デスノートが「LIND・L・TAYLOR」で通用して効力を発揮した謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:46

    「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」としか説明されてないので
    ①ミドルネームがマジで「L」とかいう可哀想な一家だった
    ②周囲や世間一般に通っている名前なら行政の認識とは違う略形でも認められる
    ③L(探偵の方)が実験のために改名させた
    のどれかだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:45

    改名させた名前は確か無効だから3はないからマジでミドルネームがLだったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:15

    「TAILOR」だったわ効かんやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:04:26

    これ名前さえ分かれば◯せるかどうかの実験だから
    わざわざ略称使わせる意味ないんで1だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:08:35

    デスノートって「斎藤」さんが普段「斉藤」で通してたとしたら「斉藤」で行けるんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:11:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:14:00

    ノベライズでLの後継者として育てられた連続殺人鬼とかいたし
    Lの身内の殺人鬼とかでマジでLだったんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:14:39

    >>5

    通称名の類はダメ(その人の国などに合わせた言語での名前じゃないとダメ)なので、たぶん「サイトウ」さんは旧字などは合わせないといけなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:29

    ①かなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:01

    Lの立場ならミドルネームがLの死刑囚くらい簡単に調達できそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:24

    ④ミドルネームは略称でも可 の可能性は?
    「ジョン・F・ケネディ」と書いて「ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ」が殺せるかどうか
    死神の目で見えるのは「その人間を殺すために必要な名前」とかあるし戸籍上の名前とは限らないって言われてるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:58

    >>11

    それこそ本物のLが、名無しの孤児でおそらく戸籍なんか無いだろうにノートでちゃんと死んでるからね

    デスノート使用者の言う本名はあくまで殺すのに必要な短文でしかなくて、人間界の法制度とかとは関係ないんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:51

    >>10

    死刑囚なのに一般知名度0である必要があるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:59

    >>12

    名前が無い人間を殺したい時は殺すようの名前が用意されるって設定があったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:24

    死神には魂の名前的なものが見えているけど目の取引で見える名前は現世のものだからある程度ファジーに翻訳されてるのだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:08

    Lの本名だって「L Lawliet」なんだからミドルネームがLでもおかしくない世界なんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:41

    月(ライト)なんて名前も当時一般的じゃなかったし
    どこまでデスノネーム(なるべく実在しない名付けをする)範疇なのかはわからんよな
    モンキーDルフィとかいるし普通のミドルネームなのかと思ってたぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:41:43

    そういえば結婚して名字変わったらどうなるんだろうな
    作中じゃ特に突っ込まれてないよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:32

    >>13

    あれが放送されたの日本の一部地域だけだし日本人が海外の死刑囚のことをいちいち知ってるかと言われればそんなことはないから言うほど難しくはないと思う

    外国の死刑囚の顔と名前なんて一人覚えてるだけでもすごいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:17

    >>19

    それに関してはキラが世界中の犯罪者頃してると仮定してるからマジの知名度0な必要があるんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:28:59

    Lからしたらデスノートのルールなんてわかるわけないんだから、わざわざ改名なんてリスク背負う必要ないんだし偶々Lが本名のやつだったんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:01

    これ自体も推理の確認のための判断材料集めだし、名前を変えるとかはしてないと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:20

    「死神の目で見る事のできる人間の名前は、「その人間を殺すのに必要な名前」であり、たとえ戸籍等に名前がなくとも、殺すのに必要な名前は見える」
    これがキーになる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:34

    何で正確な名前が必要なんだっけ?
    死神から見て個体の識別が可能になるからみたいな理由があったりするのかな
    もしそうならミドルネームが省略形でも他と区別できる限りいけそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:40:22

    >>24

    同姓同名でもちゃんと頭に浮かんだ人を殺せるからまぁ個人識別のためなんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:14

    生まれてすぐとか名づけを放棄されて捨てられた子供でもデスノート用の名前はあるんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています