- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:49
ダイエットの為にこの動画を週5で行っていたら4ヶ月で膝を痛めた…それが僕です
3週間程やらなかったら寝つきが悪くなってきたから代案を探しているのは…俺なんだ!
【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:30
もちろん水泳、極限まで水泳
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:20
足を全く使わないのは難しいから>>2みたいに水の中を散歩するのはどうスかね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:32
懸垂
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:55
スペックを教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:58
断...食...
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:45
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:51:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:51:52
タオル懸垂…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:40
膝に痛み来たのならひとまずラジオ体操で様子見すルのが良いと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:54:33
ワシは6分の奴とこれを毎日やってるのん
【下腹部&くびれ】10種目10分間で下腹を引き締めて、くびれのあるウエストを作りましょう。目指せ最速シックスパック。初心者の方用のやり方あり。
腹筋だけでも結構効くしやるといいんじゃないっスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:38
きんに君の筋トレ動画…神
半信半ぎぃーーーっでやったら結構脂肪が落ちてびっくりしている
それが僕です - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:57:23
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:14
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:25
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:06:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:32
あっちなみにこれは無理にやると腰を傷める可能性があるから 気を付けるでやんス
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:33
ダイエット目的なら食事を見直すのが一番では?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:50
なかやまきんに君さん(・・)の動画に確か座ったまま筋トレやるやつあったはずっスよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:52
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:55
どこかを庇えばどこかがその分ダメージ負うんだ、ローテートしながら痛めない程度にやる方が良い!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:12
寝る前のストレッチは大っぴらにやれよ
それだけで傷める確率がぐんと下がるんだからな - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:26:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:27:41
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:18
足痛めてるなら理想体重に合わせた食事と水中ウォーキング安定スね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:27
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:51
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:35
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:57
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:20
コロコロローラーで腹に来る前に腰に来るやつはおおっぴらにへそ辺りから上体を曲げてやれよ
腹に効きにくくなってるからな - 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:29
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:38
嘘か真かラジオ体操を二回真面目にすると1日分の最低限の運動量は確保できるというトレーナーもいる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:28
もしかして筋肉んのトレーニングはマネモブにはちょうどいいんじゃないんすか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:05
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:03
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:06
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:47
その体重で膝痛めるならフォームがヘタクソッなのだと思われるが…
ジムでトレーナーの指導を受けることをオススメしますよ - 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:50
“177cm65kg”で”太っている”!?
もしかしての親はムキムキのマッチョなんじゃないんスか?
もしくは元が結構痩せ気味だったのかもしれないね - 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:07
あの自分160で70なんすけどやっぱ危機感持った方がいいんすかね?
ちなみに運動は毎朝2キロ程度のウォーキングくらいしかしてないらしいよ - 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:57
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:53
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:22:28
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:25:30
デンプシーロールやるのどうっすか
上半身グリグリ動かす有酸素運動になると思われるが - 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:51:40
そんな数字なんて気にせず
自分の体型と腹の肉と顎の肉を見ろ鬼龍のようにな
骨格で調子良い時の体重なんて目茶苦茶変わるんだよね
ワシなんて腹筋割れて痩せてた時でもBMI28とかだったしなヌッ
今は…ククク
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:01:32