- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:57
いないと全盛期レイリーと全盛期ギャバンとめる手段ないしいただろうね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:18
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:09
映画じゃバズーカ撃ちまくって獣以外のほとんどの部下壊滅だったから弱すぎるしな部下
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:53
おいおいキングのバカより俺こそがNo.2だぜ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:37
0巻で傘下はいたよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:06
「若い頃にゃあ色々あったが」
色々ありすぎだろ - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:09:05
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:27:01
少なくとも最高幹部クラスはいないと思う。いても一人、二人いるかどうかだろ
あの時代は少数精鋭のロジャーと白ひげに数のシキって感じだし
もし強者が沢山いるなら半数の艦隊を失ったとしても少しくらい強者残るはずでしょ - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:00
単純にロジャー・レイリー・ギャバンVSシキで前者が有利になるならエッド・ウォー海戦の評価がシキ有利と見做されないだろうから、
全盛期の金獅子海賊団には5億〜10億クラスの猛者も割と居たんじゃないかとは思う
そもそもどんな「大艦隊」相手でも中身が雑魚なら三馬鹿の覇王色で終わるわけなので、
シキ側にそれを普通に耐えられる猛者がゴロゴロいたと考える方が自然という - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:22
覇気なんぞ中将レベルでも耐えられるんだからロジャーがジョイボーイ並の覇気を持ってない限り関係ねー
中将とかフランキーでも勝てるしな - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:46
そんなにゴロゴロいて残るのがあんな博士しかいないのがお察しだろ
5億~10億とか将星レベルがゴロゴロいるわけないんだよなぁ
いたとて白ひげ海賊団の傘下にいる船長レベルがいる程度でしょ - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:50
ワノ国出身なら両翼は右獅子と左獅子が鉄板のはず
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:28
覇気云々ならそもそもロジャー海賊団vs白ひげ海賊団も幹部クラス以外は気絶してないとおかしいし、正直覇気で強さの整合性取るのはむずかしいと思うよ。しかも新世界編前の話だし
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:15
エッドウォーの海戦で幹部が全員いなくなった訳じゃなくね?
あれ結局ロジャー側の豪運で引き分けに持ち込んだって話だし
幹部があの博士しか残らなかった理由はシキが一人で海軍本部に凸って捕まったからだろ? - 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:19
まあ映画は強い傘下みんな死んでるか
シキが牢獄行ってる間にマムカイトとかに吸収されてそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:33:19
貫禄あるおばはんは映画にも出たな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:39:43
今のところ席から降ろされた四皇の幹部達ってわりかし悲惨な末路迎えてるからまとめて死んでてもおかしくないよな
百獣海賊団は大将1人に掃除されてビックマム海賊団と白ひげ海賊団は黒ひげに漁夫の利されまくった
大体想像はつくよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:43:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:47:28
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:59:55
山猫がいる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:03:04
皆まで言うなよ…シキがいよいよ可哀想じゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:10:10
極道だから「若頭」みたいな役職が合いそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:35:41
身も蓋もねぇ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:57:30
真面目に質のロジャー海賊団と量の金獅子海賊団って感じだろうから10億前後の賞金首はほぼいなかったんじゃねえかな
さすがに数億レベルはそこそこいそうな気はするけど - 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:20
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:35:21
カイドウが居なくなった百獣の有様や白ひげの残党たちを見たら船長居ない四皇勢力がどうなるかなんて分かるだろ
四皇最高幹部でも海軍に捕まったり行方不明になったり故郷に戻ってひっそりしてたりと表舞台には出てこなくなる - 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:43:52
残党四皇も強いやつは普通に生きてるからその程度でしかないだろ
捕まってるやつもいるかもしれんが黒ひげに選ばれるような猛者はいない
シキが脱獄してからも合流した猛者はいない
四皇幹部クラスの猛者がゴロゴロいる海賊団とは思えないね
いたとしても一握りだと思う - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:50:54
どこの世界の一般だよ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:49:36
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:59:58
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:15:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:53
何の魚人なんだ?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:07:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:20:50
もしキャラが多ければパープル、グリーン、ブラック、ブラウン、ピンクがいたのだろうか?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:50:17
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:12:14
まあ仕方ないと言えば仕方ないが…悲しいな…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:00:21
シキがいつ悪魔の実を食ったのかわからんけどロックス時代に食ってたとしたら
フワフワの能力を見てカイドウは焔雲の着想を得たのかな - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:01:39
まあどっかの漫画の頭無惨ほどじゃなくても一回の失敗で部下を射殺はいかんな。
というかクロコダイルもあっさりMr.3を始末しようとした割によく忠誠心を維持できたもんだ。 - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:07:09
世界取れる理由の一つに俺の兵力って言ってるのに実際は四皇大幹部クラスが全くいないような兵力ですじゃ数多いだけじゃんってなるからなあ
そんなもんに全盛期ロジャー海賊団が負けるような状況に追い込まれる訳ないだろって思うし - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:11:09
ペロスペロー、フランキーあたりの最高幹部未満並の幹部以上のメンツが多いんだったら後世に語り継がれるほどではないがロジャー海賊団が追い詰められてもおかしくないラインではあると思うぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:12:40
数は力ですよ特に海の海戦ならね
白ひげの傘下のモブ船長レベルが何人もいれば成立するからな - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:51:08
NARUTOの大蛇丸を思い出した
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:02:42
ドラゴンボールの宇宙の帝王すら1回はチャンスを与えるこらな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:30:22
マフィアかギャングじゃないのか?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:33:43
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:42
シキと銀斧は極道ライバルだから銀斧に吸収された可能性
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:38
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:50
普通に考えたら「世界ひっくり返す為に二十年は島に引きこもって研究とかします」って言われてついていく武闘派の部下ってあんまりいないんじゃないかな?気概あるやつなら「他の海賊団に入って海賊王目指す」もしくは「自分で海賊団作って海賊王目指す」と思うし
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:17:56
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:21:18
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:09:02
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:07
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:15:20
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:28
所謂ヤクザの前身となった、江戸時代とかの博徒モチーフだわな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:00:10
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:41:27
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:51:50
四皇級って強すぎるから愚行を力で止めてくれる副官級がいないのが弱点よな。
ルフィだったら愚行はゾロサンジナミあたりが力づくで止めるけど、シキが海軍本部に殴り込みをかけるときに止められる者がいなかった。 - 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:30
・百獣もビックマムも白ひげ海賊団も強者は生存してる
・捕まっていても黒ひげに勧誘される猛者はないない
・脱獄した時も始動した時もついてくる猛者はいない
猛者が沢山いるとは思えんよな
当時の勢力図的にも四皇並の戦力で猛者が沢山いるなら海賊団ならとっくに天下とってると思うし。
>>55みたいな白ひげの傘下レベルが船長がそれなりにいたくらいだと思うわ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:25:35
各四皇を比較するとロジャーとシャンクスはルフィと同じ感じ
白ひげも黒ひげの件は放っておくくらいの柔軟性はあるから普通に説得すればいける
カイドウも説得だけじゃなくて刺し違えてでも訴えるレベルなら止まってくれるかもしれない
黒ひげはマジでやばくなった段階では止まってくれる
バギーは七武海2人がどうにかする
マムは絶品献上してどうにか聞いてくれるかってくらいか
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:07:35
強いやついたとしても「ロジャーが捕まった」っていう事実報告しただけでブチ切れて勝手に海軍本部に突っ込んで案の定負けて牢屋にぶち込まれる馬鹿にいつまでも付き合わんでしょ
シキがインペルダウンに放り込まれた時点で大体離反してると思う - 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:22:25
奇しくも海軍と同じような命名規則じゃねえか
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:27
ワンピース0巻ではちょこっと出た連中がモブか幹部かはわからないが
とりあえず今後出るのかね? - 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:09:46
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:41:55
幹部は海賊として生きてるのか隠居しているのか
めちゃくちゃ気になるが今後明かされるのかね? - 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:43
ファンがいるだろうしな当時は特に