【BL注意】男キャラ受け攻め率

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:29

    ・対象はピクシブ百科事典「腐滅の刃」に記事のあるカプ+その逆カプ
    ・2025年7月27日時点での作品数で計算
    ・モブ相手や複数人とのカプは含めない
    ・表記ゆれのあるカプは作品数が多い方を採用
    ・合計作品数が100に満たないキャラは表からは除外
    ・キャラによってカプ数や作品数は全然違うのであくまでこういう傾向があるくらいの感覚で見てほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:14

    並びかえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:04

    おつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:05

    錆兎が入っている

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:40

    竹内の相手誰なんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:51

    思ったより1割のキャラ多いな
    かなり偏りあるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:43

    喜怒哀楽で差があるの面白いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:23

    やっぱり宇髄さんは攻め率たっか!
    そして頂点に輝くお館様よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:40

    兄上の受け率の高さ…これは生き恥で泣いてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:37

    義勇さん昔は半々だったのにすっかり受けの人に

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:59

    >>6

    たぶん愈史郎が多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:45

    集計おつです
    宇髄さんを抑えて縁壱が攻めの王か〜と思ったらお館様が頂点に立っててなんか笑った

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:14

    魘夢、玄弥、善逸が受け率高いトップ3か

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:00

    >>14

    CPがほぼ固定なのが理由かね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:11

    魘夢って誰とのカプが多いの?

  • 17スレ主25/07/29(火) 19:48:36
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:50

    >>1

    宇髄弟 85.01% 14.98%

    粂野匡近 95.59% 4.40%

    どちらも合計作品数100以上だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:47

    >>17

    童磨と接点あったっけ??

    何に萌えてるんだろうか??普通に気になる

  • 20スレ主25/07/29(火) 19:50:26

    >>18

    追加ありがとう!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:34

    魘夢とお館様って体格的には似てると思うのだが受け攻め率が真逆に偏るところみると、
    受け攻めって体格の問題ではないんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:02

    >>21

    お館様は精神性が攻めすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:29

    >>17

    無惨じゃなくて童磨なのか、不思議

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:09

    流石BLの帝王の声帯を持つ男・・・
    一度に5人もの子を孕ませた実績のある男・・・

    ほぼかがむざな気がするが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:18

    宇髄さんの受け率の低さが俺は辛い、耐えられない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:57:52

    >>24

    声帯も大いに関係してそうだよなお館様

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:58:25

    >>16

    多分だけど基本的に魘夢好きってのは魘夢受が好きで鬼陣営だといい感じに攻にしやすいのが童磨なんだと思うよ

    鬼殺隊の攻王宇髄と対をなす存在やね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:35

    >>25

    宇髄さんのCv.小西克幸も受けやってるBL作品ほぼないといって等しいし

    体格差あるCPは大×小になりやすい傾向あるから…

    あとあの性格と嫁3人もいると夜も凄そう→受けに繋がりにくいんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:02:17

    あにまんで劣情向けられてる猗窩座殿が攻め役できることに驚きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:03:54

    攻率トップ3の共通点はほぼ逆が少ない1カプに集中してるって感じかな
    かがむざ、錆義、縁巌・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:12

    >>29

    猗窩煉は割と根強いからねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:38

    >>25

    数がないこともないんだけどな、煉宇とか悲宇とか弟宇とかも

    ただあれだ。分母がデカすぎるのよ、宇髄腐ワールドは。宇髄の6%って数にしたら千とかだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:07

    >>15

    攻需要もないってのもあるかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:35

    酒柱は親父受好きの濃くて熱い支持があるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:37

    >>30

    追加によってトップ3から縁壱out粂野inしたけど

    粂野もやっぱり匡実のみに集中してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:11

    >>35

    錆兎が錆義に片寄ってるのと一緒だろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:23

    あの攻率で受バリエが豊富な派手はやっぱ派手派手だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:12:51

