超今更だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:55

    ピピシ人の人格分裂する飴はなんなんだよ
    なんでファミリーから追われてる身なのに怪しい飴素直に食べたの?
    なんか話がご都合主義すぎる…
    まあワークデイと再び戻ったシーンは良かったけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:38

    「一般人」としてピノコニーに来たっていうのは結構強調されてたし、はっちゃけたよね
    これ以降もはっちゃけていくみたいなこと言ってるし特に理由はない気がする(ご都合主義ってのはそう)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:42

    停雲も食べてたけどなにか引き寄せるものがあるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:58:45

    「すっごく美味しいから今食べてみて!」とか言われて怪しまれないためにも食べざるを得ない状況だったって適当に解釈してた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:44

    ギャグ描写兼開拓者と似たところがある程度の演出だと思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:28

    ピピシ人、割と押しが強いからな……
    「一般人らしい断り方」に自信持てなくて断りきれずに食ったのか
    「一般的な観光客なら断らないかな」と思い込んだのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:14:51

    脱走して孤立無援、疲れ果てて手元にはジュース一本買うお金しかないって時に飴を配り歩いてる(子供の見た目をした)ピピシ人が自分にも飴を差し出してきたら普段聡明な人でも食っちゃう気持ちは分からないでもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:01

    停雲とサンデーは分裂しちゃったけど基本的にはしばらく笑いが止まらなくなるぐらいの効果だろうからそれぐらいなら…って感じで食べちゃったのかも
    疲れてると判断力も低下するし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:31

    >>8

    ムービー見返してみたら運悪くピピシ人のイタズラに引っかかってしまって、って言ってるから普通の飴だと思って食べたら分裂しちゃったパターンかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:49

    スレ画のぽんやりした顔を見ろ
    妹の命やら週休7日(自分は除く)計画やらを気にしなくて良くなって気の抜けた顔をしてやがる
    そら悪戯にも引っかかろうもんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:44

    親切心だと思って素直に受け取ってしまったのかもしれないね…結果騙されて分裂しちゃった的な

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:25:20

    開拓者もなのかもこのキャンディー食べてるけど笑わせるキャンディーの中に悪戯で分裂キャンディーを混ぜてる感じなのかな

    サンデーは運悪く?当たりを引いたのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:31

    あとふつーにお疲れだったしね〜判断力落ちてたのかも、当主デーさんだったらなんとなくだけど食べてなさそ〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:42

    なんの根拠もないが、個人的にあの飴渡したピピシ人は、花火が変装してた説を推したい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:53

    ご都合展開なんて言い出したらキリがないし、不満持つよりもこうだったら面白いなって妄想した方が良くないかな
    この展開にご都合だって引っかかるならここに至るまでもっといろんなところで引っかからないか?というのが正直な感想

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:41:42

    >>9

    飴食べる?くらいのノリでヒョイって渡されたら食べちゃうかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:45:44

    ゴミ大好きでチュンチュン鳴く主人公って設定がもう都合のいい存在だろ
    俺はそれが好きだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:10

    商人だろうしそこそこの警戒心ありそうな停雲も食べてるからピピシ人がセールスうまかったのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています