- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:49:26
60cmか…アクスタってそんなに原価持ってかれるのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:49:42
ポーズがかなり可愛い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:53
アクリルキーホルダー←いいじゃん
(ランダム)全50種←アホ - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:51:31
600mm!?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:11
でけえなと思って手元の1/100サイズのガンプラ測ってみたら25cmだった
これの倍以上あるのかよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:26
DX版より高額じゃねーか!!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:01
メタルチャーム残り4種なんだろ
オージャカリバーとかザングラとか? - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:02
高いけどペーパーナイフ欲しいな
たぶん思ってるよりデカいナイフなんだろうな - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:12
アクスタ全3種って書いてあるけどもしかして残りはゴーカイオーとキングオージャー?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:23
ランダム50種はロボのほうじゃなくてロゴのキーホルダーのほうだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:06:54
60cmってだいたい赤ちゃんくらいのサイズだしまあ...
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:07:31
MEGAアクスタ雉だけ顔見えないんだよな
いいポーズではあるけど全員の顔が見えてて欲しかった、ドンオニタイジンってドンブラメンバーが合体する良さが見えてるほうがいいと思うので - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:17
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:45
60cmって⚪︎⚪︎くらいじゃん!って手近な物を探したけど匹敵する物無かったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:10:16
4年前にライダーの同じサイズのアクスタ出てるっぽいけどそっちは15000円だった
上がった分は物価高もあるのかな - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:10:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:40:17
敵だったけどマスコットキャラ扱いのラッキューロ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:07
全n種のグッズは写真なくてもいいからどの戦隊か書いてほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:34
27インチのPCモニターくらいある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:17
せっかくのグッズなのに不憫すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:52
ザングラソードより小さいくらい?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:21
人の肩から指先くらい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:34
このサイズは流石に会場で購入と手続きして後日郵送ってパターンだよな…?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:43
ゴジュウジャーOPみたいにアクスタ抱えて帰るオタク
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:23:37
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:30
DXザングラソードが全長約500mmなのでこのアクスタの方が一回りデカい