    >>29

    鬼×鬼殺隊の最大手って猗窩煉じゃなかったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:13

    >>29

    猗窩座は数年前と変わってなければ猗窩煉が強いはず映画で猗窩義も伸びるかもしれない

    まぁ鬼相手だと右ばっか見るけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:28

    他ジャンルでも宇髄さんの攻神様っぷりは有名だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:27

    >>34

    酔っぱらわせて押し倒す

    というBLの定跡に向きすぎてるんだよこのオヤジ


    でも自分が持ってるのは槙宇本だが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:44

    >>25

    宇髄さんが受け作品は見たいんだが理想の攻めがいない 宇髄さんを抱きとめてくれるいい感じの攻めがいない

    今のところ仕方ないから宇髄×宇髄啜って生きてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:10

    宇髄推しは推しを攻めにしたい人多いんだろうなと思う
    性格も口調も何もわからない宇髄弟との組み合わせですら攻めが15%もある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:17:09

    >>37

    ガチムチ受の需要を満たせるいい身体してるからな

    ただそれは腐向けというよりウホッいい男系かもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:18:32

    >>40

    宇髄のって右にいても精神的には尻で抱いてるイメージだし、そんな感じのばっかり見る

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:18:41

    柱攻め率TOP3
    宇髄さん
    悲鳴嶼さん
    不死川さん

    なるほどね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:46

    普段は推しCPしか摂取しないから「へぇ…!」ってなんか感心した

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:32

    フィジカル強者な攻め上位の中でてっぺんに輝くお館様よ 組織の権力者という属性で見れば受け需要はあると思うけどあの人はいい意味で権力者の雰囲気がないことと先見の明で無惨を罠に嵌めた産屋敷と出し抜かれた無惨とのカプがハマったのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:36

    岩より音の方が攻め率高いのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:19

    BLカプは思ってもないとこが人気でびっくりすることも多いが、攻めっぽいキャラ受けっぽいキャラはなんとなく納得感あるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:26

    >>49

    岩は上弦一とのCPの右をまあまあ見かけたから納得ではある

    音は…すごいな(こなみ)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:29:10

    義勇さんが受け割合だいぶ高いの意外だったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:33:16

    >>52

    さねぎゆがですね…強すぎました…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:13

    炭治郎は主人公だし最大派閥カプの受だから当然受人気高いけどかまぼこ内カプとかだと攻にまわることも割とあるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:20

    >>53

    怒涛の勢いで増えたよな…完結後…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:35

    >>52

    昔は半々、むしろ義炭が強かった時代もあった

    しかしド天然バレる→色々あって余生のいい笑顔が出るとかで受け率が上がった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:53

    >>52

    義炭とかも強かったし攻めイメージ結構あったよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:37:14

    >>48

    あの無惨ですらお館様ヴォイスでふわふわさせられて不快感を感じなくさせられてるという事実がかなり”イイ”というのはある

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:44:30

    無一郎と有一郎は割と拮抗してる感じだな六割弱を拮抗と言っていいのか不明だが
    受け攻めの傾向が双子で逆になってるのはちょっと面白い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:12

    義勇は主人公と関係性の深いつよつよクールイケメンだから当然のように攻人気あったんだけど連載終了してファンブックとか情報がでる度にクール度がどんどん下がってコミュ障口下手天然ボケが感情取り戻していったら受人気が増えましたって感じ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:52

    >>39

    鬼相手だと無惨兄上教祖様と格上しかいないもんな

    全員から別ベクトルでお気に入り登録されてるのも拍車

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:12

    哀絶攻めイメージが強かったんだけど受けのが多いのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:01:57

    義勇さんはぎゆしのも強いからかっこいい義勇さん見たい人はそっち行ってるイメージもあるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:15

    無一郎と有一郎は抜きつ抜かれつの関係ってことなんか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:41

    義勇さん割と半々だったし兄弟子補正で攻め需要も結構あったはずなのにいつの間にやらこんなに受け率高くなってたんだな
    もともとポテンシャルはあったと思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:07:25

    >>65

    鬼滅三大BLの一角のさねぎゆが出来ちゃったのはとても大きいかと

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:23

    雑食だから義炭もさねぎゆも節操無く見るけどCPによって義勇さんの印象全然違ってて楽しい
    義炭の義勇さんは天然で無口だけど頼り甲斐があって炭治郎絶対守るマンの少し重めの男
    さねぎゆの義勇さんは決戦後軸の創作が多いのもあって天然要素がだいぶ強調されててニコニコホワホワしてるし実弥にメチャクチャ懐いてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:11:25

    童磨はメインCPじゃないとこでもよく当て馬やってる気がする
    浮気相手的とかちょっかいかけたりとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:30:25

    >>67

    まあそこは相手に見せる顔が違うんだよ対炭治郎は兄弟子の顔だけど対余生の不死川さんは蔦子姉さんの弟だった頃の義勇さんの顔がちょっと出てきてるんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:41:09

    >>65

    煉炭 33575

    宇善 25193

    さねぎゆ 23886


    鬼滅三大CPがこれだから…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:48

    縁壱のCPあるとしたら兄上×縁壱やろな……と思って調べたら逆しかなくてひっくり返った覚えある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:06

    >>71

    兄上はねっとりしてるから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:15

    >>71

    同志よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:06

    >>72

    ねっとりしてるから兄上→縁壱が多いと思ったんや

    縁壱さんは結構人格がおっとりしてるし……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:18

    兄上はお労しいから受け認定だったわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:29

    >>25

    お前も書かないか?>>25

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:10

    >>25

    性格がド攻めだからね

    嫁3人を遊郭に潜入させてるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:57

    >>74

    可哀想は可愛いやぞ お労しいのは受けにしたくなる

    義勇さんとかもそういうことよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:29

    >>46

    実弥は相変わらずド攻めで草

    なんとなく性格的に受けに回らなそうな印象ある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:59

    >>79

    腐スレにたまに湧くこの主張何?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:58:21

    不死川さんスケベ柱言われてたし受け人気高いだろうなと思ってたわ
    攻め人気だった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:58:53

    >>80

    数からして攻め傾向は高めではあるんだからそこまで目くじら立てなくても

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:37

    まあそこらへんは解釈によるだろうけど実玄さねぎゆとデカめの攻めカプ持ってるからそりゃまあ攻め人気高いだろうなって

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:09

    >>80

    実弥受け好きなんだろうけど落ち着いて

    数の話で見たらそっちのが多いってだけだし…数じゃなくて愛やで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:27

    三大覇権のうちの攻め担ってて弟のCPもでかいんだからそりゃあ攻めに偏るわな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:45

    >>82

    >>84

    いや定期的に同じ文面で実弥受け否定するやつが湧くからよっぽど実弥攻め地雷なんだと思っただけで‥

    というか聞いただけでムカついてると思われるの何これ‥

    自演なの??

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:19

    >>82

    わかる

    実際攻め人気高いんだから仕方ないじゃん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:51

    これがいわゆる霞婆??

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:04:04

    この流れでその聞き方はは?実弥受けは無いとでも言ってるのかに見えなくもない

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:04:39

    受け率TOP3
    魘夢
    玄弥
    善逸

    魘夢強すぎて草

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:18

    絶対自演連投してるやついるなこれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:26

    >>86

    ど、、どわーーーーーーwwwwwww

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:07:05

    自演とかアルミホイル案件は置いとこうぜ!
    そんなん見てわからんし
    受けTOPはなんか攻めが思い浮かばないな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:26

    >>81

    本人の格好がスケベかというより関係性でCP人気は割と決まるからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:09:31

    善逸は女好きだから受けはともかく攻めにはしにくい
    玄弥と魘夢はそもそもCPにする人が本人推し以外であまりいなくて推しは無条件で受けって人が多いからかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:29

    炭治郎と善逸は炭治郎×善逸の方が多いと知ってびっくりした
    知ってる作品は関係性深い相手は全部主人公受けの方が多かったから

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:59

    猗窩座は童猗窩と猗窩煉が拮抗してるイメージだったけど意外と猗窩煉が圧倒してる感じなんだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:53

    猗窩煉は映画で人気出たからねぇ
    あと猗窩煉童しのセットで推してる人多いのもある

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:21:33

    黒猗窩や童猗窩の作品によく出てくる「入れ替わりの血戦で負かしたけどお気に入りなので食わなかった」「猗窩座は毒の分解が苦手」って情報はどこに載ってたものなのかずっと気になってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:22:58

    魘夢に関しては女性だと勘違いする人すらいるルックスでしかも細身だから攻めを考えること自体は無理がある

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:11

    村田さんのカプがあるだけでまあまあ驚いたのに、ぎゆむらが意外と件数あるのもびっくりした
    けど炭村は全然無いんだな………なぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:14

    >>99

    猗窩座を気に入ってるから食わなかったのは2冊目のFBの黒死牟のコソコソ話にのってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:25:15

    >>99

    分解はわからないけど猗窩座が黒死牟のお気に入りで食わないのは本当だよファンブックに書いてある

    自分に挑んでくる猗窩座が好きって前提を知ってると上弦会議のふたりの会話面白いよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:00

    >>96

    善逸に攻め需要が無さすぎてな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:29

    >>102

    >>103

    草、鬼サーの姫かな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:28:56

    さねぎゆに比べると少数だけど
    宇髄家混浴事件以降うずぎゆができたのもすげぇよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:05

    >>99

    黒死牟に関しては名言されてる

    けど童磨に関しては入れ替わりの決戦をしたと明記されたことは一度もない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:05

    >>100

    2パーいるんだから無理ってことはないべと思って相手誰か見てきたわなるほどね〜

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:12

    連載終了時までは義勇さんの𝖢𝖯といったら義炭が1番人気のイメージあったんだけどさねぎゆそんなに増えてたのか……宇善の次とかすげぇな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:34

    さねぎゆは最初の拗れた関係から和解までの人物掘り下げで行間読ませる描写がめちゃくちゃ丁寧だった印象
    無関心でもなきゃ燃料としては充分だしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:11

    クール系イケメン×主人公だしここが1番人気になるだろうな〜って連載初期は思ってたわ義炭
    まさか義勇さんがあんな天然だとは思わなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:50

    義炭は所謂論拠カプである自信持ってる人多かったから炭カナ成立でだいぶダメージ受けてたなぁ
    後半に怒涛の公式供給あったし炭カナ成立しなかったら義炭もさねぎゆ位に勢いあったんじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:31

    なんなら超初期は水風のが多かった記憶
    天然&自己評価ド底辺っぷりで色々変わったイメージあるなあ
    練炭は原作で出た瞬間から強かったね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:11

    煉獄さんcpはアニメ化前は煉炭・猗窩煉が人気でアニメ化でそこに宇煉が加わった感じだよね
    アニメでペアにされること多かったからかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:16

    作中の描かれ方(しかも終盤)で受け攻め比率と最大手カプがガラッと変わったの初めて見たわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:33

    >>112

    一応義炭今閲覧3位なんで勢いすごいんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:06

    >>112

    義炭、さねげん、論拠だのなんだの言ってる人はちょっとアレだなと思ってたら差し馬さねぎゆが追い抜いててそんなことあるんだと思った

    論拠CPですってあんまり大声で言わん方がいいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:01

    >>116

    今回の劇場版で1番デカい影響受けるのは義炭だろうな

    あれだけ来場者多かったら今回の共闘観て新規も増えそうだし

    そっか3位か

    1位2位はさねぎゆ煉炭?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:27

    >>118

    1位ぎゆしの 2位さねぎゆ 3位義炭だね

    映画効果

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:55

    これだけぎゆしのが数あるなら攻め義勇さん見たい人はBLじゃなくてぎゆしのに行く人も多いかもな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:05

    >>119

    義勇さんが強すぎて笑ってしまった

    今回特に絡みがなかったぎゆしのも伸びてるんかい

    義勇さんカッコよかったし夢需要含めて伸びてるんかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:12

    しのぶの活躍も凄かったしぎゆしの1位はなんか納得

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:27

    ぎゆしのは公式じゃないからこそ伸びたのもあるんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:58

    ぎゆしのは非公式だからcp要素あると絶対タグ付けされてるしな
    おばみつは公式だから脇で若干ある程度ならタグ付けされてない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:52:15

    まあそもそもBL好まない層は映画見たらぎゆしの検索するだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:53:31

    FBの岩柱からの印象がまたバズってたので
    映画の後ぎゆしの匂わせを知ってpixiv検索した層もいるかもね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:55:35

    >>117

    論拠主張してるカプは確かにそう言えるだけの公式の供給あるけど、公式が地雷展開になった時のダメージも二次創作だからと割り切ってるカプよりデカいからなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:58:16

    ぎゆしのさねぎゆ義炭全部嗜む自分、再掲祭りもあり毎日ウハウハで寝不足

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:00:22

    >>119

    義勇さん人気ありすぎで面白い

    しかし絡みあった義炭とこれから絡みあるさねぎゆを抑えてぎゆしのが1位なの凄いな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:06:35

    猗窩座・狛治関連のCPはどれくらい伸びるかな
    今一番勢いあるのってやっぱ狛恋?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:08:19

    >>129

    この世にはBL好まない層が一定いてそういう層が映画見て検索するんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:16:14

    兄上は1番組むだろう相手があれではこうなっちゃうのもわかるけど妓夫太郎はどうしたんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:19:10

    >>119

    ちな数字にするとどんな感じ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:22:44

    喜怒哀楽で喜楽が攻めより怒哀が受けよりなの興味深い

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:43:49

    >>132

    遊郭編で宇妓見出してる人が周りに多かった印象

    あとは拾った童磨とか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:05:18

    何でぎゆしのなんだい
    公式と言ってもおかしくないしのぶちゃんのカプは童しの一択なのに

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:17:42

    さねぎゆは完結後の単行本とFBで滅茶苦茶増えるまではそこまで多くなかったんだけどな・・・
    まさか爆伸びして三大の一角にまでなるとは

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:25:45

    >>137

    途中まではわりと主流だった義炭と実玄が煉炭人気沸騰や炭カナ成立とか玄弥死亡&さね→カナ情報とか完結前後の情報でかなり勢い落ちたのも大きかったかな

    余生見てさねぎゆに流れた人結構いそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:34:27

    >>136

    流石の攻めの王

    シチュエーション的に童磨も良いな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:47:10

    獪岳って獪岳×善逸が強いと思ってたんだけど受けのが高いの!?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:49:27

    >>138

    でも今残ってる作品で確認したら完結前でも合計千件かそこらなんだよね

    いくら流れたとはいえ10倍以上に急成長して万超えの三大BLの一角になるとは思わなかったよ

    公式で善ねず成立しても宇善は相変わらず強いし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:29:05

    >>140

    兄上相手だと受けに回ること多いからそれかもな獪岳は

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:48:52

    >>142

    黒獪は受け要素が強くておいたわしい兄上の貴重な攻めターンだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:12:36

    黒死牟って攻めもそこそこ見るんだけど作品数でいえば縁巌が圧倒的すぎて受け率高くなるんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:01:04

    >>138

    なんというか前者が脱落する人が多い中さねぎゆはずっと推してる人がこつこつ伸ばしてきて柱稽古アニメ化で新規も取り入れつつ今波に乗ってる感じだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:52:45

    単体人気も攻め人気もあった義勇の潜在的受け需要にピタッとハマった感じだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:01:04

    個人的には無惨様の攻め率が高いのが意外というか
    炭治郎とか鬼相手なんだろうけど攻めのイメージなかった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:05:33

    >>147

    ビジパでも攻めが多いかな

    秘書上がエロいのが悪いのです

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:06:05

    >>146

    あと現役の殺伐と余生の雰囲気の違いも楽しめるの結構大きいのかなって

    実弥の優しいところを描きたいと思えば余生で書けるし(義勇さん欠損してるからそのフォローとかの描写で優しさを描きやすい)、悪くいうつもりはないがどうしても兄弟CPってブラコンマシマシに書いちゃうところあるからそれが解釈違いと思った実弥攻め派にも良かったんじゃなかろうか

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:27:55

    言われてみるとさねぎゆはキャラ崩壊ないとは言わないけどかなり少ないよね
    キャラ愛や解釈が強い人たちに受けたのはありそう
    二次元だと忘れがちだけどそもそも近親って普通に特殊性癖だし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:36:19

    さね→カナの過去があっても全て終わってから始まってるので強い
    過去よりこれからがさねぎゆだからな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:38:52

    >>25

    個人的に宇髄さんは受けだと思ってるけどCPとなると嫁宇(嫁)一択になる…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:39:49

    宇髄さん受けに回ってもその包容力ゆえか尻で抱いてね?になる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:41:37

    >>130

    連載中は狛恋と猗窩煉or童猗窩の同軸をよく見かけたな

    狛治と猗窩座が分裂してBLの仕事してた

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:43:17

    >>140

    まず善逸が獪岳以外の相手が炭治郎か宇髄さんになるのでそっち優先で獪岳×善逸が減るのだ……

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:44:51

    潜在的に嫁宇がいける人は意外といると思っている
    三人同時だと手の空いてる時に派手に攻める嫁がいても何もおかしくはないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:47:12

    実弥はさねぎゆがまあそりゃ強くなるよって感じだからな
    あと兄弟関連をカプにする人は弟受けがほとんど(兄受けの場合相手に兄弟を選ばない/兄弟をカプにしない)があってそこも比率を上げてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:47:52

    >>154

    猗窩座のBLは狛治との双子設定多いよな

    横で狛恋成立させつつBLするという

    他だと狛恋の子ども設定とかも見たわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:51:31

    さねげんって基本玄弥に冷たくしてる実弥が悪いって前提だし和解IFとか現パロとかブラコン扱いで設定も性格も変わってるのばっかりで元々嫌がってる実弥推し多かったしね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:52:33

    >>149

    さねぎゆは変態化とかなくてどっちのキャラも大事にしてる人多い印象

    割とほわほわほのぼのしててかわいいの多いしそれも最終回後和解軸ならキャラ崩壊ってほどでもないし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:54:52

    たぶん映画の恩恵受けるのは
    狛恋、童しの、義炭、ぎゆしのじゃないかな
    ほぼ男女になりそうだが男同士なら猗窩座と義勇さんや獪岳と善逸もウケる人にはウケそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:59:11

    意外と見ないが猗窩座(狛治)×炭治郎ってどうなんだろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:59:38

    >>161

    さねぎゆ閲覧数伸びてるし義勇さん関連は満遍なく恩恵受けてそうだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:04:01

    さねぎゆは柱稽古からずっと上がってて去年とかずっと鬼滅ジャンルで一番閲覧稼いでた
    何ていうか攻ヘイト少ないカプが流行るんだと思う
    煉炭とか宇善もそうだけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:07:18

    さねぎゆは攻撃特化と防御特化の同格って考えたらまぁ人気出る要素あったよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:10:00

    >>162

    キメ学二次で探すと炭治郎を気にするお兄ちゃんムーブする狛犬がたまに接種できるぞ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:11:34

    論拠主張してたさねげんが全部公式情報でひっくり返されて最終的にさねぎゆ一強になるとは連載終わるまで何が起こるか分かんないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:11:51

    >>158

    猗窩座と狛治ってかなりキャラ属性違うし双子設定のif流行るの分かるわ

    でも今回の映画でライト層の狛恋増えるよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:22
  • 170二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:14:29

    逆神ってあるよね
    実弥と義勇はお互いに需要あるけど玄弥は実弥から需要ないの分かりやすいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:15:19

    >>167

    そもそも稀血と鬼喰いは相容れないって作中で散々説明されてるのも実弥の弟大事だからこそ遠ざけたい心情も無視して論拠ってなんだよって感じだったけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:16:29

    猗窩煉と狛恋好きな友だちいるけど「猗窩煉のために狛恋引き裂きたく無いから猗窩座を二等分にした」って言ってたな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:50

    >>166

    スピンオフのキメ学もいいよ!

    かわいい狛恋も炭治郎を頼る狛治さんも見れる

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:06

    >>159

    CPにしてる時点で兄の一番大事な部分(結婚して幸せになってくれという願い)が捻じ曲げられてるのにそれに加えてヘイト創作みたいなことされてるからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:47

    近親で論拠も何もね
    血の繋がりなんてない他人同士が時間かけて丁寧に仲良くなる方がよっぽど論拠では

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:20:20

    カプアン.チスレじゃないから愚痴はほどほどにね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:48

    猗窩煉は猗窩座は好きだけど狛治はそこまで…みたいな人も結構見る気がする
    鬼としての猗窩座が好きな人が多いのかも

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:54

    さねぎゆは実弥推し多いからか作品からしてもどっちのキャラ自身も関係性も解釈も大事にしてるの伝わってくる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:22:10

    さねぎゆはキャラ崩壊ないとか言うがかなりあるぞ
    水が1人じゃ何もできないような甘ったれにされてたり風が本当は水のこと大好きだけどついつい意地悪しちゃうみたいなことにされてたり
    余生だと割とキャラ崩壊は少ないんだがな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:22:18

    >>172

    ノマ爆がある中で回避策あるだけ猗窩座周りのカプは助かってるんだよな……あと普通に猗窩座×恋雪も美味いから分裂は許容できる

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:23:27

    >>179

    わざと言ってたらアレだけどさねげんのキャラ崩壊はそういうレベルじゃないからね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:24:44

    >>177

    まぁ猗窩座って狛治の残滓みたいな存在だからどっちも好き!一番見るけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:24:56

    キャラ崩壊してない兄弟CPなんてものがまず存在しないから……

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:25:44

    さねぎゆもキャラ崩壊あるもんは草
    ハイハイって感じ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:25:59

    まず男同士でケツいじってる時点でキャラ崩壊なんです
    これを忘れちゃいけない

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:26:07

    >>181

    別にさねげんを持ち上げてる訳じゃないぞ

    さねげんとか実弥ヘイトCPでしかないし

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:27:59

    >>185

    都合悪くなったらそういう全部同レベル扱いする奴いるよね

    まあお察しだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:28:51

    さねぎゆの人たちは他CP貶すくせに貶されるのは許せないんだ
    別に自分もさねぎゆ見るけどかなりキャラ崩壊してるものと原作大切にしてるんだなって作品があるから他CPのことバカにしない方がいいよって意味で言ったんだけどな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:29:07

    >>186

    じゃあこの流れでさねぎゆもキャラ崩壊あるとかいう意味ある?印象操作としか思えないけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:29:22

    >>177

    狛恋の仲を引き裂きたくないって凄く思うんだけど猗窩煉も狛治もそれぞれ魅力的なキャラだからどちらの成分も欲しいってなっちゃうんだよ……

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:29:54

    荒れるな!ぐちったーに行け!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:31:17

    BLカプ語る系スレ毎回さねげんへの憎しみが凄いよな
    色々鬱憤溜まってるんだろうけどそういうスレじゃないから別のとこでやってくれ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:31:51

    貶すも叩くもないよ
    普通に原作とキャラ大切にしてるのが大多数のカプと攻めヘイトが大多数のカプじゃ前提違いすぎるってだけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:34:08

    >>193

    そもそもさねげんと比べてるのがおかしいわけで

    さねげんが意味わからんCPなのはわかってるし普通に自分も言っちゃ悪いけど大嫌いだよ

    でもさねぎゆも馬鹿にできたりキャラ崩壊ない!ってドヤれる程じゃないよって話ね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:34:43

    >>190

    猗窩座の「遊んでくれる人間見つけたらダッシュしてくる犬」っぽさ良いよけ

    好き嫌いはっきりしてるとキャラ動かしやすくて助かる〜

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:34:59

    まあそのくらい嫌われてるってのは自覚してもろて
    悪事バラされたくないなら攻めヘイトやめれば

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:36:20

    >>194

    さねげん嫌いっていえば他CPdis見逃してもらえると思ってるのウケる

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:36:38

    猗窩座のワンコみたいな挙動可愛いよね
    狂犬だけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:36:41

    さねげんもさねぎゆもキャラ崩壊はしてるだろ
    ちなみに実弥受けだってそう
    ただ兄推しは本人の願い考えると平和if以外で弟とは絡ませないし平和ifは他の弟妹がいるから近親相姦とかのインモラルにはなりにくいってだけ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:37:38

    ぐちったーに行け!!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています