ハッキリ言って猗窩座はメチャクチャ軟弱千万。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:50

    さらなる高みへの道を開けたのに、自ら放棄してしまうんだから話になんねーよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:46

    やっぱり生き恥晒しても再生しようと頑張った黒死牟が1番無惨に尽くしてたよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:10

    もしかして言動が全部ブーメランで出来てるんじゃないっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:01

    ヌーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:04

    目が6つあるのが侍の姿だと思ってるお前のほうがやべーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:25

    自ら放棄したと言うよりはその進化の醜さでメンタルブレイクしただけだから尚更哀れなんやけどなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:25

    強さを求める理由を失ってルと申します
    まっ狛ジには迎えに来てくれる人がいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:37

    強さを求めた同志としてちょっと寂しくてキレて誤魔化したと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:57

    猗窩座を理想の弟扱いしてるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:24

    兄上…ぶ、無様…
    としか言えないんだよね
    じゃあけど…そこが魅力やわ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:39

    猗窩座は確かになんだかんだ武人だったかもしれないね
    お前はどちらかというと半天狗に近いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:39

    ほう…
    強さを求めて気色悪い化け物になって剣術捨てて暴れ回る醜態を晒してる男は言うことが違うのォ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:41

    おそらく「赤信号みんなで渡れば怖くないんだ みんなで生き恥を晒すんだ」の道連れとして
    お墨付きを与えていたと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:25

    兄上は恥で敗北したと思われがちだけど厳密にはこの後開き直って普通に再生しようとして失敗してたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:43:52

    縁壱だけじゃなくて悲鳴嶼さんや不死川兄弟や子孫の無一郎までにも嫉妬心ムクムクムクし始めたのは笑ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:45:04

    >>15

    ぶ…無様…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:47:32

    >>15

    自分たちが特別な世代と思い縁壱が特別に化け物と思ってたのにそれに追いつかんとばかりに進化したり赫刀を発現してきたんだ認められるわけがないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:07

    猗窩座は人の形を完璧に保ったまま進化しそうだったのにお前はなんだ?
    目を増やした挙句になんかキモい牙や触手も生やすなんてそれで侍と言えるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:23

    猗窩座:頸切りを克服しかかるも過去を思い出してもう強くなる意味が無かったと悟り自殺
    童磨:何にも執着できない性格のせいで頸切りを克服できず
    黒死牟:頸切りを克服しかかるも惨めな自分に耐えきれず再生できなくなり死亡

    あの…黒死牟が一番惨めな気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:15

    >>19

    いいんだ自分で全部切り捨ててきたやつにはそれが許される

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:15

    (狛犬のコメント)
    ハッキリ言って更なる高みとかめちゃくちゃどうでもいい
    既に守りたい者は死んでいるのに100年以上も無駄な殺戮を繰り返してきたとか話になんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:18

    >>16

    本当にこの通りのやられ方なんだよね無様じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:49

    >>14

    醜い…醜さの次元が違う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:03

    >>19

    本人がなにも救われてないし多分その無様さもワニ先生全部考えてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:45

    縁壱を越えれればサムライなんてどうでもええんじゃあっ!メンタルなら荼毘に付さなかった所に一欠片の真面目さを感じますね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:57:20

    生き恥だけで兄上を説明できるんだよね、すごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:00




    (投げたブーメランが刺さった音文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:32

    >>24

    自分の生きた証(血統)すら自分でぶっ壊してるんだから話になんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:01:15

    あまりにも無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:25

    まだ負けてないまだ再生できるはずとみっともなく悪あがきしてる時に
    縁壱の「お労しや兄上」を思い出す演出は麻薬ですね…
    あの瞬間までなぜ縁壱にそんな言葉を投げかけられたのか理解してなかったんやろなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:38

    醜い姿はいいんだよ…問題は負けそうになると逆上して全身から刀を生やして無差別攻撃してくる点や

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:37:08

    >>20

    黒死牟殿…すげえ 猗窩座殿やワシですら迎えが来たのに誰も来ないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:17

    無一郎と玄弥のファンのワシのメンタルが潰されるシーンを大スクリーンで放映するのはやめろ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:46
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:10

    >>31

    >>33

    剣技をぶん投げて雑にゴリ押しするのが強力な術を出せるなんてファンタスティックヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:58

    透き通る世界なんてもん「そういう視界があると知る」「知った上で目覚めてる奴の動きを観察する」の二点を満たしつつ一定の実力があれば割とサクッと修得できるのに猗窩座に教えない兄上みみっちすぎて笑うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:00

    どうして腕増やして日輪刀との二刀流にしなかったの?
    世間的な日本一の侍の武蔵は二刀流だし鬼の腕力なら嚇刀出来るだろうし何より血肉で作ったせいで武器破壊できないデメリット消せるんだよねやらない手なくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:25

    >>32

    誰…?

    煽りに来た相手に惚れた糞野郎…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:27

    これ上の鬼は下の鬼の視界見れるから猗窩座の最後の思考も見えてたんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:17

    >>11

    武人気取りなのは記憶喪って自棄を起こした末の師匠エミュだから本質は違うんだよね

    まっ鍛えた力で無意味な殺戮……糞と自覚しただけ武人なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:07:30

    >>14

    ぶっちゃけ何とか取り繕おうとしてただけで普通にメンタル自体はやられてたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:10:14

    武人として鬼になることを選んだ兄上よりもう生きる意味ないよ(笑)のところを勝手に鬼にされた猗窩座のほうがまだ武人らしい死に方してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:55

    剣士はですねえ…普通は刀を折られたらいけないんですよ…
    再生するからマイペンライ!言ってる時点で剣士として死んでいるんだよね醜くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:39

    もしかしてそのへんの生き恥を開き直れるメンタルだったら首斬り克服して進化した鬼として風と岩を邪魔ゴミできてたタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:27

    達成不可能で無意味な目標のために大勢殺してそれを恥とも思ってないクソ野郎
    それが兄上です 

    別に哀れでもなんでもないしなんなら上弦で一番精神構造が近いのは玉壺じゃねえかと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:04

    ああ酷使棒か
    アンタあまりにも散体しすぎたからもういい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:39

    >>45

    待てよ昔は良いアニキだったし玉壺とは流石に違うんだぜ

    自業自得のチンカスなのはおおっ…うん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:36

    上弦はカスばっかりなんだ
    悔しいけど仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:45

    怒らないでくださいね
    刀振らずに斬撃飛ばす侍がどこにいるんですか?

    月の呼吸とかいっといて追い詰められたら血鬼術が出せぬとか無様を越えた無様

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:12

    >>43

    (冨岡義勇と煉獄杏寿郎のコメント)刀が折れようが倒れるまで後輩を守り抜くからマイペンライっ!

    刀が折れても闘志を喪わない姿勢は侍の姿に見えるっ!

    あっチートで夢想している鬼は別でやんす

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:19

    月の呼吸とか言っておきながらほとんどただの血鬼術ってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:37

    >>51

    ああ クソ判定押し付けのカーニバルだぜ

    頼むからとっととナーフしてくれって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:05:42

    えっ 月の呼吸って剣術じゃないし普通の刀じゃないんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:22:34

    >>49

    正直ファンタジー作品の鬼滅で炎や水はエフェクトとかいってるほうがよっぽど欺瞞だとおもってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:24:21

    >>53

    はい そうっぽいですよ(ニコニコ

    元は日の呼吸の劣化剣術っぽいし100%血鬼術ってわけではなさそうだけど刀振らずに斬撃出せるし死に際には血鬼術っていってるのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:24:21

    >>54

    しゃあけど普通に公式でエフェクトはあくまでエフェクトと言われてるのです

    あっ風の呼吸は普通に物理的攻撃力があるっぽいでヤンス

    ねーなんなのこの技

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:26:26

    >>56

    風は刀振ったら出るしまあええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:29:26

    >>54

    しゃあけど 振らずに斬撃飛ばすのはエフェクトとか関係なくおかしいわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:47

    >>55

    伍か陸辺りから明らかに血鬼術前提になってるんだよね

    お労しくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:36:27

    >>54

    しかし…純粋な技術で水や炎を出せてしまうと血鬼術の人外感が薄れてしまうのです

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:37:07

    恐らく大昔の風使いと仲良かったっぽいことを考えると元々月の呼吸はエフェクトに攻撃力あるタイプの呼吸ではあると思っているのは…俺なんだ!
    振らずに斬撃発生させるのは話が違うからバランスは取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:41:26

    >>4

    なんじゃあこの醜い姿は

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:51

    >>54

    あくまで読者目線でそう見えてるだけで作中では普通に技出してるだけなんだよね

    映画だと村田さんが一番わかりやすい例だったのんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:51:16

    >>36

    待てよ、それに関しては無惨が鬼どもが馴れ合うのを嫌ってるからビジネスパートナーである兄上がそれにならったと思えば仕方ないんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:21

    ヒャハハハこいつらめちゃくちゃ面白いでえっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:46:20

    あれれれ "呼吸"じゃなくて血鬼術なの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています