できない劣化コスなんかいらねーよゴミ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:06:00
俺はリュウ・ハヤブサの登場を諦めちゃいないからな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:26:14
ZUNがタイトーに在籍してた時に東方をタイトーから発売しないか打診されたことがあったらしいんだよね
タイトーの家庭用機ソフトになって欧米でも売れたりしてればそういう未来もあり得たかもね
まあそういうの嫌だったんだろうけど - 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:59:41
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:22
可能性の話でしょ?別にあり得なくはないんじゃないの
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:24
タフカテなら一緒に型厨を愚弄してくれる仲間が集うとでも思ったか?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:44
なんか元AV女優は表舞台に出るなに通じるものがあるな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:43
漫画アニメよりは可能性あるレベルで日本の他社でわざわざ曰くつきのコンテンツを参戦させるくらいなら
海外の洋ゲーキャラ出す方を選ぶと思うぞ - 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:48
元AV女優のたとえで言うのなら
Fate作った人たちがFateとは別に
任天堂&スマブラとコラボするのにふさわしい実績のある家庭用ゲーム全年齢IPとメーカーを作って来る分には構わなかったんじゃないの?ベつに
他の参戦作品&参戦候補者たち(当然任天堂から参戦話してたメーカーは他にもあるはず)
は皆そういう家庭用全年齢ゲーム市場で実績を積み重ねた末に来てるんだし
それらを差し置いて出す理由はないよな