【クロス?】学マスアイドルに歌ってほしい曲を言い合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:32:27

    アニソン、他作品のアイマス曲、ソロ曲、デュオ曲、ジャンル問わずなんでもOKです
    その曲の作者(または歌手)や「ここの歌詞がアイドルに合っている!」などの理由も付け加えてくれれば

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:34:21

    ちなみに主は花海姉妹に9Lanaさんの「Let me battle」を歌ってもらいたい
    歌詞にある「最果てまでも超えて 限界なんて決めないで」の部分が最っ高に花海姉妹っぽいから(語彙力不足)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:07

    千奈 one's future(能美クドリャフカ)
    星南 あのね、(ポルカドットスティングレイ)
    莉波 あぁ、もう。(Saucy Dog)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:59

    作曲者繋がりで手毬に美波のライラック歌って欲しい
    歌詞も手毬っぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:06

    広:ハピマリ(サイレントサイレン)
    清夏:ツヨクツヨク(mihimaru GT)
    星南:KISSして(KOH+)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:20

    咲季に伊織の「DIAMOND」

    というか伊織の曲は色々と合いそう

    【ミリシタ】ゲーム内楽曲『DIAMOND』MV【アイドルマスター】


  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:08

    HoneyWorks繋がりでことねに「可愛くてごめん」歌ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:55

    手毬ぃ……「アスノヨゾラ哨戒班」歌ってぇ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:02:11

    すっっっげー古い曲なんだけどさ

    声の雰囲気的には手毬も似合うんだと思うんだけど、なんでか知らんけどことねに田村直美の「揺らぐことない愛」を歌って欲しいんだ

    本当に理由が自分でも言語化できないんだけど、手毬の方がこういう格好いいの似合いそうなのになんか「ことねに歌って欲しい」って感じがずっとしてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:07:39

    SOSをことねに歌ってほしい。絶対似合う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:06

    >>8

    わかる。

    あの歌唱力で歌ったらきっと迫力すごいもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:46

    手毬に米津玄師のTEENAGE RIOTを歌ってほしい
    10代の葛藤も見える歌詞がすごく合うと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:28:52

    中の人の高い歌唱力に加えて所々に出てくる「千奈ちゃん節」とでも言うべきキャラ声で個性出してくる所を聞きたいのでですね、
    千奈ちゃんに「パンダヒーロー」をですね……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:47

    手毬にSideMの誰かと革命デュアリズム歌って欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:24

    咲季にBUMPのダイヤモンド
    麻央にロストマン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:48

    秦谷美鈴で「月光花(Janne Da Arc)」

    月の欠片を集めて 夢を飾り眠る
    時の砂散りばめても あの頃へ還れない

    ここをね、美鈴にね、歌って欲しいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:39

    >>14

    愉快なお兄さんてんてると......

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:16

    Players' PlayerのKREVAパートを星南にMACCHOをSyngUp!の誰か(出来れば燐羽)に歌って欲しい
    単純にラップが見たいってのもあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:04

    ちなうめひろのトリオにシャニマスから「よりみちサンセット」を

    佑芽「夕焼け眺めながら当たり付きのアイス ねえ一口交換」
    広「帰り道はスローペース まったりOKハミングしよう」
    千奈「公園で相談 ちょっとっと二人乗り滑り台 ブランコゆらり そっと止まり 将来なんかもたまに語り」

    でわりと脳内イメージできてるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:34

    手毬に千早曲のカバーを!
    JBMでもチョコフォンデュでも蒼い鳥でも細氷でも眠り姫でもなんでも良いから!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:46

    脳内イメージできる曲かなり多いよね
    莉波お姉ちゃんに「君色に染まる」とか似合いそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:32

    手毬&広でデレの涼&小梅のアンデッドダンスロックカバーしてほしさある、2人の声質的に合いそうだなって思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:26

    清夏にAqua TimezのALONES
    折れた淡い翼 君は少し 青すぎる空に疲れただけさ
    もう誰かのためじゃなくて 自分のために笑っていいよ
    ここがぴったりだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:31

    リーリヤにYOASOBIの「勇者」歌ってほしい
    出だしの部分とかリーリヤの落ち着いた声が似合うと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:36

    全く別のコンテンツの曲なんだけど麻央さんにTRIGGERのSOL歌って欲しい。
    「気の遠くなるような時を積み重ねて さぁ奇跡起こしていこうよ」が凄いアイドルそのものすぎて、それだけだと皆に合うんだけど「嫌々じゃ進めないや」「潜り抜けた暗闇のその向こう側 ひらけた視界で」のところが格好良いに固執してた頃から可愛いを受け入れた後の麻央さんに歌ってもらうことで味わい深くなると思う。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:31

    ガンダムSEEDシリーズより特に親和性の高いものを挙げさせてもらいます
    挿入歌「Meteorーミーティアー」SyngUp!ver.
    『放つ光、空におちる、望むだけの熱を捧げて』
    →光=燐羽とすると、熱=ファンであり、燐羽が捧げる対象はコミュから手毬&美鈴となりますね
    アイドルを諦めた燐羽が誰かにファンを託してそのまま引退しようとする姿に似ています
    また『散る間際の花の届かない叫びにも似た、祈りの儚さが、求める切なさが、二人を出会った時を揺らす』
    →散る間際の花=SyngUp!の解散、出会った時=手毬&美鈴と燐羽の邂逅
    ここは、今から振り返ったSyngUp!各自の想いや後悔が現れていると思います、特に美鈴は手毬や燐羽に対して後悔していることが多く、あの時届かなかった想いがあるとコミュで語られていたので

    これでも一部ですが
    「vestigeーヴェスティージ」は手毬と親和性がありますし、「Wings of Words」はリーすみで合いすぎなのですよね
    というか、SEEDシリーズ系はSyngUp!との親和性が高い曲が多いんですよね、キラアスがみすてまみたくおけるからでしょうか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:56:01

    Nico Touches the Wallsで

    Diverを手毬に
    夏の大三角形を莉波に
    Mr.Echoを清夏に

    それぞれ歌ってほしい、特に清夏
    アコースティックなサウンドと清夏は合うと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:18:48

    花海咲季でスキマスイッチの「ゴールデンタイムラバー」

    歌詞全体が合うと思うんだけど特に最後

    驚愕の大逆転 華麗に決めるよ
    ドゥユーノウ? 運命は奪い取るもの

    ここを人生通して体現してるお姉ちゃんにこの歌を歌いきって欲しいのよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:19:31

    星南で椎名林檎の「芒に月」
    「いよいよ勝ち取ったんだ僕は僕の信頼を」って星南に言ってほしい
    6分超えのボリューム+英詞パートあり+ミュージカル調で起伏に富むストーリー展開…辺りの要素もソロ曲を彷彿とさせて親和性高いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:30:52

    莉波お姉ちゃん、いきものがかりの曲で似合いそうなものが多いイメージ

    特にゆったりめ優しめの曲調、可愛い系の曲だと莉波お姉ちゃん
    うるわしきひと、気まぐれロマンティック、コイスルオトメ、帰りたくなったよ
    特にコイスルオトメはサビがもうね、なんのブレーキもなく愛の告白ぶつけてくるお姉ちゃんとか多分反則級に強いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:33:02

    別スレでも言った気がするけど、咲季でStage of the ground

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています