魔法少女山田タフ(3) 3スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:31:17

    ここまで来ると蛇足?ククク…
    しゃあけど…まだ議論は尽きないわっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:51

    前スレの最後の方はほとんどオチに対する愚痴と擁護だったしもういいかとも思うんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:35:07
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:36:21

    飯沼一家好評だったんスね
    ある程度解答を示した所は好感が持てる反面フィクサーババアでなんか笑いの衝動に駆られたのが俺なんだよね
    キクエが一番意味不明だけど一番怖かったのもキクエだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:38

    貝塚はだんだんMOTHERの主人公っぽくなっていて怖かったんだよね

    純粋になぜあの歌を知ってるのか解明したかった頃の貝塚 どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:10

    視聴者が必死に時には結託しながらドキュメンタリーとして歪められた要素を紐解こうとしている今の状況にワクワクするのは俺なんだよね

    しゃあけど…こんな謎多きENDにしたってことは考察が横行することを製作陣も見越してそうなんだ
    その上で「ヒャハハこいつらメチャクチャおもろいでェ ワシらがあえて設定を練らなかった部分まで必死こいて何かを見出そうとしてるんだから」みたいに制作側が思ってないか心配なんだ疑念が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:21

    よしっじゃあ企画を変更してスタッフコメントを見返してみよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:05

    >>7

    ハードル上げすぎっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:54:25

    でもね俺衣装変更のミスリードってスキなんだよね 第三者が手に入る情報だけで“考察”するとありもしないものが見えてくるって陰謀論発生のメカニズムそのものでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:27

    先代山田を○して山田を継ぐ男となったのが貝塚なんだよね
    もちろんめちゃくちゃ強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:42

    >>9

    ひょっとして恐怖して集団ヒステリーを起こした結果現実にも影響を及ぼしてしまう陰謀論なんかへの警鐘なのかもしれないね

    いやちょっと待てよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:02

    考察や陰謀論への皮肉とかは求めてなかったのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:15

    >>12

    待てよ

    その皮肉って考察もあくまで>>6が勝手に言ってるだけなんだぜ

    はーっワシらは何を信じればいいんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:46:24

    >>12

    第四の壁をブチ破ることモキュメンタリーほど気持ちのええもんはないでっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:22

    意味のない部分に考察を見いだす話はFDQの「MOTHER」でやってるから見ろ…鬼龍のように

    防犯カメラが音声記録出来るタイプかどうか調べたら同じ見た目多くてダミーカメラすら同じに見えるんだ しなくてもいい考察が高まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:58

    最後に苦しそうっていってる少年が貝塚ボーなんですよね
    貝塚ボーが魔法少女恐怖症じゃなくて異常真実追求者なのは他の園児と違うことしたんスかね
    事故や死因の原因になってルと考察されてるけど、バキバキッ 我が名は山田ってマスクを剥いだんじゃないのん
    山田のデスマスクを直視してるから日下部ボーも言い淀んだんスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:45

    園長が嘘つく理由もないし、普通に病死だと思ってるのが俺なんだよね
    この時も密着取材してたから音源が撮れて映像は使えないからネタとしてラジオ番組で使ったってだけだと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:49

    前例の四話や漫画があるから色々混乱してるだけで今回ではっきり終わりですって言ってくれたらそれで受け入れられるんだよね
    外側のノイズがマジで邪魔なんだぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:22:38

    本当に三田は純度100%の悪人なんスかね
    ただ「逃げてもいいよ」「諦めてもいいよ」って言って欲しかったんじゃねーかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:50

    イシナガキクエはどこで見れるのか教えてくれよ
    U-NEXTで配信って事で良いんスかね?
    なんか配信終わったって噂も聞くんスけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:16

    >>20

    TVerで見ろ…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:34

    >>7

    おーっ無意識に根を張るって山田と同じこと言ってるやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:50:37

    ムフッメスブタッソやこのターフ探していますも見ようね

    ホラー・都市伝説特集2025

    #TVer

    tver.jp
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:52:40

    早くフェイクドキュメンタリーQ進めろって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:57:55

    もしかして三田ボーの映像はわざと時系列をいじって意味合いを変えてるんじゃないスか?
    「辞めます」=清掃会社
    採用試験=幼稚園の事務員
    ダメでした=心不全に繋がる病の診断
    寝込む=体調不良

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:20

    イシナガキクエみたいな考察もクソもないほんとの投げっぱはルールで禁止すよね
    やはりバランスとしては宮沢一家がバランスが良すぎると申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:15

    もし来週4話やるんだったらどんな内容になるんスかね
    三田による魔法少女山田シリーズは今回で終了なわけでどの立場の人間が一連の事象を外部から追うのか想像つかないんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:03:48

    >>19

    諦めろと言え…鬼龍のようにって詰めるシーンには何かしらの意図は含まれてそうっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:18

    >>28

    違う視点から事件を追いかけて補完するのは漫画でやると思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:00

    でも俺、未だにあのDVDのパッケージだけちゃんとしててディスクは自炊なのが気になってるんだよね。
    あれが本物なのかはっきりさせろ…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:08

    三田ボーは山田タフが幼稚園で魔法少女やってるのを知ってるのに、なんで第2章を取らないんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:12

    >>28

    作品上映後に28人のうちの誰かが二章をきっかけに記憶を呼び起こしていって真実が浮かび上がる…

    魔法少女おじさん最終章が始まる…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:11:40

    3章では山田が墓から蘇るらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:05

    >>32

    ボケーっ 幼稚園のカメラに変わる前のエンドロールに魔法少女おじさん2章と書いとるやろが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:15

    3話のサムネって園長先生目線の貝塚なタイプ?
    教室は普通のガラスっぽいんスよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:16

    >>35

    子供たちが歌を覚えるくらいの期間は幼稚園で働いてるのにその間、三田ボーはなにをしてたのか謎じゃないスか?

    幼稚園の事務員時代は接触無しで、山田タフの死後に歌のテープを入手しただけだしなヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:49

    いやあああ(PC書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:13

    >>36

    アポ取ってたとはいえドア開けた途端驚かれるか警戒されるだろうし魔法少女マスクをつけて会った線はないとは思うんだよね

    マスクをつけてるサムネは山田へ近づくことに取り憑かれた貝塚の自己認識なのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:31:06

    >>37

    教員の試験に落ちたのが2009年の9月20日で死亡したと思われる幼稚園のカメラの日付が2010年9月17日だから単に映画制作で忙しかったか第二章とろうねって言った後すぐ死んだと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:33

    どこまでが脚色なのかがポイントすね
    テレビ放送の魔法少女がトラウマな女の子は本物で、それ以外は全部役者と言われてもあり得るっす

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:40

    最後のエンドロールの三田恵子と三田隆誰やねん!?誰誰誰誰誰誰!?

    三田愛子がでっち上げるために親族に出演してもらって、園長先生が三田隆で、歳とった三田愛子が三田恵子って考えたのが俺…!
    最後のこれ映画にしていいですかの声が若い三田愛子の声に聞こえたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:03

    年取った三田の表情が飯沼一家で最初はすっとぼけてた明正の演技とダブってリラックスできませんね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:50

    >>38

    ううん どういうことだ

    よく見てもどうなってるかわかんねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:50

    >>42

    魔法少女山田が撮られたのは結構前の話ヤンケー!

    って言おうとしたけど それすらも編集マジックでなんとでも言えるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:46:39

    >>45

    三田…こええ

    >>31があるからそもそも魔法少女おじさん無印なんて無かった可能性があるし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:46:50

    >>44

    恐らく体勢的にはこれに近いと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:56

    >>38

    でもこの時ちょっと待て!って園長の声が入ってたんスよね

    音声も後付けだとしたら何を信じていいのかマジでわかんないスけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:30

    >>44

    これカメラが横向きになってるっスね

    下半身がこたつの中に入ってる状態で横転していると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:49

    >>27

    待てよ、キクエの正体は小説版で大体解明されてるんだぜ。まあ、急に話が突飛になるからモキュメンタリーとしてテレビ放送する分にはあそこで止めて正解だったと思うんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:11

    そもそも映画を企画した監督=三田愛子(若)とも言いきれないのはルールで禁止すよね
    三田恵子(母)と三田愛子で役割入れ替わってるかもしれないんだよね
    もしかして三田恵子は山田の家凸の件で学校に怒鳴り込んできた母親じゃないすか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:06

    確かに恵子って名前はちょうどお母さん世代ぐらいの名前らしくてリラックスできませんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:54

    園長が顔を見て貝塚って分かるのも謎なんだよね
    幼稚園児の頃の顔しか知らない人間が大人になった顔を一発で認識できると思えないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:07

    >>53

    そこは流石に事前に連絡してたと思われるが…

    でもこんな編集しまくりの何でもありな状態だと分かんないっスね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:16

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:51

    田舎の幼稚園での事故らしいのにほぼ完璧に隠蔽できてるのに驚いているのは俺なんだよね
    田舎ほどあんなセンセーショナルな事件 噂になるに決まってるでしょう
    現場を見た幼稚園児28人全員が記憶喪失になった…それこそが魔法だと考えられるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:26

    >>55

    防犯カメラのところで一度倒れたあと自宅療養中に監督来て(第二章を)「諦める」だった可能性ないスか?

    圧がすごかったのはDVDやコスプレ衣装への資金提供とかあったのかもしれないね

    その後に復帰して子供のいないところで心不全で死んだとしたらニュースにならない理由も親が変に思わない理由も矛盾はしないんだ


    まっ子どもたちには無事トラウマになってるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:38

    園長は心不全で倒れてた、までは言ってたけど死んだとは言ってないんだ疑惑が深まるんだ
    倒れた後に復活して、その後に三田ボーが自宅に押しかけて「諦める」どうこう言ってたんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:43

    >>56

    そこが今回のオカルト要素なのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:22:37

    「採用されたら第2章作ってください」ってのはもしかして「自分が教員採用試験に採用されたら」じゃなくて、「(三田の方の何かが)採用されたら第2章作ってください」みたいなニュアンスなのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:32:06

    >>57

    待てよ魔法少女山田の復活祭はたぶん2000年代の11月24日に放送されてるんだぜ

    幼稚園の防犯カメラは2010年9月17日だからそこら辺の時系列は前後しないと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:46

    ところでキー坊
    あの音声をネットに上げたのは誰か知ってるか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:47:52

    ていうか最後のあの魔法少女の服って3分で着替えて戻って来れるものなのん?
    中身三田ボーの偽物なんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:02

    >>62

    >>63

    三田が魔法少女山田タフを心不全に見せかけて殺して三田自身は魔法少女として子供の前で、歌を流しながら死んだフリしてみせたとかなら辻褄合うと思ってんだ

    懐にレコーダーを忍ばせて録音した後にこっそり出ていけばいいしなヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:24

    >>61

    よく見たらちゃんと2009年ってなってるっスね

    もしかして穿った見方をしすぎてるだけで意外と時系列はいじられてないんじゃないんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:09

    >>65

    田代さん時空なのかも知れないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:28

    これもしかして山田先生はただの被害者なだけで何も悪くないタイプ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:40

    三田ボーによる呪いの唄解説だと存在すると噂が流れ始めた時期自体は2010年頃でSNSのユーザーに膾炙するほどのブームとしては近年からとはなってるんスよね
    おとん…例の音源が録音されたのは2010年9月で把握できそうなのは幼稚園と妻子差し置いて即連絡貰えて遺品受取人の立場にもなってた三田と警察ぐらいなのにそんなに早くネットに出回るもんなのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:53

    唄うと死ぬ歌があるという噂自体は与太話として存在していたところに、山田ァの最期の録音がその歌だと主張しながらネットに放流したのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:02:42

    三田が歌うと死ぬ歌を流出させた説は時系列的におかしくないスか?
    流出してる音源の出処の防犯カメラは2章制作時に三田が入手したのに流出時期は2010年辺りじゃないスか
    山田の死の直後に防犯カメラにアクセス出来た何者かの仕業なんだよね なあオトン…やっぱこれ来週4話やるんちゃうかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:07:36

    >>64

    死んだフリとは言うけど首吊りのフリなんか可能なんスかね?

    流石に魔法少女コスの不審者が侵入出来るとは思えないし無理筋じゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:43:33

    三田は時系列いじってないし、映像の捏造もしてないと思うんスよね
    「三田が嘘つきかどうか」というのはこの辺の作品の核に直接繋がらないが、作品全体の解釈において重要な要素なので視聴者にわかりやすく提示すべきもののはず
    それがないってことは邪推なんじゃないスか?
    そもそも仮に捏造してたとして、魔法少女おじさんの時系列はまだしも防犯カメラの映像強奪シーンは動機がわからないんスよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:17:29

    た、頼むワシに簡潔でいいから一から十まで説明してくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:40:38

    自殺するにしては最後の監視カメラでの雌豚やガキッからの反応が健康的すぎルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:33:16

    >>73

    や…山田という可哀想なおじさんがいて…

    三田監督はおじさんの人生を“素材”として映画を作ったんだ…

    編集はミスリードというか残された謎を考察してもそれ以上の真相は出ないと思うんだよね

    貝塚の映像も編集されてるっぽいけど、「何故か覚えている唄を追いかけたら恐怖心で蓋をしてた記憶が甦った」って流れは多分本当でしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:34:44

    山田自殺論には致命的な弱点がある
    ガキッに幻魔を植え付けるチンカスになってしまった事や
    山田事故論には致命的な弱点がある
    やっと魔法少女おじさんになれたのにガキッに幻魔を植え付けてしまった事や
    山田の人生には致命的な弱点がある
    救いがない事や

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:45:02

    >>76

    ガキッ全員が忘れてるのは都合が良すぎるから実際は忘れてるの貝塚だけなんじゃないと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:59:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:08:19

    あのファイル一覧をチャプターサムネとしてどこがどの場面か確認しないと本当の時系列わかんないタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:17:13

    この後漫画がどういう展開するかで大分評価変わるっスね
    忌無意

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:45:13

    番組自体が三田制作の第2章だったってのはいいんだよ
    問題は…第1章取材中から存在を知っていて追悼会でその完成品を流していた歌の別音源がネットで呪いの歌扱いされてるのに対してそのイメージを払拭するどころか、貝塚ボーとの通話からその調査記録に適宜映像を挿入する構成を取っていて曰く付きとなった根源を辿ろうとしてあたかも呪いの歌としての完成を目指そうとしてることだ
    ラストの映像をポストクレジットとするとより意図めいたものを感じるんだよね怖くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:36

    >>80

    漫画って何話くらいやるんスかね

    1巻分って考えると10話前後ありそうっスけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:47:47

    >>19

    ミタ「むふふ、キャッチーなセリフ入れればウケるのん」

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:53:15

    >>82

    おそらく週一連載で第一話の量考えると短期集中連載ではないのかもしれないね

    おとん…キクエも1年後に出した小説版で補完したし山田の補完も年ペースで続くんかな毎週30分である程度情報開示してた番組本編と違ってあのページ量だと薄味気味にならんかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:21:58

    寡聞にして知らない漫画家さんなんだが、漫画の実力はどうなのん?
    正直1話読んだ限りシュールギャグ感で笑っちゃったんスよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:23:43

    貝塚が逃げてる道中のあのガードレールに映った人影は…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:25

    ほんとに短い時間だけど

    TVerで記録映像(イシナガ~でいう捜索番組パートなど現在の映像を省いたもの)をイシナガと飯沼混ざった形で時系列順にしたものを配信してたことがあるんだよね ちゃんと教えてくれない?


    「魔法少女山田」自体が見たの作ったドキュメンタリーだったことやSIX HACKが番組放送後2週間もあとに検証番組のていで背景におきたことをドラマにしてることから更に映像が出ることを期待したいよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:02

    >>87

    もう見れんやんけシバクヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:21

    >>88

    ウム…一度通しては見れたけど後日日時をしっかりメモしながらもう一度見ようと思ったら消えてたくらい短い期間だけ配信されてたんだナァ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:49:24

    >>13

    しゃあけどQで一回やっちゃってるからまさかまたこのパターンか…?って気持ちが生まれちゃうんだよね 怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:06

    自分なりに納得できる経緯を考えてみたけど

    →事務員でありながら、田舎であったことや職員や保護者たちの厚意で魔法少女として定期的に授業を行い、園児からも好評を得る
    →だがある時、園児の保護者の一人が『正式な資格もない職員が授業っておかしくない?』と問題視し始める
    →紆余曲折あって、山田さんの教員時代の不祥事の数々が明らかとなり、問題が大きくなる
    →その結果、監視カメラ映像内の『職員室行ってきま~す』のタイミングで問題を重く見た園長が、山田さんを問題視してる保護者に、山田さんを辞めさせる約束をするやり取りを偶然聞いてしまう
    →『最後の授業』決行
    →じつは、山田さんを最初に問題視したのは貝塚の親で、園長は自分が山田さんの凶行の原因であるという認識があったため、貝塚に対して尚更言い淀んでいたし、萌花さんも『貝塚くんはとくに知らないほうがいい』などと言った

    という感じだけど、ここまで考えても、やはり監視カメラ映像の出所や、そもそも映像の音声を山田さんが亡くなった直後のタイミングで誰がネット上に流したかはマジで謎
    怪しいのは山田さんの妻子だけど作中でも存在が空気過ぎて、むしろノイズ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:11

    え…映像の順番が編集でシャッフルされてるという説が濃厚だけど実は意外にも恣意的な入れ替えは無いっていう可能性もありえるかなあ

    順番を入れ替えなくてもストーリーに明確な矛盾はギリ無いんじゃないかなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:12

    >>91

    待てよ『職員室行ってきま~す』から戻ってくるまでは3分くらいしか無いんだぜ

    魔法少女に変身しながらと考えると首吊るのを決意するまでが早すぎを超えた早すぎなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:37

    でも俺、三田が「諦めるんスか?」って山田に詰める時の山田の態度が軽すぎを超えた軽すぎだと思ってんだ
    「配信付けるヤンケ」の時も「あー」って言うくらいでイマイチ会話になってない気がするんだよね怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:05

    漫画の方か追加の話もう一話くらいないとどうにも言えない、それが僕です
    もちろん怪しい要素が多いのは事実だけど怪しいくらいのままなんだ、怖いが深まらないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:36

    わざと元園長がはぐらかす様子入れたり貝塚ボーが暴力を振るったと受け取れるシーン入れたり素顔曝したり…もしそれがドキュメンタリー本編にあるシーンなら多少の暴力を伴っても告発したいことがあるってことじゃないっスかね例えば幼稚園側の死因隠蔽とか

    園側は山田が荼毘に付したことを園児たちに嘘を言い聞かせて必死にごまかしたんじゃないかと思ったんだよね
    「魔法少女はお空を飛べるから大丈夫なんだよ!でもちょっと失敗しちゃったから忘れてあげて!」とか
    催眠にも繋がるしなヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:55

    >>95

    今のところ考察のほとんどが実は三田が編集しててやねえ…になっちゃうからもう少し情報欲しいっスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:54

    編集で時系列なんでもありってそんなのあり?
    これじゃすべての考察が砂上の楼閣でしかねーよ
    何となく今ある恐怖心を楽しむ伝タフ 外伝 漫画完結まで待つ男

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:46

    >>98

    このビデオ時系列バラバラじゃないっスか?ってのは考察ホラーで割とあるから仕方ないんや

    とはいえキクエでも別の手がけてる作品でもやってた気がするんで二度撃ちを超えた二度撃ち

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:07

    >>98

    しかし…歳取った監督の声がアフレコっぽかったり、園長の家から逃げるところ分かりやすい編集があったり今回は所々に違和感あるんです

    何が本物か嘘か分からずにズブズブになるのが恐怖心なのかもね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:53

    でもねオレ 最後の首吊ったことを示唆するシーンはぼかすんじゃなくてもっとハッキリ映した方が良かったと思うんだよね
    細かい謎は残れどそうするだけでも魔法少女恐怖症の原因っていう根幹的な謎には綺麗にケリが付くし大まかなストーリーラインは完成するでしょう?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:10

    逃げちゃ



    負けちゃ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:47:31

    >>101 ウム、予想というかそうであろうという情報は多いが断定できないからどこまで行ってもモヤモヤすふんだなァ...ここまで見てきたものがどこまでが本当なのがわからないのが怖いと言われたらそうなんだけど納得しきれないんや

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:31

    >>103

    「首吊ったせいで魔法少女恐怖症が起こった」+「歌った山田さんが自殺したから唄うと死ぬ歌という噂になった」って判明するオチなら割といい感じの終わり方だったろうからこそ余計モヤモヤする

    "逃した魚(オチ)は大きい"ってね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:03:52

    考察系作品の定石だ オチを明確にしないことで考察()を盛り上げたりする
    見てみい このフェイクドキュメンタリーQとかの未だに回答のわからない作品達を
    奥様ッソやイシナガキクエや飯沼一家は割と核心に近い情報を提示するタイプだからバランスは取れてるんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:12:51

    ここまでのスレ見たところ飯沼一家がすごく高評価されてることに一番驚いてるのが俺なんだよね
    確かに面白かったけどイシナガキクエや魔法少女山田とかと比べて群を抜いて面白かったとまでは思ってなかったんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:22:11

    >>106

    “面白かったッ”というより“わかりやすくてその上ある程度面白かったッ”という感覚

    舞台装置であることなんて微塵も感じさせない“フィクサーババア”の衝撃

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:33:19

    嘘か真かは分からないが4本目があるか漫画版での補完次第と最終的な評価こそ待たれるものの映像単体としてはコミカライズの存在もあってか前2作ほど番組内から真に迫れそうなものがない以上評価は落ちるとする科学者もいる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:35:33

    >>108

    前スレ見たら4話ないの制作から明言されてるらしいっスね

    漫画も1話見る限りそこまで期待できないのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:04

    むふっ、ロープの手品を使ってガキッ共に魔法を見せてあげようね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:45:39

    >>110

    なんか……苦しそうじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:34

    >>107

    イシナガキクエも恋人生き返らせようとしたら分裂したからその始末してるっていう捜索目的は概ねハッキリしたし魔法少女山田も深く勘繰らなければ恐怖症の原因=首吊り自殺と見て良さそうだから分かりやすさで言えば飯沼一家もそんな飛び抜けてなかったと思うんだよね

    フィクサーババア展開が面白かったのは俺と同じ意見だな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:59:52

    山田が文字通りワイヤーやら使って俺なんて手を使わずに空飛ぶ魔法を見せてやるよしたのか本当に自殺目的だったのかくらいは明かして欲しいのが...俺なんだ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:23:11

    TXQ FICTIONはもうこれで3弾目だけど鬼龍様ーッソの続編はもう出ないの?

    割としっかり答え合わせしてくれるタイプの作品だから今回のでモヤモヤした層でも楽しめると思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:26:03

    登場した当時の園児たちがみんな山田の自殺覚えてなかったのは記憶喪失じゃなくて単に昔のことすぎて記憶があやふやだったのもあるかも知れない…

    私も4、5歳の頃のことなんてあんまり覚えてないからね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:46:46

    とりあえず漫画版が完結するまでは評価も考察も様子見しとこうと考えたのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:54:21

    そもそもの話なんだけどさ、山田さんの妻子ってちゃんと存在してるんだよね?
    萌花さんの住所特定して凸った貝塚ボーがご遺族に配慮するようなタイプに思えないし、山田さんのことを調べるうえで不自然なくらいノータッチだし、いくらなんでも存在が空気過ぎるっていうか、遺体はさすがに引き取ったのかもしれないけど描写自体はないし、遺品の受け取りは拒否してるみたいだし、ちゃんと存在してるにしたってそれほどまでに山田さんとの関わりを拒否ってるっていうのも、それはそれで怖くない?と思うのが俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:14

    ほ…本編とコミックで出た元園児(らしき人含む)たちは山田先生のこと忘れてたけど他の園児たちも全員忘れてるのかなあ
    出てきてないだけで覚えてる元園児もいないのかなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:39:49

    園長が隠蔽してて普通に調べても首吊り自殺の件は出てこないから…

    記憶がある元園児らも「まさか幼稚園でそんなことする人いないだろうし夢か何かだったんだろうな」くらいで留まって明るみに出なかったのかも知れませんね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:18

    全員覚えていなかったか覚えている人も居たが貝塚含めた取材者が辿り着けなかったとかじゃないっスか
    恐らく当事者の貝塚がマップで特定して突撃した子以外だと元園長にしか連絡取れてない様に見える辺り
    元生徒同士でもお互いの連絡先がわからないか音信不通だったんじゃないっスかね
    直接突撃するくらいなら連絡取れる人に片っ端から連絡した方が話早くて良さそうなモンっスよね
    尤も山田があの場所で何をしたかわからないし三田の作為も考慮すると全部ひっくり返りそうっスけどね忌無意

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:20

    監視カメラの映像渡したのってやっぱり他の先生なのかなあ
    というかそれ以外だと実は山田が生きててそれを渡してきたくらいしか考えられないなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:00:29

    心不全なのはガチだと思ってんだ
    救急車呼ぶから普通にバレるんだよね
    田舎の小さい幼稚園の園長程度が隠蔽は難しいと思うんだ
    自宅も田舎基準じゃごく普通の一軒家だったしなっ
    浮く魔法の最中に起こったから萌花の目線が上に行くんじゃないスか?
    少なくとも三田は貝塚の疑惑や歌の噂を利用して自殺ストーリーにしたいのはわかるんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:25:54

    飯沼一家みたいに実は4話があって答え合わせがあるなら別に愚弄する気はないですよっ
    イシナガキクエみたいにわざわざ別媒体を見る必要や真相解明されない場合は死のペナルティね!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:43:53

    ちなみに漫画版の2話は明日更新されるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています