- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:26:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:52
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:14
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:47:34
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:17
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:32
MOTHER3なら
サツマイモンスター→ヤキイモンスター
が好き
火事前と後で変わるんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:40
この人こう見えてたまーにヒヨコをドロップする可愛いところあるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:09
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:12:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:12
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:43:43
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:03
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:07
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:30:28
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:00
謎の草だの不思議種だの初代は特にぶんなげネーミング多いようなイメージが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:47
こんなナリなのに
・つらら落とせば戦闘終了+お供のコウモリが経験値持ってる
・システムエラーバグを使って戦闘スキップしてもこいつだけは倒したことにならない
関係で低レベルクリアやバグありプレイだと意外な強敵と化すやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:58:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:38
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:15
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:10
ウォータークーラーがトリエル家のどこから出てきたの?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:21
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:47
スーパーマリオRPGのケーキ
パティシエに作られたウェディングケーキなのに勝手に動くし普通に強いボスキャラ
もちろんケーキなので食べることもできるし美味しいらしい
別に敵の思惑とか関係なくケーキが動いた理由は謎
— 2025年07月29日
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:44
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:34:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:43
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:38:06
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:52:56
魔導物語(ぷよぷよ)の「のみ」(ここにいる)
ファンタジー世界なのでハーピーとかドラゴンとかファンタジックな魔物が多い中で出てくる異色の虫の「のみ」
といっても普通の虫ではなく魔力の減る不思議なダンスを踊ってくる、もちろんよく見えない
ぷよぷよ通では原理は不明だが「ここにいるんだってば」等の文字に変わったりもする
— 2025年07月30日
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:26:23
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:22:58
カービィシリーズから
アポロ(アポロチョコ)
マリエル(マトリエル) - 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:25:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:27:18
コジコジの問答えんぴつみたい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:49:21
「それのマンだ」がツボに入ったわ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:03
しかもテリーのワンダーランドGBだとこれまたひねりのないグリズリーとかの方が強いという
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:31:14
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:17:51
会社の経費で肉を食いたかっただけなんじゃ……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:57:12
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:26
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:53
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:01
殆ど明太子の説明だけで取って付けた「それのマンだ」ホント好き
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:48
スターロードが壊れた結果「新郎新婦への祝福」とか「美味しいケーキを食べて欲しい」みたいな願いが歪んで叶ってしまったのではないか……と、考察してる人は時々いるらしい
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:23
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:23
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:30
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:55
テキトウ
こ…このレベルは…?? - 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:02:39
あれ
あのあれ
メタルアレ
名前すら呼びたくないのがうまくハマってるネーミングだと思う
メタルアレがあまりにメタリックなので裏返してもぶっちぎりで気持ち悪くないのがチャームポイント - 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:48:21
魔導物語から「すけとうだら」
コンパイルでもセガでも何故かマスコット枠と化してたけど
そもそも米光さんが「RPGのモンスターって原典準拠せず名前だけ借りたやつばっかじゃん!名前借りるなら原典準拠しよう」ってコンセプトもあったのに
既存の魚に手足生やして「すけとうだらです!」って何処からきた発想なんだ
(※王道人魚なら「うろこさかなびと」または「セリリ」がいる)
— 2025年07月31日
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:55:54
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:24:54
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:20:31
ヨッシーDSの「ビッグブツブツくん」
体中にカラフルな玉を生やしていて全部もぎ取ると赤くなって膨張しながら消えるよくわからんボス - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:10:35
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:31:06
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:37:07
毎回毎回あいつに遭遇する度絶叫してモザイクかけてた実況あったんだけどほんま好き
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:44:02
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:46:57
文房具は折りキャラじゃないのか…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:11:26
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:00:07
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:28
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:41:47
重箱の隅をつつくような指摘で悪いけど「うろこさかなびと」の本名はセリリって訳じゃないよ
うろこさかなびとって種族名があって、その中にセリリって個体がいる
ARSで出てくるのはメロウって名前のうろこさかなびとだし、PC98ではピンク髪のうろこさかなびと(鱗魚人)だしね
— 2025年07月31日
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:26:25
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:32:51
よりによってビジュアルがヒッピーというのがなんか皮肉めいてる気がしなくもない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:24:54
メタルマックスは序盤からビームハチドリとかビデオバットとかパラボラットとか「そこなの!?」な機械と生物の融合体が野生でどんどん出て来る
そこに慣れても足の生えたポリタンクに羽の生えた注射器には驚くし
さまよう○○がロボットとかじゃなくてタイル(装甲板)としてモンスターになってるのには困惑する - 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:54
うんこみたいだよなあいつ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:41
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:13
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:55
フォ-サイドの水道とかにいたよな
「あれ.....?なんか黒いのいるけど......」→「...........あれ、やばくね(察し)」→「やばいこっち来んn(エンカウント)」→「(悲鳴)」
みたいになるのホント好き
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:33:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:43:26
- 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:56:30
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:23:52
何かしら「焉」の字が使えない理由があったのだとしても「シュウエンノツバサ」とかそれっぽい表記法はあったと思うが……やっぱり謎
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:58:32
常用漢字外だからじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:05:51
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:14:24
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:44:10