- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:57:44
まあはい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:57:47
何で炭治郎に喋らせるの流行ってるんだろう
やっぱり反応に飢えてるのかなあ - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:58:30
派手な方が見ててきもちええ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:01
ウマ娘でお人形,遊びできないからって鬼滅を代わりに持ってくんじゃねえよ
純粋に鬼滅好きとしては恥でしかない - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:53
はい
あと馬群に囲まれてる状態からぶち破る勝ち方もすこ - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:47
いいよねいい…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:12:56
なに見てスレタイに至ったんだ
別にそんなことないと思うが - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:14:32
タバルの人気に嫉妬してるんやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:01
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:01
善逸の方が伊之助より人気なのが答え、手堅い地味な奴よりピーキーで派手派手が好きなのよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:16
荒らしが冷やかしで連呼しまくったせいですね……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:35
なるほど、ありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:37
煽り文句として使う分には禁止ワードになってないの草
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:11
ハイセイコーもオグリキャップも先行差しですわな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:09
そのレベルの規格外じゃないとダメって事か
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:26:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:53
一部が目立つだけで総合的には先行差しが人気じゃないかな…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:35
知らないのか?
ケツから捲るのが最高にかっこいい勝ち方なんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:53
逃げ馬が人気って思うのは下級条件はだいたい先に行った方が強いからまだわからんでもないんだが、追い込みが人気と思う理由がわからん
強くても展開待ちだからよっぽど抜けてないと3~4番人気で一番人気にはならんよな - 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:37
テイオーとかナリブとかも先行差しだな
むしろ逃げで人気は少ない気がする
追込(捲り)はまあまあ人気してるな - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:13
そもそもテーオーシリウスとかユニコーンライオンレベルの大逃げじゃないと逃げって派手じゃなくねえか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:43:48
先行差しでも馬身差つける馬と馬群をぶち抜く馬は人気出るという感覚
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:29
劇的なエピソードがあると記憶には残りやすいよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:56
皐月賞負けたクロワはダービー1番人気だったけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:09
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:05
馬券人気の話なんすか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:41
キャラ人気か馬券人気かどっちなんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:25
馬券人気はせんやろ 安定感重視だろうし
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:25:41
むしろ逃げ馬は馬券人気こそあるだろ