- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:47:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:24
ぶっちゃけ最初戦いにくいって思っても何回かクエスト繰り返したら普通に慣れる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:57
俺は4から始めたモンハンプレイヤー
4系マップは糞という意見に概ね同意 - 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:49:12
個人的には4の段差より3シリーズの水中戦の方が苦手だった
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:50:05
昔は段差=乗りチャンス!って認識だったからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:50:38
水中戦は武器によっては存在する価値すら無くなるからしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:52:00
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:52:23
ガンナーぼく
水平撃ちが吸われるから嫌い - 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:52:25
坂と段差は消えてください。あるだけで楽しくないです
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:53:26
- 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:54:09
高低差がクソだった
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:54:23
4出身のハンターは段差がデフォだからな。産まれた環境を過酷だったことに気付くのは難しいのさ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:54:39
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:55:18
簡悔精神の塊
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:55:43
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:56:33
メチャクチャ良いってほどでも無いけど翔蟲とガルクがあるからそれを加味したら歴代でも最高級
- 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:56:44
- 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:58:41
- 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:00:36
一回翔虫ありで遺跡平原戦って見たいんだよね。操虫棍とか使って戦ったら絶対楽しい
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:01:49
- 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:03:04
溶岩マップのあそこ→凸
- 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:04:25
段差からの攻撃は操竜値溜まるぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:07:14
ライズはキャンプの配置が微妙、しかもクエスト受注時点で他のキャンプからスタートが出来ないのは嫌い
- 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:10:26
- 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:12:36
- 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:15:10
まあ4に限らず基本その作品の新要素を活かせるようなフィールドにしてくるよね
実際に活かせてるかは別として
ライズはWの入り込みすぎって文句への反省とガルク翔蟲が扱いやすいフィールドっていう前提で作られたから良い感じなのかな - 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:16:49
戦闘復帰玉さんや迷子玉さんにはお世話になりました
モドリ玉が謎技術じゃなくなったわけだし復活しないかしら - 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:18:39
もう決戦場と闘技場だけでいいよ
シームレスとか無駄なことやめてさ - 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:18:55
自分スラアク使い
4と4Gには恨みしかない
サイドステップ→崖に引っかかり被弾
が何度あったことか - 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:19:27
4シリーズでしか遊べないステージだったら良かったけどXで過去作のステージと混ざっちゃったから過去ステに比べてクソなところが目立ってしまったところもあると思う
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:19:45
- 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:20:35
ライズだと鳥集めしなくて助かるしな
- 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:21:44
- 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:22:10
- 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:22:37
- 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:23:46
地底火山という獰猛G級アグナと戦う時にだけ良MAP化する地形
- 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:24:03
世界観を掘り下げたがるあまりゲームとしての快適性が損なわれることがモンハンには多々ある
- 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:25:21
正直Wの古代樹を経験した後だと4系のマップも快適に感じる
- 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:25:27
Wの岡村もそうだけど、ヤバいスタッフに振り回される藤岡好き
- 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:26:50
えぇ…そんなことある?
- 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:27:58
よりクソなものを持ってくるんじゃない
- 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:30:03
古代樹はまあハードスペックが上がってでけえマップ作れる!うおおおおおお色々作るぞおおおおおおおしちゃった気持ちがわからんでもないので俺は強く非難出来ない
- 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:32:44
- 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:36:59
そんなんで出せなくなるなら作るんじゃねえ。というわけでサンブレイクでラギアクルスを頼む
- 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:38:44
- 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:53:53
- 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:55:54
- 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:57:26
- 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:57:48
- 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:58:10
そもそもラギア骨格が楽しくないんで…
- 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:59:09
逆に言うとダブルクロスのG級獰猛アグナは地底火山以外だと倒せる気がしなかった
- 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:03:19
エリアの真ん中にやたら置くのが駄目なんだよ
古塔みたいにちょっと離れたところにぽつんと置いとくくらいだったら誘導してジャンプ攻撃連打とかすれば普通に有用な場面はある
真ん中に置かれると障害物にしかならん - 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:05:28
- 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:07:25
- 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:08:10
ラギアクルスは武器種によるんだろうか…?
MHXXでガンランス使ってたけど戦っててかなり楽しかった思い出しか無い - 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:21:24
ドドブランゴとかフルフル、ティガレックス辺りはエリア1まで降りてくる事もあるしね...
- 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:24:09
雪山と似たような扱いだと塔も頂上と秘境以外はオミットされてたな。
途中階層とかヤマツカミでしか使わんうえ、そもそも2Gのヤマツカミってそこで戦わんし... - 58二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:30:42
4から始めた小学生ぼく
「なんだこのクソハメAI起き責めすんな!!!ガッツポーズファック!!研がせろボケ!!!乗り楽しい!!!」
4Gに移行したぼく
「クソAIやめてクレメンス…あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛(気絶)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ワールドぼく
「ええやん、武器ショボイけど」
ダクソ3僕
「モンハンの方が難しい」 - 59二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:36:45
各作品にツラいマップはあったけど
4は段差が多い上に一歩通行だったり
モンスターだけ一気に移動できるのもあって
ツラい記憶が多い - 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:19:56
古塔の雰囲気は好きだった
雰囲気だけは - 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:39:03
Xの新マップ、復帰マップが改めて4系の駄目さを引き立ててる。というか地形関係なく自力で跳べる虫棒以外ジャンプと乗りのメリット薄すぎたわ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:53:38
しかもウロコトルも出てこないから純粋に一対一で勝負出来る便利なステージ
- 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:19:00
モンハンG(Wii)から始めたけど特に不満なかったな
それまではずっとハンマー使ってたけど操虫棍使い始めたくらい - 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:30:11
塔の頂上とかイライラしたな
あんなガタガタな床で古龍とか希少種とかと戦わせんな - 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:38:29
雰囲気は大事だがそれはそれとして戦いやすさというのは大事だな
昔の不便を楽しむゲームじゃ無いんだから - 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:13:59
Xでリストラされて真っ平らな塔の秘境の方になってて笑えた